【メモ】タイヤ交換

2023年3月18日(土) お休みの土曜日は雨降り・・・雪マークの天気予報でしたが雪が降るような気温ではないのでタイヤ交換を済ませましょう🚗 最初にカミさんの軽自動車から はい!完了😉 この前気が付いたバンパー割れは裏側から接着し・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】ベランダの雪囲い撤去

2023年3月12日(日) 日曜日はカミさんも休みなのでベランダの雪囲いを撤去します😅平年より少し早いけどこの日曜日しか休みがあわないのでまあしょうがない・・・取り外しは一人でできるけど材料や雪掘り用具を屋根裏へ上げなければならないのでお助けが必要・・・ 1・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

登山用具の手入れ

2023年2月26日(日) この週末はお天気が悪いです土曜日は雪・・・日曜日も朝は雪降ってましたがときおり青空見えてきたり・・・雨雲レーダーは15分後に雪が降るとか25分後に雪が降るとか言ってるけど・・・雪降らないじゃないですか??もう2月も後半になり大雪になることもなさ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】mont-bell ロングスパッツの壊れたテープアジャスター修理

2023年1月29日(日) 以前も左側が壊れたんですけど先日の大力山でパキッと音がしたと思ったらこんどは右も壊れましたスパッツが下がらないように上部を締めるテープアジャスターというのですか?mont-bellさん簡単に壊れるのでもっと丈夫な作りにしてください🙁現行・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】穴の空いたGORE-TEXリペア

2023年1月21日(土) mont-bellのハードシェルに穴が空いた問題・・・・ゴアテックス パーマネントリペアシートで修復をしましょう😣 ハードシェルは3まんえん以上と高価なのでこれくらいで買い替えなんてできませんね😏 穴というか・・・た・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

LED足元センサーライト壊れたので分解してみた

2023年1月17日(水) 1階のLED足元センサーライトが暗くなっったので充電をしようかと思って持ったらなんか??? カラカラ音がする???・このセンサーライトはUSB タイプBですけどよく見ると接続ポートが取れている😣前からなんだかユルユルだなって思ってましたが取れる・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】冬タイヤ交換

2022年11月27日(日) 今週は天気予報に雪マークがあるようです毎度毎度、めんどくさいですけどタイヤ交換しときますまだ積もるようにはならないとは思いますけど?? 年々、タイヤが重くなる😒この前の車は大きなパジェロだったのでタイヤ交換なんて重くてホントに大・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】エアコン室外機カバーをつける

2022年11月20日(日) 昨日は里山遊びをしたので今日は家事です 茶の間と台所に新しいエアコンがつきました高価な買い物だったので楽天ポイントがたくさんついた室外機のカバーを購入しました楽天ショップでひとつ2150えんほどでしたカバーと言うか屋根ですね雪対策ですか・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】壁紙貼り替え&ニス塗り

2022年11月13日(日) 台所のエアコンが9月のころまったく冷たい風がでなくなった前々から動きが怪しかったけどとうとう壊れた・・・😂9月も暑い日があって暑くて大変だった🥵そのエアコンの上の壁紙初代ピッコ1号ちゃん、2号ちゃんが放鳥のときにエアコンの上に乗っかって齧りま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】ベランダの雪囲い

2022年11月6日(日) いいお天気の日曜日ですけど今朝は8時から町内の江ざらいでしたすぐ終わるんですけどね・・・・ そのあとはベランダの雪囲いつくりです😒こんないいお天気にお山に遊びにもいかないで連チャンで家仕事!稼ぎますねえ・・・・ 昨日の障子紙貼り替え・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)