ツバメの赤ちゃんの様子
2023年6月24日(土)・25日(日)
5月21日に初回に生まれたヒナたちは
何者かに全員さらわれてしまった
その後、産卵して抱卵して雛がまた生まれました
いつ生まれたのかは不明
拙ブログによると6月11日には餌を与えていました
今度は順調に成長しているようです
土曜日に見上げたときは4羽かな??
と思っていましたが
日曜日に写真に撮ってみたら5羽いますね

いつの間にか
とても大きくなりました
大きな口を開けて賑やかです

羽も生え揃ってきました

カラスガードの緑のネットが
ウンチだらけですけど気にしない?気にしない
ウンチ落とすからと
嫌がる家も多いみたいです
あなたはしないの?

親ツバメは
カラスガードの両端の上で寝起きしています

餌やりに大忙し?

動画も撮りました
あと数日で巣立ちを迎えそうです?