雪も解けたので、自宅まわりの放射線量を測定してみました。

2013年4月20日(土)。   家のまわりの雪も解けて土がでましたので 放射線量測定をしてみました。 昨年も4月に家のまわりのを測ってみました。 裏 0.23マイクロシーベルト毎時 ちょっと高い。 裏 0.26 雨樋の下 0.22 横 0.15 雪解け 0.・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

自宅まわりの放射線量測定。

2012年4月22日(日)。 日曜日は あれこれと仕事を終わらせたので しばらくぶりに、自宅まわりの放射線量を測定してみましょう。 RADEX RD1503も購入したことですし。 雪もほとんどなくなったので どうなったでしょうか? アルミケースの面取り。 傷だらけになりました・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

アルミの箱をつくる。~ガイガーカウンター RADEX RD1503用~

ガイガーカウンター RADEX RD1503を購入したので β線を遮断して地表面を計測できるように アルミの箱つくりに挑戦してみました。 ホームセンターで3ミリ厚のアルミの板を購入。。。。 一枚790円もしました。 けっこう厚いです。 2ミリでもいいらしいですが??? 大変薄い・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ガイガーカウンター「RADEX RD1503」買った。

ガイガーカウンター RADEX RD1503を購入しました。 92000円OFF!!!とか。。。。 こちらあたりでも10000円弱です。 オイオイ。。。。。 10,000円を切る価格についつい。。。。。 :oops: 昨年に購入した初代「エアカウンター」がありますが 測定に5分か・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

家まわりの放射線量測定。~エアカウンター~

2012.1.14(土) 天気:雪 午前中にアーケードの雪下ろし3回目。 雪が積もると、放射線は遮断されるらしいですが? エアカウンターで家の周りを計測してみました。 アーケード雨樋の下。 地下水をくみ上げて雪を融かしている家庭が多いので 屋根から水がジャバジャバと流れ落ちてい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

土曜ジョグ&魚沼市内放射線量チエック(エアカウンター)

2011年11月5日(土)。 午後から休みなのでジョグ&市内放射線量チエックへ。 :mad: 中ノ島ポケットパーク。 枯葉を集めた上は少し高いです。 横町モニュメントパーク。   藤権現直登コース、お稲荷さん桜の下。 今日はいきなり藤権現へ! :oops: こん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

魚沼市内公園の放射線量測定〜1〜(AIR COUNTER)

2011年10月30日(日)。 日曜日なので、午後から買い物がてら エアカウンターで魚沼市内の公園の放射線量を測定してみました。 ※エアカウンターは地面から1mの高さの空間線量(γ線)しか計測できません。 地面から10㎝など、地表近くや土壌そのものの線量は測れません。 誤差は±・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

土曜お散歩ジョグ&放射線量測定

土曜日は午後からお休みなので ジョギングです。 天気もいいし。。。。 :razz: ハナコさんは先日の雪がまだうっすらと残っています。 駒ヶ岳はこれくらい。。。 中ノ岳はこれくらい。。。 下界から見えるくらいだと、 その場へ行くと、日陰はけっこう積もっていたりする。 :ds・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)