テレビ台の組み立て
2020年5月16日(土)
台所に引っ越したテレビですが
いらない金庫の上に乗ってたんですけど
金庫には入れるものはな~んにもありませんので
処分しました
そしたらテレビの画面が低すぎて・・・・(-_-;)

テレビ台を買いました
楽天で5800えんくらい
えらいこと重いんだけど??
無垢の木なんてことはないはず・・・

土曜日の午後から組み立てますが・・・・
おぉおおぉ~~っ(・_・;)
部品が多すぎる

こりゃ、組み立ての図面をよくみなきゃだな
8ページもある!!

散乱状態・・・・
どれがどこやら・・・
落ち着け(^_^;)


最初に収納ケースをつくる

一番下の

やっと形になってきた


1時間以上もかかった(^_^;)

ちゃんとスライドできる

完成写真を見ればよかったんだけど
ここ逆(-_-;)
また、分解しないと直せない
木工ボンドで止めたし
めんどくさいので
気にしない・・・

これが
2つあまったんだけど???

丁度いい高さになった
台所にしては大きなテレビだな
とても時間がかかったな
腰がいたい・・・・・
このテレビ
HDMI端子の接触が悪くて
ファイヤースティックTVがうつらないことがあるんだなあ
オラは最近プライム・ビデオばっかり観てる
