八海山までサイクリングへ。

2011年7月31日(日)。

今回の新潟福島豪雨の水害で被災された方々に
謹んでお見舞い申し上げます。
土砂崩れなど、復旧工事にあたる皆様
どうかお気をつけて事故のないよう
作業をなさってください。

 

 

豪雨水害から一夜明け。。。。

すっかり、魚野川の水は治まり。。。。
町内の冠水地域のみなさんも後片付けも終わり。。。。
まだ、慌ただしく追われているかたも多いと思いますが。。。。

私の日曜日は何事も無かったかのような
普通の日曜。。。。 :razz:

少しだけ体力づくりへ!
午前中にチャリ散歩へでかけてみました。

たぶん???
ぜったい????
枝折峠なんて土砂崩れで行けるわけないよな〜!!! :dsadasccc:

と、湯之谷街道を進むと。。。
葎沢を過ぎたあたりから、国道に石や土砂や。。。。。

湯之谷芋川手前で
[tegaki]工事中???[/tegaki]
[tegaki]土砂崩れかな???[/tegaki]

[tegaki]こりゃ〜、ムリだな![/tegaki]

[tegaki]Uターン。。。。[/tegaki] :dsadas:

では、土砂崩れのなさそうなところへ。。。。

東側の高台の国道291を使って、八海山方面へ。

[tegaki]三国川ダムまで。。。。[/tegaki]
[tegaki]遠すぎるわな〜????[/tegaki]
お昼までには家に帰らないといけないので
3時間くらいのサイクリング。

[tegaki]干溝のトンネルはライトを点けないと![/tegaki]
LEDライトは2つ付いているし
赤いLEDテールランプもピカピカ光るので、安心あんしん。。。。

大前神社の清水で、のどを潤す。

[tegaki]ここの清水は有名で[/tegaki]
[tegaki]ひっきりなしに、人が汲みにきている![/tegaki]

しかし、こっちの道はけっこう登り坂で堪えます。 :oops:

トミオカホワイト美術館の脇を走って。。。
雲におおわれていた八海山が少し見えて来ました。

八ツ峰が少しだけ見えます。

こんな日に八海山へ登っている人はさすがにいないことでしょう???
と、思っていましたが
どうやらいたみたいです。。。。。 :shock:

[tegaki]しかも、屏風道。。。。[/tegaki]

 

[tegaki]エッ????[/tegaki]
[tegaki]意味がわからんのですけど????[/tegaki]

[tegaki]ここらへんには花咲か爺さんがいるのか????[/tegaki] :dsadasccc:

もう少し走ってみます。

ここからはかなりの登り坂になります。

今回の水害でこの小さな川もかなり増水したようです。

八海山のペンション通りはかなり急坂なので
ジグザグ運転で、やっとここまで。。。。

[tegaki]もう、1時間半以上かかったので。。。[/tegaki]
[tegaki]ここまでで終了。。。。[/tegaki] :oops:

 

[tegaki]チャリは帰りも、同じ時間がかかるんだからね![/tegaki]

真ん中に見える少し飛び出た岩が屏風岩。

八ツ峰がみえてきました。

[tegaki]オ~イ!!!![/tegaki]

少し八海山を眺め、休んだので
帰路へ。。。。。

坂が急すぎて怖いので、ブレーキ
[tegaki]キィ〜〜〜〜ッ!![/tegaki] :shock:

タラタラと下ってきました。

[tegaki]暑くはないけど、日差しが強い![/tegaki]

水分補給!
ファンタグレープは故障中で買えなかったので
ポカリ。。。。

帰りはアップダウンのある
山側を走らないで、平らそうな魚野川方面へ。

大和橋。
魚野川はまだだいぶ濁っています。

浦佐多聞橋。
先輩に出会う。

昨日はここから見た魚野川が左に見える国道17号線
ギリギリまで増水していて、相当危険な状態だったそうです。

塩沢で600ミリの雨量を観測したそうなので、
やっぱり一気に大水になったのですね。

大和はほとんど被害無し。
少し冠水した地域があったそうですが。

水無川。
何故か?まったく濁っていません????

