十字峡三国川の林道偵察。

2014年6月14日(土)

日曜日は晴れの予報になりました。
では、お山へGOGOです!!

明日は魚沼の秀峰をめぐるちょっとハードなロングコースへチャレンジです。

6月は十字峡から三国川をさかのぼって丹後山の登山口へ通じている林道には
少沢に雪崩れてきた大量の雪が残っています。
知り合いから簡単に乗り越えられるよ!
という情報をいただきましたが
その人とは次元が違うし、危なっかしいオラでも通れるかどうか???
ちょっくらこの目で確かめてきますね。
三国川に落ちたら死んじゃうので・・・・・

P1150921

2時半に十字峡落合橋へ。
誰もいません。

土曜ジョグがてら走ってみます。
熊鈴ジャラジャラですが
三国川は凄まじい雪解け水の轟音で鈴の効果なし・・・・・

ここから見るぶんには雪なんてありそうにないのですけどね。

P1150922

1つ目。
解けていました。

 

冬に少沢には大量の雪崩が押し出されてくるのでしょうか?
冬場はいったいどれくらいの量の雪がたまるのか想像を越えた世界ですね。
ちなみにここの標高は436メートルしかありません。

P1150923

2つ目。
これは三国川方向に傾いていて、かなり危なっかしい状態。

冷気がただよって、ヒンヤリ。

P1150924

今時期こういうところにある雪は雪というよりはほとんど氷のように固いです。
ものすごい量の雪があったであろうと思いますので圧力で圧縮されています。
少しくらいの暖かさで簡単には崩れたりはしないでしょう??

ただ、運が悪いとドザンといくので
アウトです。
一体全体、どれくらいの重さがあるのやら???
小さな塊でもトン単位ですかね?

P1150926

こんな木まで落ちてきています。

P1150927

虹の滝。
今日は涼しいので水量がすくないのかな?

P1150928

落石は大量にあります。

これは最近落っこちてきたものではなく
雪崩に巻き込まれてこんなところにあるのでしょう。

P1150929

丹後山方面

P1150931

3つの筋の滝。

P1150932

3つ目です。

 

P1150933

ここはまだ大量に雪があります。
雪の上を乗り越えた足跡もあります。

林道が一部崩落していますが・・・・
歩ける幅はあるので大丈夫のようです。

P1150934

三国川の上がものすごいことになっています。

P1150935

土砂が崩れていますが、なんとか歩いて通れます。

P1150936

スノーブリッジは崩落していました。

P1150937

雪の力はなんともスゴイものです。
気の遠くなるような年月をかけ山を削り取り
こうやって深い谷ができてきたのですね。

冬は三国川は埋まっているのですかね??
川全体にスノーブリッジがかかっているのでしょうか?

P1150939

柿の木沢合流地点

P1150941

柿の木橋をわたって林道を少し進むと左に丹後山の登山口があります。

P1150942

まだ、3時にならないので
ちょっとだけ登ってみます。

P1150943

丹後山もいきなりどえらく急登なのです。

P1150944

鎖もあったり・・・・

P1150945

P1150949

すごい数のギンリョウソウです。
今年初めて。

P1150950

身軽なので10分ほどで1合へ来ました。

こんなに速いペースではもちろん山頂までは登れませんが・・・・・
今日はここまで。

P1150951

新緑がキレイです。

P1150952

下ります・・・
転がり落ちそうなくらい急です。

中ノ岳もしょっぱなからとても急登ですが
丹後山も負けていません。
1~2合はとにかく急だったように記憶しています。

P1150953

到着。
いい運動になりました。

P1150954

十字峡まで2.5キロ。

P1150955

天気が回復して青空が見えてきました。

P1150957

P1150959

P1150960

いったい何メートルあるのかな?

P1150962

カチカチ。

P1150963

P1150964

見えてきました。
あそこが獅子岩(9合目)だったかな?

P1150966

いやっ???
見えているのは丹後山の南の稜線だったかな?

P1150968

P1150970

P1150972

P1150976

2つ目がやはり危なそうです。

P1150977

スノーブリッジ

P1150979

P1150980

上のほうに穴が空いている。
崩れるのが先か? 解けるのが先か???

P1150981

P1150983

到着。

P1150984

中ノ岳の登山口

P1150985

売店は営業していません。
トイレは使えます。
二階の仮眠室も使えるかな??

P1150986

ここにもミヤマオダマキ!

P1150990

三国川ダム湖は「しゃくなげ湖」という名前です。
シャクナゲが咲いているところは見たことがありませんでしたが
確かにシャクナゲの葉っぱがたくさんありました。

もうとっくに終わっていますが・・・・・
ここらあたりにシャクナゲが咲く時期はこの道は除雪もしていないので
通れないでしょうね。
歩いて見物に来る人もいないでしょうし・・・・・・

P1150991

しゃくなげ湖

P1150993

P1150994

たくさんあります。

P1150997

高い山でもそろそろシャクナゲの季節は終わりなので
ここはゴールデンウィークくらいかな?

P1150998

左が中ノ岳5合目の日向山 1561メートル。

盟主、中ノ岳は日向山の奥に聳えているのでここからは見えない。
縦走路が少し見えてきました。

P1160001

ダムの上に登ってみました。

P1160004

 

では、明日は頑張って登る。
テンションを上げないと、すぐに怠け癖に弱音が出てしまう。
家でゴロゴロしていれば楽・・・・・
楽だけどつまらない・・・・・
お山はとってもシンドイけど楽しい。
楽と楽しいは同じ字だけど、気持ちがまったく異なるな。

 

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!

十字峡三国川の林道偵察。” に対して2件のコメントがあります。

  1. masaki baba より:

    お早うございます。
    山から雪崩れてきた雪が大量にたまるのだと思いますが
    山の上でもないのに6月になってもこんなにあるのは、ビックリです。
    とても涼しいですが、もう少しで崩れるので
    タイミングがピッタシあってしまうと大変なことになりますね。
    今週中には崩落するのではないでしょうか?(*_*;

  2. 信徳 より:

    こんにちは!
    魚沼地方は少し奥に入ると豪雪だった事が良く分かります。標高436mでさえもこんなに残雪が有るのですね。残雪の冷気と危険な冷気が重なって凄い場所になっているのですね。一歩間違えればオダブツです。気をつけて下さい。新緑の美しさは言葉では表現できないのでしょう、素敵です。

コメントは受け付けていません。