コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お気楽魚沼人

  • ホーム
  • 日常のブログ
  • 登山のブログ
  • 野鳥観察
  • お山の写真[album=2,extend]
  • 魚沼の写真[album=1,extend]
  • 少し昔写真[gallery=2]
  • お問合せ WP
  • テストページ
  • Buy Adspace
  • プライバシーポリシー
  • Hide Ads for Premium Members

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2008/07/21 / 最終更新日時 : 2008/07/21 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング

魚野川はアユ釣り真っ盛り!

小出は暑いです。 今日は35度近くはあったと思います。 鮎釣りの人は水の中なので涼しげです。 頭は暑いけど :haha: 今年は釣れるんでしょうかね〜 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/20 / 最終更新日時 : 2008/07/20 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング

日曜藤権現散歩

今日も藤権現へ散歩してきました。 2連休です。2日続けての休みはいいですな〜 :sd: 今回は、直登りではなく、ノーマルなコースから 駒見山へ登って、藤権現へ行きました。 昨日、新潟も梅雨明け。 なんだか今年は梅雨があったようなないような :?: 魚野川の鮎釣りは真っ盛りです。・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/18 / 最終更新日時 : 2008/07/18 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング

ピッコとカミキリ虫

昨夜のナイトジョグでカミキリ虫を捕まえて来たので 家へ連れて帰りました。 白い点々模様がないけど、「キーキー」鳴くので シロスジカミキリだと思うのですが :?: ちょっと小振りなので違う種類かもしれません。 いつもの年だと、クワガタとかカブト虫とか いろいろ電灯の下にいるのだけど・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/17 / 最終更新日時 : 2008/07/17 MASAKI BABA ZBrush

毘沙門天つくり~24~

毘沙門天の後ろに「光背」ってのをつけてみました。 仏像とかには後ろに付いているのですね。 どうなって付いているかわからないので 宙に浮いてますけど…. :?: ちょっとでか過ぎ? もう少し小さくしようと思います。 モデリングはこれで終わりしにましょう :haha:・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/16 / 最終更新日時 : 2008/07/16 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング

浦佐温泉 耐久山岳マラソンハーフ

昨年初めて浦佐耐久山岳マラソンハーフに出場したので 今年も出場の案内が来ていたのだけど、 7月いっぱいで受付申込締め切りじゃないですか :shock: 一応、出場はするつもりではあるのですが 今年は、「歩こうの部」でもいいかな〜? 昨年は「歩こうの部」の人々にたくさん追い越された・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/15 / 最終更新日時 : 2008/07/15 MASAKI BABA ZBrush

毘沙門天つくり〜23〜

とりあえず、きりがないのでモデリングはこのへんで 完成ということに…. あとは、なんかマテリアルをつけて撮影して終わりということで :smile: よくよく見るといろいろと細かく作ってあるような気もするけど アップには耐えられないんです。 :dsadascc・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/14 / 最終更新日時 : 2008/07/14 MASAKI BABA パソコンのこととか

手書きフォントを使ってみる。

今日はムシムシ蒸暑いのだ! wp-tegakiというプラグインです。 気に入ったフォントを入れて色とか大きさも変えられます。 なかなか味があっていいのではないでしょか :sd: 使い方はここにででます。 うずらフォントを使わせていただきました。 :grin: ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/14 / 最終更新日時 : 2008/07/14 MASAKI BABA ブログ

毘沙門天つくり〜22〜

大分完成へ近づいてきました。 もう、一息です。 :eek: どうも、400万ポリゴンくらいになると COMPACTING MEMが回りっぱなしになって 作業が思うように進まなくなります。 落ちちゃう事もしばしば…. subtoolに部品がいっぱいあるとダメなのか そ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/13 / 最終更新日時 : 2008/07/13 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング

日曜藤権現散歩

この日曜も晴れていたので 藤権現へ散歩です。 ジョグウオッチG-satをつけて行ったので 藤権現のローケーションも表示します。 北緯、東経、高度 藤権現山頂は240mです。 ちなみに自宅は100mなので140mしか登っていないのですな〜 :dsadasccc: 大した高低差が・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

2008/07/11 / 最終更新日時 : 2008/07/11 MASAKI BABA ブログ

今朝の水浴び

ここのところ、朝の水浴びはあんまり いないのです。 元気が無い訳ではないし、曇や雨の日は 水浴び日和なのですが :?: 勝手にオラがそう思っているだけですが。 2号は久しぶりに1回だけでんぐりがえりしてくれました。 (水浴びしたつもり) おみゃ〜も水浴びすればいいのに、ちょっと・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 341
  • 固定ページ 342
  • 固定ページ 343
  • …
  • 固定ページ 350
  • »

最近の投稿

GW 小出公園バードウォッチング~オオルリ♂~

2025/05/09

小出公園バードウォッチング

2025/05/02

玄関ツバメ営巣抱卵~カラスガード設置~

2025/05/01

小出公園バードウォッチング

2025/04/30

小出公園バードウォッチング~サシバ~

2025/04/24

小出公園バードウォッチング

2025/04/21

セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~4月10日で6歳10ヶ月になりました~

2025/04/14

クマタカ観察~サシバとノスリ~

2025/04/11

魚沼の野鳥~クマタカ観察~

2025/04/09

【メモ】夏タイヤ交換

2025/04/08

カテゴリー

  • iSlidex
  • ブログ
    • 3D-COAT
    • CINEMA4D
    • ZBrush
    • おはようハナコ山
    • お散歩&ジョギング&サイクリング
    • イラストレーション
    • カメラ
    • セキセイインコのピッコちゃん
    • チャリ通勤&ハナコさん
    • ツバメ営巣
    • パソコンのこととか
    • ロードバイク
    • 作ってみようDIY
    • 原子力発電
    • 小旅行
    • 旅行
    • 日曜藤権現散歩
    • 最近の出来事とか
    • 未分類
    • 遠征探鳥
    • 雑記
    • 魚沼の放射線量測定
    • 魚沼の里山ハイキング
    • 魚沼の野鳥
    • 魚沼の風景
    • 魚沼バードウォッチング
  • 登山

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • ホーム
  • 日常のブログ
  • 登山のブログ
  • 野鳥観察
  • お山の写真
  • 魚沼の写真
  • 少し昔写真
  • お問合せ WP
  • テストページ
  • Buy Adspace
  • プライバシーポリシー
  • Hide Ads for Premium Members

Copyright © お気楽魚沼人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日常のブログ
  • 登山のブログ
  • 野鳥観察
  • お山の写真
  • 魚沼の写真
  • 少し昔写真
  • お問合せ WP
  • テストページ
  • Buy Adspace
  • プライバシーポリシー
  • Hide Ads for Premium Members