だいぶそれらしくなってきました。
着物のビラビラ感はやっぱり難しいですが
いろいろ部品がつくと遠目にはそれっぽく…..


後もちゃんと作ってますよ。

この着物のsubtoolをもっとポリゴンを上げて
作り込んでみたいのですが、
そのまま分割すると640万ポリゴンになってしまって
compacting memが動きっぱなしの上
しばらくしてZBrushが落ちちゃいます。
ローカルサブディバイドで500万ポリゴンくらいまで
減らしてもダメです….
着物だけクローンを作ってこれだけを
読み込んでやってみればだいじょうぶだろうか?
オラのPCの環境では9.75百万ポリゴンまでは大丈夫なはずなのだが!
関連