【メモ】ベランダの雪囲い撤去

2023年3月12日(日) 日曜日はカミさんも休みなのでベランダの雪囲いを撤去します😅平年より少し早いけどこの日曜日しか休みがあわないのでまあしょうがない・・・取り外しは一人でできるけど材料や雪掘り用具を屋根裏へ上げなければならないのでお助けが必要・・・ 1・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山歩

2023年3月11日(土) お休みの土曜日は晴れの予報です里山散歩ですね⛅鳴倉山は先週行ったので大力山・・・なんだか繰り返しですけどそれでいいのです😉 またしても10時半になってしまいました・・・・大力山の駐車スペースは路駐も溢れて超満車です🤦‍♂️車を停め・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~3月10日で4歳9ヶ月になりました

2023年3月10日(金) セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記です🐥3月10日で4歳9ヶ月になりましたふたりで元気に仲良く暮らしています仲いいのかな🙄 写真は4日 土曜日のものです夕方の放鳥たいむ🦜 夕方はわりとおとなしい・・・ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

鳴倉山歩~マンサク咲きました~

2023年3月5日(日) 日曜日はいいお天気の予報です⛅朝方は霧が出ていました予報ほど気温が下がらなかった昨日、いきなり10キロのゆるゆるジョグしたら今日も太ももの筋肉痛が酷いことになってます💦でもせっかくの好天予報なので里山散歩に行きましょう ピッコちゃん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ゆるゆるジョグへ

2023年3月4日(土) あまりいいお天気にならない土曜日・・・藤権現山バードウォッチングにしようかどうしようか・・・・曇りだとあまり期待できないので今年はじめてのゆるゆるジョグをしてみましょう🏃 午後から・・・魚野川ウオーキングコースはまだ除雪していないの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ウサギをつくる~おしまい~

2023年3月3日(桃の節句) まだしてました・・・・はや3月ですね😅 VDMブラシでチマチマと ポリゴン数が足りていないので場所によってはあらが目立つもうひとつサブディビション上げて2900万ポリゴンそれでもサクサク動く😉 だい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

登山用具の手入れ

2023年2月26日(日) この週末はお天気が悪いです土曜日は雪・・・日曜日も朝は雪降ってましたがときおり青空見えてきたり・・・雨雲レーダーは15分後に雪が降るとか25分後に雪が降るとか言ってるけど・・・雪降らないじゃないですか??もう2月も後半になり大雪になることもなさ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

ウサギをつくる~10 Fur VDMブラシ~

2023年2月24日(金) まだやってますか🐇 自作のVDMブラシで毛並みを描きます2種類しかないんですけどいいのかな?? シンメトリーじゃないですなので地道に・・・・ プレビューAOを入れているので影が際立つ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

笠倉東新道偵察からのバードウォッチング

2023年2月23日(天皇誕生日) 今日は晴れの天気予報でしたけど・・・終日曇り予報になってしまいました☁夜中に冷え込んで氷点下5.7度だったかな2月に笠倉東新道から笠倉山へ登った猛者がいたとの情報をいただきましたのでちょこっとだけ偵察です😅しかし、この時期に笠倉山山頂直・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~3号ちゃん用ヒーターカバー制作

2023年2月19日(日) 一日雨降りの日曜日前から作らなきゃと思っていたペットヒーター用の木製カバーをつくりますピッコ3号ちゃん用です「さん」ちゃんはものを齧ったりしないのでケージ内にヒーターをいれていましたたまに止まり木ミラー齧ることもあるかな ケージ内にヒータ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)