年賀状プリントからの松飾り

2022年12月25日(日) 年の瀬も慌ただしくなってきましたね大雪に警戒と脅かされていますが・・・魚沼は雨降り、みぞれ混じり程度です気温が低くないので積もりません土曜から年賀状のプリントを始めたのですけどCANONのプリンターMG7730だったかな年に一回ほどしか使用し・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

魚沼を描く 二人展~南魚沼 池田記念美術館~

2022年5月8日(日) 南魚沼市の池田記念美術館で 魚沼 「白象会」会員 佐藤守弘氏と髙橋正則氏の二人展が開催されていましたので 鑑賞に行ってきました ずいぶんと久しぶりの 池田記念美術館 「魚沼を描く」二人展 今日は2時から ちょ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

39.0℃(;・∀・) 観測史上最高気温

2021年8月6日(金) ブログが前後しましたけど メモっておきましょう 魚沼市(小出)の観測史上最高気温でした 39.0℃!!! 台風が南の海に居座っている影響でしょうか ここ数日はフェーン現象 ついに39.0℃になりました(;・∀・) 今までの最高気温は2019年・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

お墓掃除

2021年8月7日(土) はやいものでもうすぐお盆ですね この前お正月だったんですけど・・・・ 7月末に、祖父 秀吉おじいちゃんと祖母 タミおばあちゃんの 五十回忌と三十三回忌のお経をあげてもらいました 塔婆も書いてもらったので お盆の墓参りに持っていきます 今日はカミ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ダンベル買いました(;・∀・)

2020年10月15日(木) Amazonプライムデーで なにを思ったのか? ウエイトトレーニング用に ダンベルとパワーローラーコアというのを買いました プライムデー特価だった いやねえ~ 下半身はまあまあいいんだけど 上半身がねえ(-_-;) こんなにたくさん 全部・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】春仕度

2018年4月1日(エイプリルフール) 昨日は春山を満喫してきたので 今日は家の春仕事です(^_^;) 毎年のことですが・・・・ ポカポカな陽気になったら 雪国は冬から春へ作業があります   まずはベランダの雪囲いの撤去 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

車載スマホスタンドとカーチャージャーをつけてみた

2017年10月12日(木)   カーナビなるものは私の車にはついていないので 近くの家電量販店へ行って 車載スマホスタンドとシガーソケットから電源をとるカーチャージャーというのを 買ってきた JoshinのWeb通販ページを提示して・・・ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM

2017年9月8日(金)   山へ持っていく廉価品の一眼レフですが ズームレンズと望遠レンズを2つも重くいて持っていけません   前から、欲しかったのですが 標準~望遠までカバーできるズームレンズがほしかったので ついに買ってしま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

塗る湿布薬「スミルスチック3%」

2017年6月21日(火) ビビから10日が経過しました・・・・・ まあ、当日、翌日にくらべたらずいぶんと痛みは収まって 普通の生活にもどりつつあります^^; 早足でなければ普通に歩けますし 立ったりしゃがんだりも楽になりました 椅子に腰掛けるときはまだM・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

山用品買っちゃいました^^;

2017年2月4日(土) 1月末で楽天ポイントの失効分があるらいしく・・・・ 3000ポイントほどもあったので またまた山グッズを買ってしまいました ●スノーピーク GP-250S・ギガパワーガス250 イソ  × 2 ●プリムス IP-250G・ノーマ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)