セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~12月10日で4歳半になりました~

2022年12月10日(土)11日(日) セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記です🦜2号ちゃんと3号ちゃんは10日で4歳半になりました元気にくらしています 1号ちゃんは11月21日のころとても具合が悪かったですけど奇跡的な回復力でだいぶ良くなってきました😃 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鳴倉山

2022年12月10日(土) 土曜日は午後から晴れの天気ですね運動不足解消に里山散歩へ😅 10時をすぎてやって来たのは鳴倉山 湯之谷登山口今日は珍しくちゃんと駐車場へ停めました😘タイヤが泥んこになります市道からはわずかな距離ですがかなりのガタボコ道なので車の・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ウサギをつくる~2~

2022年12月8日(木) ウサギ1は格好悪かったのでやめにして・・・シンプルな置物のようなウサギを作ってみる なんか違う😒 鼻も目も既存のVDMブラシ適当だね~ やっぱりめごくないな この前につくってあった・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~1号ちゃん用ポリカ保温ケースを作る~

2022年12月4日(日) 徐々に元気をとりもどしてきたセキセイインコのピッコ1号ちゃんです🦜 アクリルケースが不人気でなぜかケージ内を飛び回って危険です以前のプチプチ保温カバーに交換しました温度計が届いたのでつけてみたらケージ内の温度は23~24度ほどしかあがりま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

初雪の大力山~黒禿の頭

2022年12月3日(土) 昨日は小出でもやや遅い初雪となりました土曜日はお天気になるようですので初雪の里山散歩へ😉 10時を過ぎてやってきたのは大力山駐車スペースやはり満車ですね🙁この時期の晴天は貴重です下山してきた方のスペースが一台空いたのでラッキーに停・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ウサギをつくる~1~

2022年12月2日(金) 来年の干支はウサギですか🐇年賀状めんどくさいので今年はあり物で済ませる予定ですけど・・・・ちょっとZBrushの練習😅頭の体操・・・ 毛並み用にVDMブラシをつくってみる 2つほど作った ウサギ頭を作っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)