久しぶりにHairモジュール
ちょっと、オブジェクトに毛を生やさなければいけなかったので
 久しぶりにCINEMA4DでHairモジュールを使ってみました。
 また、使い方忘れているので
 覚え書きと……. :sd:

平面に色を塗ります。
 毛の色を塗った色にするのです。

Hairを生やします。
 適当に長さや毛の数を設定して
 ブラシとかでなでなでします。

色塗りした毛の色にするときは
 マテリアル>カラー>表面をチエックでした。 

レンダリングすると
 色塗りした色の毛がちゃんとできてます。
 犬の毛並みっぽいですな〜。 

Hairモジュールのとこに「ファー」ってのがあるけど?
 こんなの前からあったっけ 
 使い方わからないけど、
 コームX、コームY、コームZで毛並みの方向を
 変えられるような感じだけど
 どうやって使うのだろうか 
