ガイガーカウンター「RADEX RD1503」買った。

ガイガーカウンター RADEX RD1503を購入しました。

92000円OFF!!!とか。。。。

こちらあたりでも10000円弱です。

オイオイ。。。。。
10,000円を切る価格についつい。。。。。 :oops:

昨年に購入した初代「エアカウンター」がありますが
測定に5分かかるというのが、どうしてもネック。
いろいろな場所を測るとなると
かなりの時間を要します。
「エアカウンターS」という機種も発売されましたが
これでも測定に2分を要します。

RADEX RD1503は40秒で計測してくれます。
個人用としては、かなり多くの方が使用しているそうです。
ウクライナ製。

こんなものです。
日本語の簡易マニュアルもついてきました。

どうみても、定価が10万円もするものには見えませんが。。。。。

測定は簡単です。
右の大きなボタンを押すだけ。

γ線、β線を計測します。(いっしょに。。。。)
γ線のみを計測したい場合は、厚さ3ミリ以上のアルミのカバーを自作して
β線を遮断しなければいけないそうです。

β線を遮断しないで
地表をそのまま計測すると、あらぬ数値になるとか????

ちなみに自宅2階の室内は
0.1μSv前後。
0.2μSv/hシーベルト以下の線量では、ばらつきがあるという結果もあるらしいですが????

これから、魚沼の山は雪解けを迎えます。
広大な山岳地帯にたまっていた放射性物質が一斉に低いところへ
流れて来ます。
昨年と同じように、集積した場所では高い放射線量となると考えられますので
ちょくちょく、測定をしてみたいと思います。

★昨年「エアカウンター」で測定したマップです。


より大きな地図で 魚沼市内の放射線量測定(エアカウンター) を表示

Twitterボタン
ツイッターやってます!