魚沼里山アルプス周回へ

2017年9月30日(土)

年に数回しか無い第5土曜日はお休みです(^o^)

今週末は久しぶりのお天気です
ピッコちゃんの世話をして、日向ぼっこさせてから
里山散歩へ出かけます

明日の日曜のほうがさらにいいお天気のようですので
軽く大力山から黒禿の頭あたりまで・・・
明日は魚沼の高峰へ紅葉の様子でも見に行こうかと考えてました

もう10時半になってしまいました

大力山の駐車スペースには数台の車があり
今日は大勢の人が歩いているようです

今日は先日のテント泊登山用に購入したサブザック
水とおにぎりくらいしか詰めていないので、とっても軽くてこりゃいいや(^o^)
里山ハイキングはこれいいですね
夏場汗だくになるので濡れちゃうかも??

たぶん???
魚沼の民さんたちの作業だと思われます
新しいプラ階段ができていました

ありがとうございますm(_ _)m

○○ハグマという花らしい
不思議な花だな

葉っぱの形で
種類が異なるようだけど・・・・
よくわかりません

30分ほどで
東屋へ到着

ご夫婦が休憩していました
たくさん車があったので、みなさん黒禿の頭か笠倉山???
もしかして、魚沼アルプス周回コースを歩いている人もいるかもしれません

少し休憩・・・・

朝方は涼しかったけど
歩くとやはり暑い
まあ、気温は20℃ちょっとなのだろうけど

504地点からハナコさん

赤トンボもたくさん里山へ降りてきた

黒禿の頭分岐

11時11分・・・
お昼にはつけるだろうか?

お昼に着けたら
魚沼里山アルプス周回もできそうだな
と、良からぬ思いがよぎる^^;

なんちゃってトレランをしていた2年位前までは
大力山登山口から黒禿の頭まで1時間ちょっとだったな~(^_^;)

見晴台から南魚沼
コシヒカリの稲刈りはほぼ終了です
親戚から狩りたてほやほやの美味しいい新米をいただきました(^o^)
やっぱり、コシヒカリの新米は旨い!!

ここで単独の男性を追い越す・・・

岩のあるピークから

稜線は風が吹き抜けて気持ちがいい

岩のあたり
マムシくんは日向ぼっこしていなくて良かった(^_^;)
もう冬眠体制かな~?

真っ赤に色づいているのは
ヤマウルシではなさそうだけど???

こんなに赤いのはやっぱりウルシか~

ハナコさんの展望の気持ちのよい稜線歩き

ちょっと小走りしたりしてます(^_^;)

黒禿の頭はもうすこし
なんとかお昼には着きそうだ

ジャスト12時
黒禿の頭へ到着です

遠くなった街並みを眺めて
おにぎりタイム(^o^)

今日はビールはありません(-_-;)

人に遭わないのだけど
みなさん笠倉山へ行ったのだろうか??
ヴームアップしてみるも人影は見えず

笠倉山へ行くと往復30分以上はかかるので
今回はパス

そのまま、周回コースへ下ります

黒禿の頭大滝コースあたりは
夏に刈り払いしたようですが、草ぼうぼうなところがところどころあります(^_^;)

丸い緑色の植物の種子が靴下に
あっという間にいっぱいくっついてしまいました(-_-;)
これ、以前にも銀の道で大量にくっついたものと同じだ
勢力範囲広げ役だな~

これ、わりとしっかりつかまっているので
一つずつしかとれなくてとても大変
諦めてそのまま歩きます

途中で、お昼休みをしているご婦人3人組と出合いました
何回か周回コースを歩いているようです

「バカ! いっぱいつかなかったかや~(^_^;)」
「しっかりいっぱい! ついてますよ~~」

「アハハは~~(^o^)」

今日はいい日和で気持ちがいいですね~

大滝コース分岐からは快適な道になりました

ご婦人の前にも誰か歩いているのかと思いましたが
蜘蛛の巣がいっぱい(-_-;)
先行者はいないようです
みんな、どこへ行ったのだろうか???

枝っきれを振り回して進みます

12時42分
駒の頭へ到着

おにぎりタイム・・・・・

 

トヤの頭

笠倉山

駒ヶ岳、八海山

駒ヶ岳

枝や草にこすれて少しはとれたかな?

