おはようハナコ山~6月14日~
2024年6月14日(金)
今朝はカメラを持って
朝活探鳥にします?️

おはようハナコ山
今朝もお散歩の人たちで賑わっていますね

水曜日の朝・・・
ここの杉林から「ホイホイホイ」の
サンコウチョウ鳴いていたんですけど
聴こえませんね~
やはりここでは営巣しないのか??
キビタキはたくさん囀ってますけど
写真は撮れず・・・
ここの杉林の天辺に
アオサギが営巣しました

仲橋からハナコ山・・・
6時前には帰宅しないとならないので
朝活探鳥は歩きでは30分程度しかできません
サンコウチョウがよく現れるポイントへは車じゃないと遠いので
ちょっと難しいです
今日も真夏日⛅️の予報・・・
6月から梅雨を通り越して
真夏の暑さ?
どうなっているのでしょう