初雪の大力山~初ラッセル(^_^;)~

2017年11月26日(日)

 

朝起きると川霧で真っ白け
久しぶりに晴れの日曜日となりそうです(^o^)
天気予報では3時位から曇りマークに変わりました
夕方からは天気が崩れるらしいです

昨日は下権現堂山へ登ろうかと思っていましたが
晴れるのなら、駒ヶ岳の展望台の笠倉山へ登ってみようかと・・・・

ピッコちゃんのケージ掃除と餌の交換を早めに済ませて
出発です・・・・

が!
登山口までやって来て写真を撮ろうとしたら
カメラのメモリーカードが入っていません!!

またかよ~(泣

メモリーカードをとりに家へ戻ります・・・・

先程駐車スペースへ来たときは
1台しか車がありませんでしたが
戻ってくるとずいぶんと台数が増えました

晴れの予報になるとやはり大勢の人が登る大力山です

9時47分
仕切り直して
10時前の出発になってしまいました

いつもの看板でないですが???
ご夫婦が記念写真を撮っていたので・・・・・

しかし遅すぎですね~・・・
黒禿の頭あたりから、雪の量がどれくらいあるのかわかりません
30センチ以上はあるのかな??

こんな時間からでは笠倉山までは行けないか~
一応はアルミわかんをザックにつけました

これだけたくさん車が止まっていれば
誰か先行しているでしょうからトレース泥棒なら行けるかな??

 

10時ちかくになってもまだ朝霧が覆っています

 

お参り

少し登ると霧が晴れて大力山が見えてきました

倒木2本が道を塞いでいました(-_-;)

いいお天気になるのかな~

今朝はマイナス1.5℃くらいだったので
雪の上が凍っている箇所もあり、ズリズリと滑って歩きにくいです

霧がとれてきましたが・・・・

上空は晴れていないじゃないですか!!(-_-;)

東屋へ到着です

誰もいませんが???
みなさん黒禿の頭方面へ行ったのでしょうか??

一休み・・・・

まだなんとかハナコさんは見えていました
南魚沼から南は青空のようです

北から天気が悪くなるとの予報よりはやくなるかもしれませんね

504から

先行者のツボ足が二人くらいしかないようですが???
みなさんどこへ行ったのでしょう

越後三山は雪がたくさんになりました

あらら(汗・・・・
ツボ足は分岐までで引き返していました

黒禿の頭へはノントレース
周回コースも誰も歩いていません・・・

もう10時50分です

 

とりあえずは
冬山用のスパッツだけ装着して行けるとこまで登りますか

登り口で記念撮影していたご夫婦も来ましたが
ここまでで引き返すそうです

小動物のトレースをたどってズボズボとつぼ足で歩きます
大力山より積雪量がだいぶ多くなりました
吹き溜まりは30センチくらいかな?

ツボ足は足にかなりも負荷がかかります
ところどころはほとんど地面が出ていたりするので
ワカンをつけるほどでもありません

アオくん(ニホンカモシカ)の足跡がたくさんありますが
姿は見えませんね~

まだ、ハナコさんは見えてはいますが
どんどんと雲が出てきてしまいました(-_-;)

タムシバの冬芽

もう11時半をすぎてしまった
また、670ピークのあそこまでにしようかな

雪があるとなかなか進まなくなるものです

雲が出てきましたが
展望はまだあるだけ良しとしますか

毛猛には日が当たっている

遠くにはモミジも残っている

見晴台へ上がる急なところ
雪が切れていたので登られる

見晴台から

ぜんぜん晴れていません!!

岩のあるピークまで
もう12時になったので、今日はここでのんびりしましょう

雪が積もると、えらく遠くなる黒禿の頭です
厳冬期は細尾根が恐怖のナイフリッジになるので
条件がよくないと怖くて近寄れなくなります

苗場山の方はまだ晴れている??

その後方に見えている山はどこだろう??

今日はおにぎりではなく
家にあったので珍しくカップラーメン

が!!!
割り箸を忘れました(泣・・・・

小枝を拾って
皮をむいて箸っぽくします

これは忘れなかった(笑!

小枝はストーブで焼けば
殺菌されるので大丈夫でしょう???

