八海山登山「八ツ峰往復」〜2〜

2011年6月5日(日)。
八海山登山のつづきです。 :razz:

[tegaki]さてと、どうしたものでしょうか。。。。。[/tegaki] :dsadasccc:

去年も確か登山道の崩落(土砂崩れ?)で通れない時期があったように聞いていますが。。。。
土砂崩れは今現在のことのようですし……

八海山にきて八ツ峰へ登らないのもアレですから
八ツ峰へは行ってみましょう。

[tegaki]問題は! どうやって帰ってくるのってこと????[/tegaki]

では、行きます。
[tegaki]何にも見えなくなってきました![/tegaki]

「地蔵岳」

登ってきた「屏風道コース」。

越後駒ヶ岳がうっすらと見えます。

地蔵岳から千本檜小屋を眼下に。
ロープウエーコースの人たちが続々と登ってきました。

お隣の「不動岳」。
ここまでは、それほど危険ではありません。

ここからは…..
「キケン注意!」の看板が!!!

[tegaki]転落すれば助かりません。[/tegaki]

[tegaki]本当です!![/tegaki]

ゆっくりでいいので、確実に安全第一で行きましょう!!

シャクナゲがきれいですね。
ガスったり、晴れたり………
雨はなんとか降りそうにないようです。

八ツ峰でもしも、雷なんかにさらされたら…..
生きた心地がしなでしょう…… :sad:

夏期は午後から毎日のように雷雨になるそうですので
午後遅い時間の八ツ峰縦走はお気をつけ下さい。

めまぐるしく天候が変わります。

鎖を登って……
降りて……
の繰り返しです。

足がかりはたくさんありますので
腕力で力任せに身体を保持しないで、
足場をしっかり確保して確実に!

斜め鎖は嫌いです。

ガスると、断崖が見えないので
よかったりして????

「イワヒゲ」???がいっぱい。

長〜〜〜い、鎖場下降。

後続の方達がやってきました。

「白川岳」。

ここにも看板がありました。
板に付けられた針金からして、やはり最近取り付けたもののようです。

★このブログを書いていて、気がついたのですが…..
大日岳〜丸岳  大日岳直下から新開道への迂回路が通行禁止。

目視してきたわけではないですが
おそらく、あの長〜〜い梯子がかかっているあたりではないでしょうか???

よくよく見れば……
分岐B〜分岐C〜分岐Dを通れば「新開道」へいけるじゃないですか???? :dsadasccc:

いやいや???
かなり残雪があったので、そこも怖そうかな???
傾斜がかなりキツそうなので、滑落したら
[tegaki]さようならぁ~~~~![/tegaki]

分岐の鐘を突いて、進みます。
[tegaki]鐘は必ずたたきますよ![/tegaki]

でしょう!!!
迂回路がどこだかわからないくらい残雪が多いですよね! :shock:
かなり急斜面になってしまっていますし…….

「摩利支岳」まできました。 :razz:

ガスっていて形がよくわからないのですが
摩利支岳の先が「大日岳」だったと思います。

せっかくここまで来たのだから
摩利支岳にザックをデポして空身で「大日岳」へ登ってみます。 :razz:

最後の垂直梯子&鎖。

ここはけっこう大変です。
どうしても腕力を使わないと登れません。 :oops:

「大日岳」到着です。

ガスで何にも見えません。

「大日岳」下降の鎖場周辺をみてもガスが濃くて
どこが崩落したのかさっぱりみえませんでした。

「大日岳」登頂もできたので
戻ります。

ここを降りるのは、けっこう怖いです。

逆コースをたどるのは始めてなので
しんどいですね。

八ツ峰迂回コースも残雪が多すぎて、危険と判断しました。

こうなったら….
[tegaki]八ツ峰往復です!!![/tegaki] :haha:

[tegaki]もちろん初体験ですっ!![/tegaki]

普通は往復する人はあんまりいません。

やっぱり反対廻りはなんとなく不思議な感じです。

もう少しで、八ツ峰往復終了です。 :mad:

「屏風道」

「不動岳」へ到着しました。
無事に帰って来れたので
[tegaki]お参り![/tegaki]

今日、「八ツ峰」であった人
私たちの他に3名だけでした。 :dsadas:

[tegaki]往復という暴挙にでたのは…[/tegaki]
[tegaki]私たちだけでしょう。。。。。[/tegaki]

千本檜小屋まで戻ってきました。

[tegaki]ひとまず、カンパ〜イ!!![/tegaki]

