谷川岳登山~3~

2011年9月18日(日)。
谷川岳登山へ行ってきました。

またまた、つづきです。

12時20分をまわったので
茂倉岳から西黒尾根へ向けて下山開始です。

相変わらずガスガス。。。。

もう、あんまり人が歩いていません。

[tegaki]なんにも見えません。。。。[/tegaki] :dsadas:

万太郎方面はそれなりにいい天気だ。
[tegaki]これなら、ゴロゴロ様は大丈夫だ![/tegaki]

オキノ耳ではないとこ。
ガスがかかって印象的。

オキノ耳へ到着。

[tegaki]あれまっ![/tegaki]
ここで、近所のこども連れご夫婦に
バッタリ遭遇。。。。

[tegaki]mbabaさんっ!!![/tegaki]
[tegaki]ありゃ〜! なんでこんなとこで。。。。[/tegaki]

ロープウエイから天神尾根を登ってきてこれからオキノ耳へいくとこ。。。

[tegaki]もう、2時近いよ〜[/tegaki]
[tegaki]泊まるの????[/tegaki]

なんという偶然。。。。
山登りはしない家族だけど、連休なので
ちょっと思い切って登ってきたらしい。

[tegaki]やっぱり、これが谷川岳なんですねっ![/tegaki]
ロープウエイを使えば子どもも簡単に登ってこれますから。
大勢の人に親しませているのだな〜。 :razz:

トマの耳にはまだ人だかりが。。。。。

肩の小屋も大にぎわい。
[tegaki]ちょっと、腹が。。。。[/tegaki]
トイレに寄りたかったけど。。。。。 :oops:

2時前。。。
西黒尾根から下山です。
[tegaki]ガスガスだぁ〜〜〜![/tegaki]
[tegaki]人もいないし。。。。[/tegaki]

二人くらい、降りて行きました。。。。

少し、腹が痛くなって来たので。。。
一服休憩。。

家族連れ4人がやってきました。
[tegaki]西黒尾根はこっちですかね!?[/tegaki] :dsadasccc:

[tegaki]そうですよっ。[/tegaki]

[tegaki]天神尾根を登ったので[/tegaki]
[tegaki]下山はこっちにしてみようかと。。。[/tegaki]
[tegaki]大丈夫でしょうかね〜?[/tegaki]

小学生くらいの子どもが二人いますが。。。。
[tegaki]ゆっくり、あわてないで降りれば大丈夫だと思いますよ?[/tegaki]
[tegaki]岩場と鎖場があるので、ゆっくり慎重に![/tegaki]

と、知ったようなことを言ってしまったが
[tegaki]危ないから止めておいた方がいいですと言えばよかったかな〜?[/tegaki]

朝日岳方面は見えず。

少し降りるとガスも晴れて来た。 :razz:

東尾根。。。。
あんなとこどうやって登るってんだろう???? :shock:

家族4人組み。。。。
[tegaki]おとうさんっ!!![/tegaki]
[tegaki]あらぬ方向へ降りて行きます。。。。[/tegaki]

[tegaki]そっちじゃないですよ〜〜〜!![/tegaki] :shock:

ちょっと、心配になってきた。

振り返って、おかしなところに降りないか確認。。。。
「大丈夫ですよ〜!」
なんて言ったてまえ、怪我されてもこまるので。
[tegaki]責任はとれません。。。。[/tegaki] :dsadasccc:

あの尖り山は????
大源太かっ????

岩壁の方から
[tegaki]ガラガラッ〜〜〜!![/tegaki]
っと、大きな落石の音が!!
[tegaki]ガァ〜ッァ〜〜〜!![/tegaki]
という、悲鳴にもにた絶叫が。。。。。 :shock:

クライミングの人かな〜?
[tegaki]大丈夫か!!![/tegaki]

ラクダの背を超えて。。。
あとは、ひたすら降りるだけ。。。。。

[tegaki]意外と長く感じる。。。。[/tegaki]
またまた、足の裏が痛くなる。。。。
下山は苦手なんです。
[tegaki]弱っかすなだけじゃ??[/tegaki] :oops:

[tegaki]クゥ〜〜、クゥ〜〜![/tegaki]
って、かわいらしい声が!!
かわいらしい小猿さんが、横の木の上にいました。

カメラをザックにみんなしまっちゃたので写真が有りません。
コンパクトデジカメもケースがぶっ壊れたし。。。。。 :dsadas:

すると、左の森から
[tegaki]ガッ!ガァッ〜〜!!![/tegaki]
と、親猿でしょうか?
激しく威嚇の声が。。。。
猿も増えたんですね。

あと、1時間の道標の前で同じ頃下山をしていった若者2名が
へたばってしました。
[tegaki]土合まで1時間だから。。。[/tegaki]
[tegaki]30分くらいだよ![/tegaki] :sd:

さて、到着というところで。。。
なにやら、騒々しい集団が。。。。

登山口まであと20mというところで
気がゆるんだのか、おばちゃんが、頭から大出血の惨事に! :shock:
転んで、石に頭をぶつけてしまったらしい。
出血が止まらないので、救急車で搬送されていきました。
もっと上の方で転ばなくて良かった。

西黒尾根の下山はつかれた足には意外と堪えるので
注意しないといけませんね!

ということで、私は無事に下山できました。
[tegaki]何事もなくて、よかったよかった〜![/tegaki]
やっぱり、応急セットは持ち歩かないといけないな。
と思いました。

今回は半分だけ晴れてくれた谷川岳。
楽しい山行でした。
また、来年ですね! :sd:

寒くなったので、あっという間にお山は紅葉シーズン突入です。
今年の紅葉はきれいになってくれるか、ワクワクですね。

終わり。。。。。 :razz:

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“谷川岳登山~3~” への4件の返信

  1. inoちゃん

    朝日岳??お疲れさまでした。
    テント泊デビューですか〜。。。。。
    いいな〜〜〜!!
    25日はいい天気でよかったですよね?

    しかも沢登りまで。。。。。。
    オラは怖くて沢はダメだぁ〜〜。。。。。。

    なんだか、さっぱりよくわからないコースだども。
    クマさんがでそうで。。。。
    怖いかも???

  2. tomoさん

    おはようございます。
    谷川岳通のtomoさんでも、なかなか晴れ渡った
    谷川岳はお目にかかれないのですから
    半分だけ晴れたのも幸運だったのですね。

    来年は主稜線を歩けるように
    頑張って、体力造りをしますっ!!!

  3. 私も今日(9/25)谷川の朝日岳を通りました。
    利根川水系東黒沢~ナルミズ沢の沢登りを終わり
    大鳥帽子山とジャンクションピーク鞍部に上がり
    朝日岳→笠ヶ岳→白毛門を通って無事下山しました。
    充実した二日間でした。

  4.  完全に晴れ渡った谷川岳を見るのは、年に数回しかありません。
    群馬・新潟のどちらかが雲っているのです。
    この次は、縦走してみてください。
     土樽駅に車を止めて朝一番の電車で土合に着くと、7時からのロープウェイに間に合います。
    コースは、茂倉新道・蓬新道・吾策新道の順に長くなりますが、だんだんレベルを上げる楽しさもあります。

コメントは受け付けていません。