飛びものの練習・・・
2023年10月9日(スポーツの日)
午前中は雨降りでした
午後には小降りになり止みそうなので・・・
小出公園へ探鳥へ行きましたが
何にも撮れず・・・・?♂️

魚野川にトンビの姿がようやく見られるようになったので
飛びものの練習です?
遠すぎる
1/2000秒

中ノ岳は昨日少し白かった
もう溶けましたね

ドン曇りなので
シャッタースピード1/2000ではF9~10開放でも
ISO上がりまくりで12800とか16000オーバーになってしまいます
ノイズまみれでどうにもこうにも・・・・?
6400が限度なのかな?

飛んでいるところは
オートフォーカスはフレキシブルゾーンAF3
やはりいきなりのテレ端840ミリだとピントがなかなか会わないので
ちょっと引かないと駄目っぽい
引いてからズームアップすればなんとかなるかな??
手持ちだとそれはかなり厳しい?
タイミングを逃してしまう


ノイズ酷い

ペアかな??
親子かな??

遠いですけど
戯れているのか
喧嘩しているのか???

もう少し明るかったら
なかなか面白げな写真になったのにな?

1/2500秒なら横方向へ飛んでいても止まるみたい
ISO3200
320mm
もっと望遠側で撮れないものか
フレーム内で追えない・・・
猛禽をガチピンで撮れる人はドットサイトとか付けているのかな??

暗すぎてどこにピントあっているのかわからない

RAWで撮影して
Lightroomとかで編集したほうが
ノイズかなりマシにできるらしい・・・・
Lightroomは会社にはあるけど
家にはない?

ダイサギがたくさんいました


1/2500
ISO3200
456mm
トリミングしています
840mmテレ端で撮られればこれくらいの
フレームになるかな
フレーム内に収めるのがまだ困難
サードパーティのSIGMAレンズはピント合わせがとても遅いと感じる
飛んでいるときは瞬時にピント合ってほしい


トンビでも
羽毛までキレイに解像しているような
写真になれば、なかなかな迫力になりますね?
今回は橋の上から
欄干に肘をついていたのでまあできたけど
手持ちではやはり厳しいのかな??
毎週練習ばかりで
まったく撮れていない・・・?