たわわなキノコ発見!
キノコはまったくわからない

ブナ林の道は快適です

トヤの頭への登り

1時10分

トヤの頭へ到着
一休み

急斜面には新しくトラロープを張ってくれました
ありがとうございます

なんで???
今頃、ブランコ毛虫(^_^;)

蜘蛛の巣払いが大変だ

最後の鳴倉山はあと少し

鏡ヶ池

イクラちゃん(^o^)

なにかの卵らしい??

1時48分

鳴倉山へ到着

ハングライダーの女性が1名

パラグライダーの人が気持ちよさそうに
上昇していきます

鳴倉山からハナコさん

だいぶ休んだので
あとは一本杉コースで下山です

ハンググライダーの女性も飛び立ちました

一本杉へ

鳴倉山へのこの尾根は意外と長いので
下山には時間がかかる
1時間くらいだったか
おまけに蜘蛛の巣がとても多くて四苦八苦

もう少し涼しくならないと
人が歩かないのだな~

一本杉も景色がいい

最後の最後になって・・・・
また草ぼうぼう箇所を通過(-_-;)

ほとんど種子はとれていたのに
またくっつきました

駒の頭からずっと振り回していた枝っきれには
大量の蜘蛛の巣が

4時前には麓の林泉庵へ到着

4時間半ほどの魚沼里山アルプス周回でした
一周 13キロほどのコースです
大きな山を一山、登山したくらいの疲労感があります

トボトボ歩いて駐車スペースへ

 

秋晴れの中、とて気持ちのいい里山トレイルでした

 

帰宅したら・・・
どっと疲れが出たので
明日の山行はなしにしました(-_-;)

無理は禁物です!!
しかし、体力の衰えを感じるな~(-_-;)
単にトレーニング不足なだけなんでしょうけど・・・・

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“魚沼里山アルプス周回へ” への8件の返信

  1. 信徳さん
    おはようございます

    昨日の寒気で、越後三山は頂きがうっすらと雪化粧しました
    平年より少し早い初冠雪です

    魚沼の秋はきれいですけど
    あっという間に、冬になってしまいますね

    新米コシヒカリ楽しみですね
    私はひと足早く、親戚から頂きました
    とても美味しいです(^o^)

  2. アサレンさん
    おはようございます

    越後三山の駒ヶ岳と中ノ岳は
    今朝、初冠雪が見られました(^_^;)
    山はもう冬支度ですね

    魚沼里山アルプスもあっという間に紅葉シーズンになりそうですよ

    八海山屏風道の絶景紅葉は
    今年はグッドタイミングに行けないようです(-_-;)
    残念・・・・・

  3.  まだ紅葉には早いでしょうが良く晴れた日、ハナコさんも素敵です。
    ハングライダー、パラグライダーが飛んでいるんですね。
    面白い花姿のカシワバハグマも山に有るんですね。
    来週の晴れた日にコシヒカリ取に、久々の魚沼の空気を満喫しようと思っています。

  4. 周回されましたね。
    でも蜘蛛の巣や藪もあるようなので、まだ待ちかな~(^^)
    涼しいと言っても、歩くとまだ汗がポタポタと落ちるこの頃ですが(私だけ?)
    確実に秋の様相になってきましたね。

    八海山の紅葉を楽しみにしています。

  5. 魚沼の民様

    プラ階段の設置作業
    お疲れ様でした

    ええ~~~っ!!
    キノコはまったくわからないもので
    地面の木から生えているから、食べられないものだと思っていました

    登山道のど真ん中に
    大きなかたまりが、2箇所ほどはありました(^o^)
    誰も歩いていないのか??
    キノコには興味がないのか????

  6. あれはアマンダレです、
    すごい良い型ですね。
    もったいない、採ってこなかったの?
    プラ階段は小生とS氏の仕事でした、
    今週の土曜日に残りの3段ほど追加予定。

  7. はるりんさん
    こんばんは

    大きなお山へ行けなかったので
    ついつい欲を出して周回してしまいました(^_^;)

    何度も歩いているコースですので
    だいだいこれくらいのペースで歩けば
    これくらいには下山できると考えていました
    (トラブルがなければですけど・・・・)

    最近は2年前までのガツガツ登山スタイルをやめて
    のんびり歩く楽しさをみつけました(*^^*)
    でも、体力的な余裕だけはしっかりつけておかないと
    見える景色も見落としてしまうので、トレーニングかかせませんね(汗

  8. 行くつもりも無いのにフラッと周回しちゃうなんて凄い。
    私 ここ廻った時 気合い入れまくりで鼻息荒く歩いていましたよσ(^_^;)
    肩の力を抜いて歩く様になりたいなぁ〜(^^)

コメントは受け付けていません。