 

気温は4℃(^_^;)
じっとしているとかなり寒いです
お日様がないとやはりもう冬ですね~

今頃になって誰も来るはずもなし
まるっきり曇り空になってしまったし・・・・

帰ります・・・・

小出

バンザ~イしているのは
オオカメノキの冬芽

東屋まで戻ってきました
足跡がたくさんありますが
もう誰もいません・・・・・・

少しだけ小雨にあたりましたが濡れることもなく
3時前に無事下山しました

今シーズン初めてのつぼ足ラッセルは
やはり疲労度が3倍以上になりますね

 

これから、どんどんと雪が積もると
大力山へ登るのもたいそう辛いものになります・・・・

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“初雪の大力山~初ラッセル(^_^;)~” への10件の返信

  1. ふるさと干溝さん

    おはようございます
    ふるさと干溝さんもナメコ採りにいかれたそうで(^o^)
    雪が降ってもまだあるものなんですね~

    この日は晴天の予報に大勢の人が登ったようなのですが
    数人としか出合いませんでした???
    みなさん、藪へ入りキノコ採りだったのでしょうかね??
    下山時には大勢歩いた形跡はありました

    明日からはもう師走
    雪の予報もちらほらなので
    雪の大力山詣でになりそうです(*^^*)

  2. 大力山、かなり車があったののいったい皆さんどこへ行ったのでしょうね。でも12時頃秋葉様の辺りに賑やかなお嬢さん方の声が響いていましたね。

  3. アサレンさん
    おはようございます

    駐車スペースには車がたくさんあったので
    先行者がいると思っていましたが
    何故か??? 黒禿の頭方面へ行った人がいませんでした(-_-;)
    みなさんどこへ行ったのでしょう?? キノコ採り???

    厳冬期は黒禿の頭手前の細尾根はすごいナイフリッジになるので
    怖いです(^_^;)
    積雪量の多い年は落ちたら大変なことになるので行きません!!
    年によって違うとは思いますが
    まだあまり積雪量のない1月中くらいが狙い目でしょうか

  4. 早くもラッセルお疲れ様でした。
    雪が積もると、本当に黒禿が遠くなりますね。
    私は厳冬期、いまだに黒禿まで行けたことがありません。(^^ゞ

    ハシが無いのは困りますよね。
    枝で食べるのはワイルドですが、違和感を感じません。。
    殺菌までしてるのが流石でね。(^^)

  5. 信徳さん
    こんばんは

    ♫霊峰~八海♪ み空に聳え~
    懐かしいです! 小出小学校の校歌ですね
    なぜか今でも覚えています(^o^)

    雪が積もった八海山は歌詞の通りに
    美しくて神々しい姿です
    南魚沼の山ですけど・・・・(-_-;)

    スキーはもう20年前くらい前にやめてしまったので
    お金のかからない、雪の里山歩きが気持ちいいです!!
    晴れることがなかなかないですけど
    この冬も大空と白銀の山々の景色を楽しみたいものです(*^^*)

  6. はるりんさん
    こんばんは

    出発が遅くなってしまい、黒禿の頭までへもたどり着けませんでした(-_-;)
    明日は小春日和になると天気予報で言ってました
    最高の初雪山日和になりそうですね~\(^o^)/

    私が登ったピークから鳴倉山は誰も歩いていないと思います
    思う存分こざいてください
    笠倉山まで行かなければ、ツボ足でも大丈夫かもしれません?

    まだ、積雪量が少ないので急坂は滑り台みたいですので
    転ばないようにお気をつけて!!

  7.  雪の沢山積もったハナコさんが見られました。
    越後三山は美しいです。
    ♪霊峰八海みそらに聳え清流魚野は谷間を走る・・・
    これは小学校の校歌でしたかな?
    雪国の楽しみは晴れた日のスキーでしょうがこの時期は
    山登りでしょうか?

  8. ナイスタイミング(^^)
    明日久し振りに晴れ予報なので、周回を目論んでいます。
    もうある程度溶けたと思ったら 結構有りますねσ(^_^;)
    まぁゆっくりと行ける所まで、歩いてみたいと思います。

  9. 魚沼の民様

    先日は楽しい忘年会ありがとうございました

    カメラのメモリーカードをとりに帰ったときに入れ違いにになったのでしょうか??
    ナメコも豊作のようで(^o^)

    黒禿の頭方面はもうけっこう雪があります
    日中の気温が上がっていないのであまり解けていないと思われます

    キノコはどこにあるのかわかりませんが
    魚沼里山アルプスにはまだありそうでしょうか??

    あっ!!
    銀山平の方じゃない「銀の・・・・ですか

  10. 先日の忘年会はお疲れさまでした。
    登る時には車がなかったような?
    キノコ・ハンターを終えてから戻ったら
    見覚えのある車が・・・・

    山頂付近はけこうな積雪だったんだ。
    初ラッセルでいい汗をかいたようですね、
    明日(28日)も良い天気らしいから
    どうするかな・・・

コメントは受け付けていません。