2025/04/11 / 最終更新日時 : 2025/04/11 MASAKI BABA 魚沼の野鳥クマタカ観察~サシバとノスリ~ 2025年4月5日(土)6日(日) まだ続いています・・・クマタカ観察 この2日間はボウズでした🤦♂️😏まあそんなこともありますので気長に待つだけです 変わって登場したのがサシバです このポイントは夏鳥のサシバがよく見られるようです🦅 遠くを行ったり来たりしています 一度に3羽・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/04/09 / 最終更新日時 : 2025/04/09 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年3月20日(春分の日)22日(土)23日(日) まだ続けていますクマタカ観察暇なんですね😂🦅 雪囲い外します車のタイヤ交換もします春の準備はこれからです😂今年の3月はなんだか寒かった 春分の日はお天気が良い 午前中だけの観察・・・なぜかトビが飛んできた 市街地や河川で比・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/04/03 / 最終更新日時 : 2025/04/03 MASAKI BABA 魚沼の野鳥Leofoto BV-10 ビデオ雲台買いました 2025年3月27日(木) お正月休みからず~っとクマタカの飛び出しや飛翔撮影をしていてとても気になっていたのがビデオ雲台です ロックしなくてもカウンターバランスとやらで手を離してもその位置でピタッととまりフルード(オイル?)でとても滑らかに動かせるというビデオ雲台ですもともとは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/03/05 / 最終更新日時 : 2025/03/05 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年3月1日(土) 土曜日はお天気はいいようですのでまたまた、クマタカ観察へ行きましょう🦅 家の前の電線になにか留まっている雀でした寒く過酷な冬を乗り越え生き延びたたくましいスズメです彼らの季節がやってきます🐣 10時半ころクマタカ観察地へ到着 よく観察へ来るNさんはすでに・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/28 / 最終更新日時 : 2025/02/28 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年2月24日(振替休日) 2月下旬になっての寒波逆襲!!金曜日から昨日までは雪掘りの日々にあけくれていました😩 もうヘトヘトですゆっくり休養すればいいのですけどゴロゴロしている休日はもったいない 連休最終日くらいはクマタカ観察です🦅 11時くらいに観察地へ到着・・・・待機・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/27 / 最終更新日時 : 2025/02/27 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察、イヌワシ飛翔~ 2025年2月16日(日) 昨日も来ましたよね日曜日もです🦅 今日は10時半過ぎから たまにやって来るこの仔は同じ個体かな??? 今日は電線から小枝に移ってくれました🐤 電線だと写真としてはちょっとですけど ありがとね🐤小出公園ではあまり会わないのですけどここにはよくやって来ます・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/26 / 最終更新日時 : 2025/02/26 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年2月15日(土) 記事が前後しましたが・・・ 飽きもしないでクマタカ観察です🦅 これは11日の写真でした カケス この日はボウズだったか??雪が積もっている風景と一緒に撮影したいのですもうそろそろ叶わなくなる時期ですね 冬鳥観察に全然行っていないのだがいいのかな🐣 15・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/14 / 最終更新日時 : 2025/02/14 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年2月9日(日) 金土と雪掘りしました なんとか終わったので日曜日はクマタカ観察へ🦅 いつもの時間につきましたが小雪が舞っていますガスも出てきました お昼を過ぎてもまったく飛びませんね~今日はボウスかあ😩 おにぎり食べて 3時前まで待ってました10時からです🤯4時間待ち・・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/06 / 最終更新日時 : 2025/02/07 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~クマタカ観察~ 2025年2月2日(節分) 昨日はボウズでしたのでリベンジです🦅2回連続して見ていない 10時ころに到着したらありゃりゃ~~~なんかまたガスに覆われてきてしまった 今日も期待薄ですか???冬のほうが観察しやすいらしいですが観察シーズン終わりかなあ🙄 いつも観察しているU氏も来まし・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2025/02/04 / 最終更新日時 : 2025/02/04 MASAKI BABA 魚沼の野鳥魚沼の野鳥~ルリビタキほか~ 2025年2月1日(土) はい今週末も探鳥ですね🦜 午前中はクマタカ観察にきました 小雪が舞っていて真っ白けですここのポイントはガスにつつまれることが多いみたい?? お昼ころにはちょっとだけ青空になってガスも晴れましたが・・・・・鳴き声が聞こえたような気もしました13時半まで粘り・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)