2017年の〆は大力山

2017年12月31日(大晦日)   ようやく年越しの準備も終わりました(^_^;) 雪がやんだ大晦日です やっとこ郵便局へ年賀状を出して・・・・ 10時半をすぎて やってきました大力山 ドカ雪後・・・ とんでもないことになっているかと思いきや? 先行者がいました 2・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

年末寒波 屋根の雪掘り1回目(-_-;)

2017年12月28日(木) 26日くらいから この冬一番の寒波襲来です 26日の夜 こりゃ! 冬将軍様本気出してきたな(^_^;)   この降り方は 一晩で50センチは軽く行きそう(-_-;) 翌朝・・・ あれっ??? 思ったほど大したことないな   ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】戌をつくる・・・・Z AppLinkのおさらい(^_^;)

2017年12月25日(月) あはは・・・・ きれいさっぱり忘れています (^_^;) ZBrushでもうひとつ戌を作ってますが あれ??? Photoshopとリンクして絵柄をプロジェクションするにはどうするのだっけか??? とりあえずは よく目にするような年賀状の戌をつくり・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】ZBrush4  Zbrush to Keyshot Bridgeが動かなくなったら Pixologic Deactivation Manager

2017年12月20日(水) 自宅のZBrushですが・・・・ 年賀状のイラスト制作の続きをしようかと思いました が!!! RenderソフトへつなぐZbrush to Keyshot Bridgeが動かなくなりました(-_-;)       こん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

黒禿の頭へ初スノーシュー(^_^;)

2017年12月24日(クリスマスイブ) 昨日は天皇誕生日で祝日でした カミさんもお休みだったので、二人で家の大掃除をしましたが・・・ まだ終わりません(^_^;) 2日も続けて大掃除はまっぴらごめんですので 里山ハイクへ行きます!! 天気予報は晴れマークが見えますね ピッコちゃ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

Canon EOS Kiss X8i ボディ【新品】落札(^_^;)

2017年12月19日(火) SONYのα37が壊れたので 修理しました シャッターユニット交換をして問題なく動作します   昔からMINOLTAの一眼レフカメラを使っていましたので MINOLTAレンズマウントが合うためSONYを使っていました しかし、古いレンズは重・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

SONY α37 退院(^_^;)

2017年12月16日(土) 12月3日に笠倉山へ登頂するなり 3枚写真を撮ったら・・・ うんともすんとも動かなくなった α37くん(-_-;) 家へ戻って 寒かったからかな~~ ストーブの前で温めたりしましたが 一向に動きません   「カメラエラー・・・・・」 &n・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

【メモ】DELL XPS8300 ビープ音4回 起動しない場合の対処

2017年12月13日(水)   会社のDELL機なんですが・・・ またしても、朝イチから起動しない(-_-;)   ビープ音が4回 なり続ける DELLの場合 この症状は「メモリ関連の異常」だそうです 数回、電源を強制終了したりしていたら 動いた???? ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

セキセイインコ「ピッコ」成長の日記

2017年12月9日(土)10日(日) セキセイインコ「ピッコ」成長の日記です 13日で2号ちゃんは3歳と5ヶ月 14日で1号ちゃんは3歳と4ヶ月になりました(^o^) 土曜日の放鳥タイム(^o^) 障子の張替えも済んだので 4時からたくさん遊べます・・・・ 障子にウ○チつ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)