信州戸隠 佐渡山へ
2020年2月2日(日)
先週に続いて、お山へ行きます。
魚沼の天気予報は雨雪マークなので
天気が良さそうな信州遠征ですと・・・(^_^;)
行き先は佐渡山???
えっ?? どこの山???
佐渡ヶ島かい??・・・・(・_・;)
だから信州!!
登山計画書と参考のヤマレコの山行記録をもらいました
そのお山はパワースポットの信州戸隠ようです
おお~~~・・・・それは遠い(^_^;)
メンバーは先週、守門岳 袴岳へご一緒した山の会から「Ki」さん「INO」さんお二人と
「あの山この山越の里」さん「はるりん」さんと私の5名です
堀之内庁舎に朝4時半集合です(・_・;)
はやっ~~~・・・・
早くに寝ましたが
2時に目が醒めてしまいました
寝不足気味(^_^;)
外はみぞれっぽい雪が降っています
「INO」さんのSUV車に乗り込み
いざ、信州戸隠へ向けて出発
ルート252の十日町市へぬける峠が一番雪が多かった
津南は30センチとかのはずなのに
5センチくらしかないのだけど????
今朝は気温が低く
野沢温泉あたりのルート117がブラックアイスバーン状態(・_・;)
恐怖におののきつつ・・・ズリズリ滑りながらも、慎重にやってきました
朝7時の信濃町??
小出より雪がある(^_^;)
車載温度計はみるみる下降して
-9℃!!!
信州は寒いんだなあ
朝ネットで天気予報をチエックしましたが
飯山市は午前中は雪マークが???
長野市は晴れマーク
晴れてますねえ(^o^)
右が黒姫山で左は飯縄山
朝日に照らされてピンクに染まる
キレイです
黒姫山に雲がかかっている
天気予報ハズレかなあ???
ラッキー(^o^)
久しぶりに来たなあ
以前何度も戸隠高原へはカミさんと遊びにきていたっけ
戸隠神社や森の遊歩道などがあって
けっこう好きな観光地です
7時半ころ
戸隠高原、大橋駐車スペースへ到着!!
思っていたより先行者が少なくて
4台くらい
それにしてもメチャクチャ寒いです(^_^;)
戸隠高原は標高が1100メートルもあるので
マイナス10℃以下たぶん・・・
野鳥がたくさん騒いでいるので
写真に収めようと試みるが
まったく駄目でした
今日は好天を予想していなかったので
NIKONの60倍ズームコンデジ
準備をして・・・
林道ゲートを出発
「越の里」さん「Ki」さん、「INO」さんはスノーシュー
「はるりん」さんと私はアルミわかん
ワカンのベルトがもうすぐ切れそうだったので
昨日交換してきました
あとあとオイラのわかんは難儀な思いをすることに・・・
林道を40分以上もテクテク歩いて分岐地点・・・・
GPSでチエックを見ると
ここを左らしい(・_・;)
まさかのノントレースだ!!!
が・・・・
目指す佐渡山がどれだかわからん(^_^;)
越の里さんが全員に山地図をプリントして濡れないように
丁寧にラッピングまでしてきてくれました
ありがとうございますm(_ _)m
足元装備して
ラッセルスタート!!
とても寒いので、雪は軽い
いいお天気になりました
いつの間にかオイラが晴れ男ということになっているけど
そんなことはないと思う
2週続けて晴れ運を使い切りましたので
今後は悪天候になります(-_-;)
え~~と???
どこが佐渡山なんだろなあ・・・
左奥???
あんなに遠いのかなあ
右の山じゃね???
聞いたことのない山名でしたが
バックカントリーの人には人気のある山らしいです
山頂展望もいい
積雪期限定の山で登山道はありません
小さな渡渉
落ちました(^_^;)
ラッセル、ラッセル(^_^;)
はるりんさんとオイラはワカンなので、スノーシュー隊のみなさん
よろしくおねがいしますm(_ _)m
2回目の渡渉
ここはちょっと川幅があるので
慎重に!!
