【メモ】TPLink AX5400 Wi-Fiルーターインターネットに接続できない
2024年8月3日(土)
Wi-Fiルーターが古くなったので
新しいものを買いました
Archer TPLink AX5400というものです
5GHz 4804Mbps 2.4GHz 574Mbpsです
今までのもTPLink A-10
1733Mbps+800Mbps!!
あれ2.4は前のほうが速かったのか😏
5GHzで繋げばだいぶ速いかな!?

楽天でポイント使って
9000えん
購入の翌日に8800えんに値下げされてた🤦♂️😣

スマートになりましたが・・・
Wi-Fiルーターなので
パスワード入力すれば普通につながるはずなんだけど
インターネットがオレンジランプで
まったくインターネットに繋がらない
初期化したりしてもうんともすんとも・・・
仕方ないので
TPLinkのサポートにメールしたけど
電話での対応にしてくださいと・・・・
固定電話のフリーダイヤルで土日もOKですが
なかなか繋がりません!!
何回もかけ直して
やっと電話が繋がったのですが
家はPlala光なので
Plalaに他社製Wi-Fiルーターの設定方法を聞いて下さいと!!
以前は簡単に接続できたのになんでか????
食い下がってみたものの
オペレーターのお姉さん曰く
それがわからないと始まらないらしい???
*******************************
ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況
IPv6: IPoE方式 IPv4: IPoE方式
(IPv4 over IPv6接続)だけでは駄目なんか???
*************************
Plalaの電話番号なんてわからんぞ???
契約書をやっとこみつけて電話したら
チャットボット音声説明しかできない・・・
SMSで操作方法を送りますとか
埒が明かない!!
というときは
Plalaチャットボットに
「オペレーターに繋いでください!!」と言うと
オペレーターにすんなりと繋がりました
これ、普通の人はわからないと思いますのでお試しあれ
接続方法は・・・・
********************************
IPoE方式接続で
アクセスポイントモードです
*********************************
それだけTPLinkサポートに伝えればいいらしい???

それからまたTPLinkのサポートへ電話・・・・
今度は若そうな青年です
管理画面のクイックスタートから
自動判別(プラグ・アンド・プレイ)ではPPPoE接続になる???
Plalaのユーザー情報入力画面???・・・
PlalaはすでにPPPoE接続は廃止している旨を伝える
結局
ブラウザhttp://tplinkwifi.net/から管理画面に入り
TPLinkのWi-Fi設定の動作モードをアクセスポイントモードに
切り替えるだけでOKでした
取説に書いてあるものは
NTTのモデムルーターを設置されていない人向けの
Wi-Fiモデムの設定なのでまったく関係ありません
動的とか静的とかV6とかよくわからないものを設定する必要はありません
そうですよね~
ただのWi-Fiルーターだもの

ブラウザhttp://tplinkwifi.net/ または192.168.0.1
管理画面の詳細設定から
システムを選択

Wi-Fiルーターモードではありませんので
動作モードをアクセスポイントモードに切り替えるだけです
NTTなどのモデムルーターですでにインターネット接続設定をしている人はこれだけ・・・・
そういう人向けの取説もないとなあ~

インターネットが白ランプになり
ネット接続できました
ルーターの初期設定の手順について
これの最初に書いてありました🤦♂️
付属の取説にこれ載ってましたかね???
これで土曜日が午後半日潰れてしまった😩
結構四苦八苦している人が多そうな気がします
慌ててたのはオイラだけかな??🤦♂️