八海山登山~屏風道コース~

秋山シーズンもそろそろ終わり。
土曜日にふと、思いつきで、
近場の山に、もう一つ、登ろうかな~。
と、いうことで………
2009年10月4日に八海山登山をしてきました。 :razz:

という事で、八海山名物、八ツ峰「大日岳」
からの眺望を動画でアップしときます。
写真は、整理してからまたアップしますね。

で、ですね~
夜明けと同時に登ろうと思っていたので
4時過ぎには小出を出発したんだけど
八海山のロープウエー乗り場まできたのはいいのだが、
8時にならないとロープウエー
動かないじゃないですか~! :dsadasccc:
遅過ぎませんか?
(ちゃんと調べてこないのが悪いです)
でも、確か八海山ロープウエーのパンフレットには
ロープウエーの下を歩くトレッキングルートが
ロープウエー山頂駅まであるはずなのだが、
どこをどう登ればいいか、暗いし、
案内看板をみても出ていないしで
トレッキングルートからの登山は
あきらめました。 :neutral:

でもって、
8時まで待ってなんておられんぞ〜!
血迷ったオラ!!

そうだ、ここの近くにも登山口があったな〜。
という事を思い出しました。

P1030430

※クリックすると拡大します。

「山口」の登山口 「屏風道コース」から登ることといたした次第。
しか~し、後で教えてもらったんですけど、
このコースは一番難易度の高いコースらしい! :shock:
でも、景色は一番きれいらしい?
屏風道コースは鎖場、急登の連続で腕力、握力もヘロヘロ状態に!

千本檜小屋(9合目)まで、なんとかたどり着いたのはいいのですけど
オラの腕力および握力はパワー10%くらい、既にほとんど使いきりました。 :dsadas:
(上半身のトレーニングなんて、なんにもしていなかったので)
こんな、状態で、魔の「八ツ峰」を行けるのか〜!!
ちょっと、ヤバいんじゃないですか〜! :dsadasccc:
まあ、ゆっくり行けばなんとかなるだろうと判断して
少し、休憩をとってから、「八ツ峰」トライです。 :mad:
ゆっくり、一歩一歩の鎖場でも、
最後の方の、ぼぼ垂直に切り立つ岩場の鎖場は
握力、腕力で身体を持ち上げられない〜〜!!
「ああ〜! オラの人生もこれまでか!」(マジで) :oops:
と、思いましたよ。全く〜〜〜!
「八ツ峰」の鎖場から滑落すれば、
確実にこの世の人ではなくなります!!

で、最後の力を振り絞って……..
何とか無事に、八ツ峰「大日岳」(山頂)まで到着。 :sd:
岩に手や足をしこたま、ぶつけて
擦り傷だらけになりました。

「大日岳」からの眺望です。
「入道岳」~「六日町」、「湯沢方面」
腕力ヘロヘロなので、カメラ持つ手もブラブラしてます。

「大日岳」から「入道岳」〜「駒ヶ岳」〜越後平野〜六日町方面。
「駒ヶ岳」方面はガスってしまって、
見えなくなっってしまいました。 :neutral:
「9合目」到着ときには、よく見えていたんですけど。

大河ドラマ「天地人」のオープニングの最後に
兼続が立っている場所は「大日岳」じゃありませんよ。
「地蔵岳」から、六日町、湯沢方面を見下ろしている
との事です。「地蔵岳」ってどこだっけ??
★地蔵岳、不動岳、七曜岳、五大岳、白河岳、摩利支岳、剣ヶ峰、大日岳
の順番だそうです。
一番最初の峰は登山禁止になっていたような?

下山ルートは、「屏風道コース」は下山禁止なので
(あんなとこ、正直降りれませんよ!)
(以前に滑落死亡者ありとのことも教えてもらいました!)

八ツ峰迂回路へ一旦降りて、
「新開道コース」から、下山しました。
こちらは、楽勝に下山できます。
道が滑るので、3回くらい転びましたけど…… :sd:

しかし、疲れた〜〜! :oops:
「燧ヶ岳」の3倍は疲れました。
擦り傷だらけに泥だらけです。
2週続けて、登山に行くのもアホですけどね。
夕ご飯に「ビール」は飲んだけど
「天地人」も観ないで、寝ちゃいました。

八海山登山~屏風道コース~” に対して6件のコメントがあります。

  1. mbaba より:

    中学生で、あのコースを登山するなんて
    今だったらPTAから、大変な苦情がきて
    大問題になっちゃいますね(笑)

    それにしても、小屋まで1時間24分はスピード違反ですね!
    もしかして、走っていませんか!?
    とんばさんにしてみれば
    屏風道はほとんど、庭のようなもんですね。
    もしかして、一日で三山縦走もできちゃいますね!

