ツバメさんたちお帰り~?
2024年3月28日(木)
帰宅すると・・・
ちょうど我が家の営巣場所へ
飛んできました?

ツバメさんお帰り~~?

夕方なので暗くて
よく見えませんが
ミラーレスカメラを持ってきて・・・・
昨年も早くに飛来していました
3月27日でした
現在はあちこちですでにたくさん飛び回っています

今年の3月は雪が積もったりと
寒かったですけど
なんで日本の気候がわかるのでしょうかね??
野鳥の能力は神がかっていますね
リンク

昨年にここを巣立った仔なのかどうかは
わかりませんが
早くもペアです
日本へは繁殖のために渡ってきますが
来るときは一羽単独らしいです
南へ渡るときは
集団で渡りをするらしい・・・

昨年は一回目の繁殖で5羽赤ちゃん産まれましたが
順調に成長していたけれど
ある日突然に何者かに全員攫われてしまいました
数合わせをするためか
昨年は3回の産卵を行い9羽が巣立ちました
今年はカラスや猫にやられないように
赤ちゃん誕生したら
ガードを固めます!!
リンク

まだ巣の補強工事はしていません
日中も休みにときどきここへ来ています
雛の誕生が楽しみです?