魚沼里山ゴールデンルート「黒禿の頭~駒の頭」登山道開拓作業の手伝い2回目

2016年6月11日(土)

第二土曜日ですのでお休みです

今日も「黒禿の頭~駒の頭」登山道開拓作業のお手伝いに行ってきました
ルートはすでに開通していますので
駒の頭周辺の道の刈り払いと細かな手入れ作業が本日のミッションです

主メンバーの湯之谷グループの方々、堀之内 御嶽山グループの面々と
私たち大力山チーム「魚沼の民」氏、義弟のH氏に私の総勢8名での作業です

 

IMG_2352

7時52分
すでに主メンバーの方々は作業地点へ向かっているようで
高石中之又林道の峠には車が止まってしました

義弟は今日もパワフルな刈払機を担いで来てもらいました

IMG_2353

あっというまに黒禿の頭へ

IMG_2354

IMG_2355

黒禿の頭から駒の頭へ向けて
急坂にはすでにお助けロープも付けられています

IMG_2357

気持ちのいいブナ林帯

IMG_2358

黒禿の頭から50分ほど歩いて
駒の頭へ到着です
駒の頭は標高680メートルです

北に見えるトヤの頭は671メートル
なにげにあっちのほうが高く見えるのは不思議

主メンバーの方々に挨拶をして
大力山チームの本日の作業内容を確認します
主メンバーの方たちはすでに木で階段をつくる作業などを始めていました

 

IMG_2359

魚沼の里山としては最高の眺望です

IMG_2360

駒の頭へザックをデポして
作業にかかります

本日のミッションはトヤの頭鞍部から駒の頭までの刈り払いと細部の整備です

IMG_2361

駒の頭というくらいなので
展望台をつくろうと刈り払う

IMG_2362

駒ヶ岳の展望台完成(^o^)

駒の頭は沢の源頭という意味ですが
駒ヶ岳の眺望がいいです

IMG_2363

トヤの頭鞍部までくだってきました

IMG_2364

トヤの頭への登山道はすでにとてもきれいに整備されています

IMG_2366

駒の頭へ向けて登り返しながらの作業

IMG_2367

刈払機はやっぱりすごいな(;´∀`)

IMG_2369

私はGOMBOYしか持っていないので
足に引っかかりそうな地面の木をギコギコ

IMG_2372

IMG_2373

とても気持ちのいい道です

IMG_2375

IMG_2377

義弟の刈り払い作業できれいに整備されました

IMG_2378

IMG_2380

1時間ほどの作業で駒の頭まで終了
まあ、とりあえず
[tegaki]かんぱぁ~いっ!!\(^o^)/[/tegaki]
ぬるいっ(;´∀`)

駒の頭でしばらく休憩
差し入れのバナナをいただく

IMG_2381

開拓のリーダーは義弟と同じ集落のYH氏です
御年XX歳
このパワーには脱帽です(*^^*)

昨年の桑原山から鳴倉山
そして今年の鳴倉山から黒禿の頭まで
すべて手作業での開拓ですべてのルートを開通させました

我らは諸用のため一足先に、帰途につきます

駒の頭から黒禿の頭へ登りは距離が長いです
刈払機を担いで1時間かかりました

IMG_2382

途中で見つけた
ヤマカガシちゃん
[tegaki]お目目がぱっちりでかわいい[/tegaki]
毒蛇ですが・・・・

IMG_2384

お昼になって高石中之又林道を車をくだりました

林道のこの雪はまだ残っています
もうすぐ解けますね

今日はかなり暑い一日となり
小出では最高気温が31℃を越えました
みなさま暑い中での作業たいへんお疲れ様でしたm(_ _)m

この新ルート
ハナコ山の展望がよく、ブナ林の樹林帯もあり
変化に富んだすばらいい里山トレイルです
ぜひとも大勢のみなさんから愛される道となることを
願っています

 

・・・・・今日は完全防備での作業だったので
チャドクガにはやられなかったようだ(^_^)v

 

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“魚沼里山ゴールデンルート「黒禿の頭~駒の頭」登山道開拓作業の手伝い2回目” への4件の返信

  1. はるりんさん
    こんばんは
    八海山屏風道から登られたのですか~
    あそこは鎖だらけでつかれますね
    刈り払いに入っていた方々は越後三山岳友会の方々でしょうか?
    手弁当ではないかも知れませんが??

    新しい魚沼里山コースはとても美しくて
    低山里山といえども歩きがいのあるロングトレイルですので
    ぜひともいらしてください

  2. お疲れ様でしたm(_ _)m
    昨日八海山屏風道にも苅り払いが入っていました。 手弁当で登山道の整備。頭が下がりますm(_ _)m

    仰る通り これからは暑くて歩くのも辛くなりますので、秋頃には整備して頂いた道を歩いてみたいと思いますm(_ _)m

  3. 信徳さん
    こんにちは
    とてもいいコースになりましたので
    はやく周回をしてみたいです
    でも、低山なので夏は暑くて辛そうです(;´∀`)

    魚沼界隈でも根曲がり竹を採る人はたくさんいます
    今は少し標高の高いところのようです
    一日で30キロ以上も採る人がいるとか
    県外からもたくさんやってきます
    魚沼ではツキノワグマに襲われたというニュースはいまのところはありません
    たけのこ採りのひとは登山道ではない藪の中へも足を踏み入れるので
    クマと遭遇することがあるのでしょうか??
    襲われるということはおそらく子連れの母親クマにやられたのでしょう
    野生動物の領域へ入るのですから、あまり無我夢中にならないでほどほどにしたいものですね

  4. 綺麗な展望が開けて多くの人が登られることでしょう。
    秋田方面で根曲がりダケを採る人、それを食べに来るクマ太郎がはちあわせで事故が起こっていますが魚沼の里山は大丈夫なのでしょうか?
    ニュースでは余り聞こえてきませんが・・・
    以前は六日町の街中に出たとか。
    チャドクガ以上にご注意ください。

コメントは受け付けていません。