駒ヶ岳方面は雨が少なかったのでしょうか???

小出に流れる佐梨川上流は土砂崩れだらけで大変なことになっているのに。
不思議です。 :dsadasccc:

福山橋。

砂利が見えるまで減水しています。

青島大橋。

こちらも中州が見えています。

新柳生橋。

よくよく見ると、小出地域は魚野川の川幅が狭くなっているのですね。
河川改修で広げたのですが、それでも他の地域に比べると狭いような気がします。

[tegaki]まあ、都会なのでね。。。[/tegaki]

[tegaki]これ以上は広げられないのでね![/tegaki] :sd:

左岸の脇を通る道。
だいぶ削られています。

青島の踏切周辺は低いので
だいぶ冠水したらしいです。

佐梨川から大量の土砂が運ばれてきました。
堤防下に遊歩道があるのですが、完全に埋まってしまいました。

今日はいいお天気です。
悪夢のような2日間がウソのよう。。。。。。。

上空をヘリコプターが行ったり来たり。。。。

自衛隊の緑のヘリコプターも行ったり来たりしていましたが
奥只見が孤立状態になり、観光客を救出していたそうです。

なんとも、大変な水害となってしまいましたが
雨が止むと、何事もなかったような静かな魚沼に戻りました。 :razz:

あらためて自然の威力には、人間は為す術もないですね。
[tegaki]どうか、また暴れないように祈るしかありません。[/tegaki]

今日は3時間ちょっとで61キロ走行しました。
[tegaki]チャリはけっこう、太もも強化になるな~。。。。[/tegaki]
[tegaki]風も景色も気持ちいいし![/tegaki]
[tegaki]お山に登らない時は、こでがいいわ![/tegaki]

[tegaki]少しなれると、尻も腰も痛くないし。。。。[/tegaki]

[tegaki]新品のチャリが欲しくなってきた。。。。[/tegaki]
[tegaki]高すぎてムリというものだが。。。。。[/tegaki] :dsadas:

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“八海山までサイクリングへ。” への4件の返信

  1. tomoさん

    おはようございます。
    そうですね。確かに下流域のほうが
    人口が多いので、ニュースにはなりますね。
    魚沼は田舎だし、人口も少ないので
    あんまり注目されないです。

    魚沼コシヒカリの田んぼが、土砂に埋まってしまったところも
    あるらしく、大変です。
    土砂崩れもいたるところで発生していて
    慌ただしく土建屋さんが活躍しています。

    今回は観測史上最高の豪雨が同じ地域で降り続けたため
    こんな被害になったようです。
    よくいわれるゲリラ豪雨も長時間続くと
    あっという間に水が押し寄せて来ますので
    過去の経験とはまた違った警戒が必要だと思いました。

  2. mbaba さんこんばんわ。

    テレビでは、もっと下流の被害ばかり出ていましたが、小出周辺も大変だったようで すね。
    これから農作物等の被害も出てきますので心配です。

    新潟に比べ群馬は、地震や自然災害が少なくて油断していますが、mbabaさんの写真は、自然の驚異を表していて大変教訓になりました。

  3. おはよう&こんばんは。

    今日もまだ濁ってました。
    でも、普通の水位になりましたので川は安心です。
    あちこち、土砂崩れもあるみたいなので
    しばらくは山際は注意が必要なようです。

    「花咲か爺さんに注意」。。。。。
    まったく、理解不能。。。。。

    チャリだと、変わったものを発見出来て
    面白いかも?

  4. こんばんは!!
    魚野川はまだ濁ってますね(T-T)
    よく言われる台詞になってしまいますが、
    自然の猛威に対して、人間は本当に無力ですよね。
    ところで「花咲か爺さんに注意」って何でしょう??

コメントは受け付けていません。