「薬師岳」へ。
ロープウエーを使って下山するとして…..
最終は午後4時です。

もう、午後2時半をずいぶん過ぎていますが…..
[tegaki]大丈夫でしょうか????[/tegaki] :dsadasccc:

シャクナゲが盛りです。

7合目辺りはまだ残雪がたくさんありました。

尻セードもできたのですが、
雪がだいぶ汚れているので、尻が真っ黒になりそうなので止めました。 :dsadas:

グリセードで…..
これはけっこう難しい。
よけいに足が疲れます。 :oops:

「女人堂」到着。

着実に雪は少なくなってきてはいますが
まだまだあります。

「コギ池」の形がくぼみになってきました。
夏の登山道からは見えないそうですが
立ち寄ることはできるそうです。
モリアオガエルがいっぱいいます。 :sd:

4合目半まできました。
[tegaki]まずいです、時間がありません。[/tegaki]

このもう少し先に
ロープウェイまで20分の看板が!!!!

[tegaki]ヤバイ! あと10分しかないっ!!![/tegaki]

走れば10分もかからないと思うので
[tegaki]ダッシュ!!![/tegaki]

ロープウェイのアナウンスが聞こえます!!
「お待たせしました。4時最終のロープウェイ改札を始めます。」

[tegaki]走る~、走る~、おれ~たち~♪[/tegaki]
[tegaki]歌っている場合ではありませんっ![/tegaki]

なんとか、ギリギリセーフです。
私たちより前に下山したご夫婦が、あと二名いる旨を伝えていてくれたらしいです。
[tegaki]ありがとうございました。[/tegaki]

では、ラクチンロープウェイで。

[tegaki]また、くるね~!!ハさん!![/tegaki]

到着。

一服していると…..
ゴロゴロ様襲来!!

雨もポツポツと。。。。

ロープウェイ駐車場からとぼとぼと歩いて

やっと、ここまで。。。。
2キロくらいはあるのかな??

トボトボ。。。。

テクテク。。。。。

まだ着きません。。。。。

もう少し。。。。。

[tegaki]着いたぁ~![/tegaki] :razz:
やっぱり、もう誰もいません。。。。。

3台あった車の人たちは、いったいどこへいったのでしょうか?
屏風道には先行者1名の足跡を確認できましたが
やっぱり、新開道を下山したのでしょうかね???

雨もあがって、八海山が見えてきました。
あんまりいい天気ではありませんでしたが、
屏風も登れたし、
想定もしていなかった「八ツ峰往復」初体験もしたし、
なかなか楽しい山行となりました。

越後の暴れん坊ハナコの「ハ」さんは
楽しいお山です。 :razz:

おしまい。 :sd:

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“八海山登山「八ツ峰往復」〜2〜” への4件の返信

  1. さとやまさん
    おはようございます。

    まさかの、八ツ峰往復でした。
    八ツ峰に積もっていたであろう雪が
    迂回路に大量に落ちていたので、迂回路の方が
    危険で、八ツ峰を戻る方が安心でした。

    なんとかロープウェイ最終に間に合いましたが
    まあ、林道をのんびり下山もできますので
    それもありかも知れません。
    そろそろ、梅雨になりそうなので
    ちょっと、さみしいです。。。。

    梅雨の低山里山散策もまた一興でしょうか。

  2. 不動岳までしか行ったことがありません。
    八ッ峰は怖いと聞いているので行く気にもなれませんが、そこを往復されたのですね。
    写真を見ているだけで、身震いするほど怖そうな岩峰ですね~!
    その八ッ峰の画像をこんなにリアルに見るのは初めてです・・・・楽しませていただきました。

    最終のロープウエーに間に合って良かったですね~。

  3. おはようございます。

    やっぱり、正解だったろっかの!
    迂回路を通ったのは20年以上も昔だんなんが
    雪もいっぺあるし、下まで落ちてるし
    どこが迂回路だらやわけわからんし…..

    まさかの、八ツ峰往復はなかなか楽しかったですて!

    ギリギリセーフで良かったよかったぁ〜。

    当日は「八海山登山マラソン」が開催されたようで
    白線とかが引いてあったいの〜。
    もちろん、とっくに終わっていたども。。。
    しかし、まあ、あんげの山を走られるもんだて!

  4. うん!あの場所を通らなくても新道には行けますよ。でも、雪がいっぺ有って危なさそうだからロープウエイでの下山は正解だったと思います。

    「君子危うきに近寄らず」

    しかし、最終に間に合ってよかったの~。

コメントは受け付けていません。