ここらへんから登ればいいんじゃ・・・・
ということで、ラッセルお願いします(^_^;)
笹が埋まっていないのでちょっとヤブっぽい
で・・・・
登ってみたけど、違うんじゃね???
ということで、また下へ降りてみたり
取り付く尾根が不明瞭
さらに、西へ移動して
3回目の渡渉
水量は少ないのでまあ大丈夫
道なき道を登って
はあ、シンドイので休みましょうよ(-_-;)
あんたはまったく先頭ラッセルしてないではないか!!
山の会の「Ki」さんや「越の里」さんが
山地図にコンパス、ガーミン(流石は山岳会!)などでルートファインディング
オイラはスマホの地図ロイド見てみたり・・・・
ちょっと西に来すぎたので
右方向へ進んでみます
右上にトラバース気味につめれば
太めの尾根と合流するようですが
難儀な登りです
Kiさん、INOさん、越の里さん
ラッセル、ありがうございますねえ(^_^;)
みなさん体力ありますねえ
流石です!!
オイラはあとに続くのがイッパイイッパイですて
ズボズボうまるし、雪面の底が柔らかいので滑ってすべって四苦八苦です
寒い信州は魚沼の山とは雪質が違うのだなあ
はるりんさんもワカンなのになんで潜らないのかな???
おニューだからか(^_^;)
信州のパフパフスノーはスノーシューが正解であったのだなあ
そこまで上がれば右尾根と合流するのだな
1673ピークあたり
はあ疲れたつかれた
もう10時40分・・・・
計画ではもう山頂についている時間なんだけど
今日はもうここでいいんじゃねえ(^_^;)
初めての雪山、ノントレースは手強いのだなあ
アンタはラッセルしてない!!
オラのスマホに入れてある地図ロイド
標高100m登るとしゃべるように設定してあるのだが
昨年からなぜか英語になったのでわからん!!
ダイヤモンダストみないにツブツブがキラキラ光っている
まだかなり寒いみたい
ウエストバッグにつけてる腕時計の気温は2.4℃???
そんなはずはない(・_・;)
平和的原始の森へ
ダケカンバの巨木がたくさん見られた
デカイなあ
思わず抱きつくKiさん(^_^;)
越の里さんは抱きつかなくてもいいでしょ(-_-;)
信州といえば白樺もあったりする
魚沼の山には白樺はあまりないなあ
巨大なダケカンバ
左手に見えてきたのは
百名山の高妻山らしい
もう11時過ぎちゃったし
もしかしたら・・・・
山頂までたどり着けずこのまま帰ってくるかもしれないので
Kiさんは下山目印のリボンをつけた(^_^;)
黒姫山
丸っこいのは御巣鷹山(小黒姫)
朝の先行者たちはどうやらみんな黒姫山へ行ったみたい
山頂への稜線
雪は少ないので雪庇はできていない
高妻山が大きい
越の里さん・・・
どうせ戸隠高原へ行くのなら
高妻山にしましょうとか言ってたらしい
ワシには無理無理(・_・;)
いい蒼だ
地味に遠い佐渡山
大幅タイムオーバーだけど
なんとか辿り着けそう
光があたった高妻山
2300mくらいなのにえらく高く聳えている
小黒姫
山頂に木が見える
杉じゃないよね
シラビソかな
見た目地味な佐渡山だけど標高は1828メートルある
やれやれまたもやヘロヘロになりつつ
もう少しで到着だ
ぴったし12時
佐渡山 1828mへ登頂\(^o^)/
おつかれさまでした !!
地味な山頂には赤いちっちゃな「佐渡山」表示
しかし、ここからは大展望が広がっているのだ
正面には妙高山がで~~んと
すこしアップで
先週に続いてこの快晴です(^o^)
真冬なのになんという幸運ですか
この景色が見られないとほんとに地味な山歩きになってしまいますね
ポヨを撮るおじさん・・・・(^_^;)
かんぱぁ~~いっ(^o^)
雪で冷やさなくても冷たいのだ!!
