新緑の大力山~黒禿の頭から笠倉山へ~2~

2013年5月12日(日)母の日・・・・

新緑の季節を迎えた
魚沼の里山「笠倉山」へ行って来ました。

つづきです。

DSC01023

11時半過ぎに到着しました。

DSC01024

小出方面。
暖かくなったので、小さな虫がいっぱい飛んでますね。

虫除けスプレー
[tegaki]シューシュー[/tegaki]

ハッカ油が効くらしい???
これからは必需品でしょう?

DSC01028

んじゃ~
[tegaki]かんぱぁ~いっ!![/tegaki] :mrgreen:

DSC01030

ハナコさんを眺めながら
まったりタイムといきたいところですが・・・・・

[tegaki]見えません。[/tegaki] :sad:

DSC01032

八海山は見えて来ました。

長岡からお越しの単独者と
新潟からの団体さんで、笠倉山山頂は大賑わいとなりました。

たぶん、今日はだれもいないだろうと思っていたので
なんだか嬉しいです。 :razz:

DSC01035

だんだんと・・・・

DSC01038

[tegaki]駒、見えましたっ![/tegaki] :razz:

DSC01041

まだ、雲がたくさんありますが、
笠倉山からはハナコさんがとても間近で眺められます。

DSC01042

DSC01043

360度のパノラマが展開します。

未丈ヶ岳

DSC01044

毛猛山~浅草岳

DSC01045

権現堂山~守門岳

春なので遠くの山々は霞んでいます。

DSC01048

小出

DSC01050

DSC01051

にぎやかなみなさん、一足先に下山していきました。

私はポカポカなので、もう少しまた~り~・・・・・ :mrgreen:

DSC01053

DSC01056

12時半をすぎたので下山します。

DSC01060

イワウチワいっぱい。

DSC01061

DSC01067

新緑と山々を眺めながら・・・・

DSC01068

残雪と新緑はみずみずしい。

DSC01070

DSC01072

燃える若葉のいろどり。

DSC01075

黒禿の頭から小出

DSC01081

暖かくなったので、山頂でも時々、雪崩の轟音がきこえていましたが、
大音響をともなって崩れ落ちる瞬間を目撃しました。
ものすごい迫力です。 :shock:

凄まじい雪崩に巻き込まれても、しばらくすると山肌は緑に覆われるから
雪国の木々はたくましいのもです。

DSC01086

DSC01090

晴れて展望が広がると、
この長い稜線は最高のトレッキングコースになります。

DSC01092

DSC01093

やはりブナの新緑はあざやか。

DSC01095

DSC01097

DSC01100

DSC01103

DSC01105

歩いては立ち止まり・・・・・
青空、残雪、新緑、里山が春色につつまれます。
いい日和となりました。

DSC01106

DSC01108

DSC01110

DSC01116

DSC01120

DSC01122

DSC01126

花の季節・・・・・
鳥の季節・・・・

春はさわやかで清楚にしてダイナミック。

DSC01129

DSC01130

黒禿の頭分岐まできました。

DSC01131

DSC01132

DSC01135

大力山東屋から。

初老の単独者がベンチに笑顔で腰掛けていました。
友達に勧められて、はじめて登ってきたそうです。
:razz: しきりにほんとうに綺麗な景色ですと。 :razz:

[tegaki]ほんとうに綺麗ですね~。[/tegaki]

DSC01137

春植物もまだまだ盛り。

DSC01139

DSC01140

高度が下がってきたので
暑いです。 :oops:

DSC01141

DSC01144

DSC01146

3時15分に無事到着しました。 :razz:

午後から好天に恵まれ
予想していたような、新緑と残雪の里山を満喫することができて
とても楽しい一日となりました。

ここ数日は真夏日を記録するなど、
一気に雪解けが進み、芽吹きの春は高い山へも駆け上がっていくでしょう。
これからは新緑と高山植物のお山へ。
豊かな季節になりそうです。
楽しみですね~。 :wink:

おしまい。

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!