    オラは小屋まで4時間くらいかかったと思います。
    オラとは、比べ物にならない体力ですね。

    ジョギング用のGPS腕時計をつけて登ったんですけど
    7合目くらいで、電池マークが2になっちゃたんで
    OFFにしました。
    (ちゃんと満タンに充電していったのですけど)
    そろそろ、電池を替えないといけないのかも?
    どうやって、換えるのでしょうか疑問です?

  2. とんば より:

    なんだかパソコンの調子がおかしくて、同じコメントを送っちゃいました。
    この頃極端に重くなてきました。こいつもダイエットさせなきゃ(笑)。

  3. とんば より:

    とんば :
    そうですね。初めてだと解り辛い所が何か所か有りますね。
    オイラは、中学の時に学校登山で登っていますので、間違いはしませんでした。
    今じゃ、あのコースを中学生に登らせるなんて考えられないですね。
    今も、時々無性に登りたい時が有りまして、水だけ持って登りに行きます。
    最高記録は、小屋まで1時間24分です。
    大体、八ツ峰を渡り、新道を降りて来ての一周3時間半もあれば十分ですので、食糧など持って行く事は少ないですね。
    良いトレーニングコースです。

  4. とんば より:

    そうですね。初めてだと解り辛い所が何か所か有りますね。
    オイラは、中学の時に学校登山で登っていますので、間違いはしませんでした。
    今じゃ、あのコースを中学生に登らせるなんて考えられないですね。

    今も、時々無性に登りたい時が有りまして、水だけ持って登りに行きます。
    最高記録は、小屋まで1時間35分です。
    大体、八ツ峰を渡り、新道を降りて来ての一周3時間半もあれば十分ですので、食糧など持って行く事は少ないですね。
    良いトレーニングコースです。

  5. mbaba より:

    巻機山ですか。
    綺麗な山ですよね~。
    オラも昔、2回登ったことがあります。
    「屏風道コース」の途中で
    巻機山がよく見えましたよ。

    「屏風道コース」の鎖場の多さには
    ほんとに参りました。
    屏風岩の景観は絶景ですけどね。

    途中でコースを間違えて、
    大きな岩のあるところを上がってしまって
    鎖も無いし、どう考えてもここは登られるわけはないな~と
    途方にくれて、しばらく誰か下から
    来ないかな~、って待っていたんですけど
    程なく、下から一人登って来る人が現れて
    「そっちじゃないですよ!
    こっちの岩に、薄く赤いペンキが
    あるので、右へ行くんだと思います。」
    と、教えてくれて、ようやく正規のルートに
    もどれ、事なきを得ました。

    これも初心者には危険な行動でした。
    おかしいな! と思ったら、一旦引き返すが
    基本ですよね。
    このルートは、あんまり人が登らないようで
    標識やロープが張ってあったりしないので
    初めての人は、間違えやすいかもしれません。

    千本檜小屋まで行くのに、こんなに腕力がいることを、
    全然予想していなかったので
    上半身も鍛えないと、「屏風道コース」は
    つらいですね。
    あんな、腕力の疲労度でよくもまあ、八ツ峰まで
    行ったな~って、今から思うと
    無謀だったような気もします。(反省)

    千本檜小屋まで、たどり着くと
    ロープウエー始発組みの速いペースの
    人々がわんさかとやってきました。
    「八ツ峰」トライの人も結構大勢いて、
    蟻ん子の行列のようでした。

    朝は天気が良かったんですけど
    11時くらいから、ガスってきてしまって
    駒ケ岳や中の岳が全然見えなくなってしまったのが
    残念でしたけど、紅葉も綺麗だったし
    スリル満点の登山となりました。

  6. とんば より:

    お~頑張ってますね!
    やっぱり八海山は屏風を登らないと駄目ですよ。
    皆さん楽し過ぎですね。

    オイラは、巻機山に行ってきました。
    紅葉が始まっていましてなかなか綺麗でしたよ。人が多いのには参りましたが・・・。

コメントは受け付けていません。