計画大幅遅れのため
長居はできないので、あわてて飲み干した(・_・;)
登山中は上空の風の音が聞こえていたが
ちょうど風がおさまって気持ちいいが
だんだん寒くなる
あれは雨飾山だそうです
百名山ですが地味な感じですねえ
深田久弥が不倫登山をした山
金山??
高妻山は大きい
右側の三角が乙妻山らしい??
山頂からの写真あんまり撮ってなかったな
★パノラマにしました
クリックすると拡大します
では、東の1738ピークめがけて下ります
いい眺めだね~
シリセードを試みるが
新雪でまったく滑らず(-_-;)
一気に下ってきました
穴ぼこ地帯通過中・・・・
ハマる(・_・;)
雪が少ないのでまあ大丈夫
あっちは戸隠山かな
うねうねのダケカンバ
1738ピークから
大ダルミという地点を目指して北東へ下降
大ダルミってなんなんでしょうか??
地図では池か池塘のような
大ダルミです
どうやら高層湿原みたいですね
標高1600メートルあります
おお~~~
Kiさん行っちゃったよ~(・_・;)
落っこちても助けられないですよ!
どうやら、落っこちないみたいなので
みんなが歩いてきました
妙高山が見えます
ここでしばし休憩・・・
いやはや、なんともいいところですなあ~
ワシらのほかにはだ~れもいません
シラビソの森が素敵です
シラビソからはなんたらとかいういい香りの樹液がでるので
森林浴にはとてもいいらしいです
では、帰ります
しばらく歩くと
登山道に復帰しましたがやはりノントレース
ここからも黒姫山へ登られるみたいです
雪森のスノーハイクですね
戸隠竹細工の森
佐渡山への分岐にもありました
戸隠の竹細工は有名ですね
でも竹林はないような??
いわゆる根曲がり竹のことかな
黒姫山登山道の林道と合流しましたが
これがまた、長いのなんのって(^_^;)
大ダルミから50分ほども歩いてようやく
朝の佐渡山分岐点へ
ワカンを外すのだが・・・
ベルトが凍ってにっちもさっちも(・_・;)
越の里さんかたお湯をかけてもらいやっと外せた
先週の守門袴岳でもそうなった
いままでこんなことはなかったんだけど
やはり信州は寒いのだなあ
3時少し過ぎて
そろって無事に下山しました(^o^)
はあ、つかれた疲れた足が痛い
ご同意いただいた
「Ki」さん「INO」さん
「あの山この山越の里」さん「はるりん」さんありがとうございましたm(_ _)m
日曜日が2週続けてまさかの好天山日和でした
信州のお山は、魚沼の山と雰囲気が違っていて
早起きしたかいがありました
お山は信州に限るのだなあ・・・
もちろん魚沼の山は最高だよね(^o^)
*************************************
おさらい(^_^;)
カシミール3Dで戸隠 佐渡山から見えるお山は??
★クリックすると拡大します
“信州戸隠 佐渡山へ” に対して12件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
アサレンさん
とてもいいお天気に恵まれて
気持ちのいい景色をながめることができました(^o^)
まったく知らない佐渡山でしたが
絶景ロケーションの山がたくさんあるものです
さすがは岳人Kiさんです(^^)
次回はぜひご一緒しましょう
積雪期は、冬季限定で展望のいい山は最高ですね!
県内にも色々ありますが、まさか佐渡にあったなんて。。じゃなくて黒姫の横にあったなんて。
Kiの懐の深さに感心しました。
信徳さん
はじめ、佐渡山と聞いてもまったく見当がつきませんでした
戸隠、高妻山~黒姫山のあいだにありました
戸隠標高は高いのでとても寒かったです
パウダースノーなので信州はスノーシューのほうが歩きやすかったようです
エキスパートさんの仲間入をさせてもらい
お天気もよくとても楽しい山歩きを満喫できました
周辺で一番の高峰は妙高の火打山でしょうか
佐渡山のまわりはみんな2000峰なので
展望が素晴らしかったです^_^
佐渡山からの素晴らしい眺めを堪能させて頂きました。
戸隠山の近くにあるのですね。
近くで一番高い山は妙高山でしょうか?
