SONY 一眼レフα37買った。トランスルーセントミラーテクノロジーってなんぞや?

2013年3月23日(土)。

昨年からずっと具合が悪かったSONY α380くんがついに壊れてしまいました。
液晶は映らないわ、SDメモリは認識しなくなるわ・・・・
[tegaki]もうどうにもなりません・・・・・[/tegaki] :sad:

2010年2月に買ったので、3年しか持ちませんでした。 :sad:
酷使したからね~。
短い間でしたがいつもお山へ連れて行きました。
愚痴の一つも言わずに付き合ってくれて、今までありがとう。

P1110912

で、新しく買ったのは昨年から目をつけていたSONYの一眼レフで一番安価なα37くんです。
本体のみ32200円なり!
昨年は27000円くらいまで価格が下がっていたのですが・・・・
今年になってだんだん高くなってしまいました。

[tegaki]買いどきを逃してしまいましたね![/tegaki]
すでに生産終了モデルだそうです・・・・・
なら、安くなってもいいような気もしますが?

[tegaki]とくに写真が趣味というわけではないので[/tegaki]
[tegaki]こんなんで十分なのです。[/tegaki]
高いお山へ無理やり連れて行くので、どうせまた2~3年で壊れるだろうしね。 :oops:
左のが新しいものです。
若干、小さくなったような?????
とても小さくて軽くて山用にはうってつけです。
高価な一眼レフはデカくて重いし、金もない・・・・・・
ミラーレス一眼は小さい割には高くて買えない。
なんで、SONYかは昔からミノルタユーザーだったので、レンズを使えるから・・・・・
でも、昔のレンズは重くて全然使ってなかったり・・・

[tegaki]こんなして、むき出しに開けておいてはいけません。[/tegaki]

P1110913

で、
トランスルーセントミラーテクノロジーってなんのこっちゃ?????

そんなことも調べもしないで、安いから買っただけなのですが・・・・・
どうやら、シャッターを切ってもミラーアップしないというのだ。
[tegaki]どいこと?????[/tegaki]

[tegaki]ミラーらしきものの後ろはセンサーが見えているような?????[/tegaki]
斜めの物体は空洞ではありません。

 

この斜めについているのがトランスルーセントミラー。
[tegaki]ミラーじゃないの????[/tegaki] :roll:

これは、ミラーにしてミラーにあらず・・・・・

[tegaki]だから、なんなの・・・・・・[/tegaki] :x

透過ミラー・・・・・・
[tegaki]ガラスか????[/tegaki]
いや、ガラスではないらしい?

入った光はそのまま後ろにあるCMOSセンサーに伝えられるらしい・・・・・

なんだか、よくわからないが、
とにかく今までの一眼レフと違ってカチャコンとミラーがアップしない。

P1110916

トランスルーセントミラーは手前に付いているボタンを押すと跳ね上がります。

P1110918

CMOSセンサーがその後ろに見えます。
センサー掃除はこれでできます。

P1110919

また、パチッとはめればオッケー!
この物体を直接手で触っては絶対になりませぬ!

P1110921

が・・・・・
問題はこのトランスルーセントミラーというものにもゴミ問題があるらしい?????

とても薄い素材らしく????
センサーと同じようにクリーニングキットを使って無水エタノールで拭くなどということはもってのほか・・・
そんなことしたら、ほぼ100%傷だらけにすること間違いなし!
と、先人たちのブログ記事などで紹介されてる。

[tegaki]どうすりゃいいのかね?????[/tegaki] :sad:
ゴミがつかないようにするしか無い!
レンズは交換しない・・・・・
どうしても交換したいときは、絶対屋外では駄目!!!

デジタル一眼レフはゴミが最大の問題なのに・・・・・・
ブロワーでシュポシュポするしか方法が無いらしいです。
どうしても取れなくなったら、トランスルーセントミラーごと交換修理・・・・・・
[tegaki]ゴミが付いただけで交換なんて、オイオイですね~。[/tegaki]
自分でメンテナンス出来ないなんて
[tegaki]こりゃ、欠陥商品レベルのような気がしますが?[/tegaki] :shock:

[tegaki]ゴミなんてすぐに付くに決まってますっ!!!![/tegaki]

P1110922

ファインダーの部分がゴム製でないのは
メガネしている私としては残念。
オプションで売っているらしい。

P1110923

ファインダーがこれまた液晶なのです。
EVFとかいう電子ファインダー????
SVGA 1.2cm(0.46型)電子式ビューファインダーって書いてある。

カメラ後部にある液晶モニタと同じなんですね?

でも、これ先日のピーカン雪山「巻機山」では何を狙っているのか
暗くてさっぱり見えませんでした?
適当にレンズを向けた方を感で写しているような状態でした。
それに、なんだか青いです。

あとで、いろいろいじっていると
ファインダーの明るさを+1~-1に変更できるようです。
露出補正をプラスに増やしていけばファインダーもそれに合わせて明るくなります。
マイナスにすれば逆に暗くなります。

私はファインダーを使ってしか写さないので、もう少し試してみないとわかりませんね。

後部の液晶は2.7ですが、晴天の野外ではまったく見えないような気がしました?

P1110925

 

P1110926

一番いいところは、
[tegaki]とにかく、小型で軽いっ!!![/tegaki]

500グラムくらいしかありません。(レンズ除く)

[tegaki]これから、根性でお山へついてきてもらう![/tegaki]
[tegaki]キツイけど頼むよっ!!![/tegaki] :razz:

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!