魚沼の野鳥~トラツグミ~

2024年12月30日(月)

年末年始の休みになりました
29日からなんと9連休!!!
いまだかつてない長い休暇です

探鳥三昧できそうですけど
あんまり天気が良くならない
29日は何してたのかもう忘れました
探鳥に行かなかったので茶の間の掃除や
お正月飾りしてたんだっけな🎍

年賀状とかは明日にして
30日は午後から小出公園へ探鳥
しかし・・・・な~んもいません🙄

積雪はまだ大した事ないです
藤権現山周辺では50センチあるかないかくらいです
一応スノーシューを履いてズボズボ歩いてみます
藤権現山の直登コースは道付けをしてくれていますので
難儀ではないですけど
ちょっと横道へそれると膝上まで潜る・・・

この冬はヌルデ食堂が埋まってしまったので
ルリビタキの観察も容易には観ることができません🦜

なんにも見つけることができなくて
降りてきたら
登り口のちかくの水たまりで
水飲みをしている野鳥を発見!!

ん~~~
枝だらけで見えないです
トラツグミです
スズメ目ツグミ科

ちょっとだけ
枝被りしていますが

ツグミの仲間ですが
大きさはツグミより少し大きいようです

ここの隣にわりと大きなキハダの木があるのですけど
今年はどうしたことか
実がほとんどなっていません

ツグミにシロハラ・・ヒヨドリも大好きな実なのですけど

虎のような柄をしています
地面でなにかをつついていることが多いそうです
雪のない地面にいると同化して保護色になりますね

トラツグミは地面でなにかを探すときトラダンスという
ダンスしているような独特の仕草が愛らしいそうです
観たことがありません

トラダンスで地面を振動させて
地中にいるミミズなどの虫をおびき出すのだそうです

キハダの木の横に小さな木が生えています
それにもなにか黒っぽい実ができています

それを食べにきたようです

バーダーグループさんから教えてもらいましたが
アオツヅラフジの実とのことです
はじめて耳にする名前ですが
みなさん詳しいのですね😂

妖怪 鵺(ぬえ)の正体はこのトラツグミとのことだそうです
ぬえ。ヒタキ科の鳥、トラツグミの別称。

夜中に鳴くのかな???
鳴き声も聞いたことないですね

食べた
小さな実です

黒い実をゲットした正面顔・・・・

今年は食料が少ないのかな??
心配ですね

愛らしいですね

今日はトラツグミにしか
出会えませんでした😏

まだまだ休みが始まったばかりなので
毎日少しでもいいので探鳥に行きましょう!!

そんなに遊んでばかりでいいのか🤦‍♂️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください