ZBrush4 R2 Insertbrushの練習。

ZBrush4 R2のInsertbrushが楽しそうなので 練習です。 :razz: DynaMeshもなんとなく、わかったような、わからないような??? Divideレベルとどうやって連携するのかな?? できないのかな??? Insertbrushという面白そうなブラシがある・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

紅葉には早すぎた、越後駒ケ岳登山へ~2~

2011年9月25日(日) 越後駒ヶ岳登山へ行って来ました。 つづきです。。。。。 猿田彦神さんは相変わらず、微動だにせず、山頂を守っていました。 :mad: んっ?? ヒゲが少しのびたような??? 今日は八海山がよく見えます。 望遠鏡があれば八ツ峰を登っている人も見えるんじ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

久々のチャリ通勤

今日は久しぶりにチャリ通勤です。 :razz: ここのところ、ちょっと風邪ぎみ??? のどの奥が変な感じだったりして。。。 ジョグもサボリ気味。。。 :dsadas: 10月1日〜12月1日まで小出〜五箇線は工事を始めるらしく 車は通行止めになるので、 できるだけ頑張って、チャリ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

紅葉には早すぎた、越後駒ケ岳登山へ~1~

2011年9月25日(日) 越後駒ヶ岳登山へ行って来ました。 ここのところ一気に寒くなったので。。。。 魚沼のお山の上も少しは紅葉が始まったことだろう。。。。 :razz: と、ずいぶんと気の早いことではあるが。。。。 またしても、朝寝坊。。。。 :oops: 朝5時前に女房の目・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

インコ3羽が泊りにきた。

9月23日の夕方から 姉のインコが我が家に泊まりにきた。 にぎやか。。。。 :razz: を、通り越して。。。。 水色は ピー太くん ♂ 緑色は ミドリくん ♂ そのまんまか。。。。 大きくなったな〜。 新顔の。。。 メロンちゃん。。。。 性別不明・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ZBrush4 R2になった。

とりあえず、会社においてある私物のノートPCだけ アップグレードしました。 OAKさんから購入した人は サポートページに、やり方が詳しく載ってますので その通りに。。。。。 クレイ遊びはどうやってするのやら。。。。。 :sd: ツイッターやってます! ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

谷川岳登山~3~

2011年9月18日(日)。 谷川岳登山へ行ってきました。 またまた、つづきです。 12時20分をまわったので 茂倉岳から西黒尾根へ向けて下山開始です。 相変わらずガスガス。。。。 もう、あんまり人が歩いていません。 なんにも見えません。。。。 :dsadas: 万太・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

WordPress Antivirusプラグイン

知人からの情報によると、この私のブログを見ようとすると 「トロイの木馬」がどうしたこうした。。。。 とか言われるらしいので。。。。 9月の初めには私のPC&MACでもウイルスを検知しましたっ! ってなったことがあった。。。。。 :twisted: Wordpress ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

谷川岳登山~2~

2011年9月18日(日)。 谷川岳登山へ行ってきました。 つづきです。。。。 あっちのほうで まったりタイムにしましょ! :sd: お参り。 お賽銭は。。。。。 一ノ倉岳への道は意外と空いている。 時たま人が行き交う程度だ。 みんなはオキノ耳あたりでランチなのだろうかな・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

谷川岳登山~厳剛新道から~1

2011年9月18日(日)。 谷川岳登山へ行ってきました。 18日19日とせっかくの二連休なので、お山へ行きたい。。。 台風15.16号の影響で天気はダメかと思っていましたが なんと、予報では日曜日だけ晴れマークが!!!!! :sd: なれば、もちろんお山へ GO! でござる!!・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)