魚沼の雪と信州の雪は全然違うのでしょうね。歩き易さは
魚沼の湿った雪の方が楽でしょうか?
信州も昨日から大分降っているようなのでこれから本格的な
冬山になりますね。
あの山この山越の里さん
こんばんわ
カシミール3Dは無料なのになかなか面白いことができますねえ
スマホの山アプリでとったGPS(gpx,kmlデータ)ウエイポイントを読み込むと
カシミールで表示してくれます。
すぐの取り付きをそのまま登っていけばよかったのですね
まあ、ルートファインディングの練習になってよかったと思います(^^)
てか・・・おらはついていっただけですけど
この日は一眼レフではないです。
小型の一眼レフに見えますが
センサーはコンパクトデジカメと同じです
野鳥撮影にとおもって60倍ズームなんですけど
ピント合わせが遅すぎて・・・
腕が悪いだけですけど(^_^;)
トレースを追加されたのですね。
迷ったところが、よーーくわかります。
なるほどです。
馬場さんが小さな沢に落ちた手前で、右にトレース跡らしき道が
ありましたが、たぶんそこだと思います。
まぁ、結果オーライでした、原生林も見られたし。
私も、一眼カメラとか羨ましいですね。
あの山この山越の里さん
こんばんわ
ラッセル隊長お疲れさまでしたm(_ _)m
まったく役立たずですみませんでした
いやはや、はぁこってぇ~、難儀だったてえ~
景色は最高!!
真冬の快晴!!
遠く信州のお山へでかけた甲斐がありましたてぇ~
Kiさんの計画で楽しい山旅を満喫でましたの(^o^)
カシミール3Dは地図を表示した状態で見たいお山のあたりで
右クリックすると、カシバードという項目が出るので
それを選択すると、山からの景色が眺望できますよ(^^)
国土地理院から無料の三次元メッシュデータ(等高線10メートルデータ、5メートルデータもあったかなあ?)をダウンロードできますが、カシミールに取り込むにはちょっとややこしいです(^_^;)
パノラマ写真が圧巻ですね。素晴らしい!です。
カシミールも面白いです。私のパソコンにも、ソフトがありますが、
使い方がわかりませんです。地図の印刷ソフトのようにしか
使ってません、
こって疲れましたが、またお願いします、晴れないと困るので。
はるりんさん
ですねえ(^_^;)
私達だけだったら日帰り弾丸登山で戸隠まで行かないです
でも、おかげさまで頂上からの展望を眺めることができて
とても楽しかったです
スノーシュー隊のみなさんにはほんとに感謝です!!
今週は魚沼も雪が少しつもりそうですので
近い魚沼の山もコンディションがよくなるでしょうかね^_^
もう・・・春まで快晴はないかも知れません・・・
またまたご謙遜を 大丈夫 晴れますよ。 期待してますので、晴れなかったら責任とってもらいます(笑)
ホント スノーシュー部隊には感謝感謝ですね、今回も私達だけ(そもそもこの山には来ないか?)でしたら 途中で止めてましたね。
ブロ友改め素晴らしい山友さんに出逢えて感謝です。
Kiさん
お疲れ様でした(^^)
二週続けての快晴!!
とても楽しい山行でした
晴れ運は使い果たしましたのでこれからが心配です(笑
信州の山はどこか垢抜けているというか
センスのいい雰囲気が魚沼とはちがってまたいいですねえ
スノーシュー隊のラッセルがなかったら
山頂まではまったくたどり着くことはなかったでしょう
ありがとうございました
また、よろしくおねがいします
またまた楽しい1日をありがとうございました♪
ちょっと遠出になりましたが、お天気と仲間に恵まれ、
行ってよかった~♪と思っています。
やっぱり冬山は青空がいいですね!