ピッコ1号ちゃん残念なことに落鳥・・・

2014年8月2日(土)

7月13日に
家へ迎えてから、わずか20日間というとてもはかない命でした。
悲しくて、悔しくて、残念でなりません。

昨夜までは何にも変わった様子はなかったのに。
やっと、1号ちゃんも少しだけ飛べるようになって
「ゆっくりでいいから、慌てないでマイペースで頑張ろうね!」って話していたのに。
2号ちゃんがもう高くまで飛び回るものだから
自分もはやく飛びたくて仕方なかったように私には見えました。
我が家に来た時はえらく細くてこの子は大丈夫かなと少し心配でした。
わずか2週間ほどでだいぶ大きくなり、順調そのものに成長しているようでとても嬉しかったです。

土曜日の早朝、
いつもは5時くらいから、バタバタしたり、鳴いたりしたりしているのですが
なにやら、いつもとは違う声で鳴いています????

そっとケージカバーをはぐって覗いてみると
1号は喉に何かがつかえたように、あくびのようの首を上下させています・・・・
そ嚢に餌が溜まりすぎたのかな???
1号ちゃんも昨日から、ずいぶんとたくさんエサを食べるようになったみたいだし。

先代のピッコもたまに、同じような動作をしていたので、すぐに治るだろうを思い
私たちはもう少し寝ました。

私が6時に起きて
寝室で放鳥して少し遊ばせるのですが
まだ、治りません・・・・

もしかして「そ嚢炎」か???
食の細い1号がそんなにすぐにそ嚢炎のなるのかな???
放鳥しているときはさほど苦しそうな感じはありませんでした。

私たちが朝ごはんを食べているときになっても
まだ、治りません・・・

これは困った。
今日は土曜日だから近くの「こいで動物病院」はやっているはずと
ネットで診察日を確認すると
こんな時に限ってなんと臨時休診・・・

ならば、
小千谷市にも小鳥を診てくれる病院があるそうなので
ネットで調べると午前は9時からやっているようだ?
まだ7時過ぎなので、電話をしても通じない。

1号はこんな状態では何も食べられない。
水を強制的に少し飲ませれば、そ嚢にたまったものを飲み込むか、吐き出すかしてくれるかもしれないので
水をスポイトで少し飲ませました。
しかし、効果なし。

何も栄養をとらないのは、まだ小さな幼鳥にとっては致命的だと思ったので
ペレットと小松菜パウダーとネクトンで栄養ドリンクを急いでつくって飲ませました。

今から思えば、何も飲ませてはいけなかったのかもしれません?

小千谷の動物病院へ行くべく車にガソリンを入れて
9時には到着できる体制をとりました。
が、まだ8時にもなりません・・・・

気が焦っていたのか、もう一度、栄養ドリンクを与えてしまいました。
本当は吐き出させるようにしなければいけなかったのかも知れません。
吐き出させる方法はわかりません。
素人考えで余計なことはしなければよかった。

そ嚢に溜まった餌がまったく下がりもしないし、
吐き出しもしない。
一気に吐き出してしまえば楽になるのだが。

昨日までケージのアミになんて登ったこともないのに
突然、ケージを登って翼を広げだしました。

イカン!!!!
明らかに苦しがっている!

目一杯に、翼を広げた・・・・・
あっという間でした。

「あっっ! ダメっ・・・・」
とまり木からストンと
落鳥したっ・・・・・

傍らで見守っていた家人は
ただ止まり木から落ちただけに見えていたようだったが
私はその瞬間、息絶えてしまったことがすぐにわかった。

「死んだぁ!」
「うそっ・・・・」

泣き声が、家中に広がった。

なんでなんだ・・・
昨日まであんなに元気だったのに。
悪夢を見ているようで、信じられない。

いくらなんでも、早すぎる死。
明日は我が家に来て3週間ではないか。
これから、いっぱいいっぱい楽しく遊べるようになるはずだった。
寿命というには、早すぎる。
セキセイインコの個体としてはそれほど強い子ではなかったかも知れないけど
2号よりも、少しだけ成長が遅いだけで
あと、一週間、あと二週間・・・・
どんどんと大きくなって一緒に遊べるはずだった。

可哀想に・・・・
あまりにも短い間だったけど、
「ありがとう。1号ちゃん・・・・・」

2014年8月2日 午前8時20分頃 ピッコ1号 永眠。

天国でおっきいピッコたちと遊んでもらってね。

DSC08339

【7月13日(日)】

我が家へお迎えしました。

DSC08347

1号ちゃんちっちゃい~。

DSC08351

首が・・・
細い~~~!

DSC08356

さっそく挿餌をあげたけど・・・
あんまり食べなかった。

すぐに寝る・・・・・

オイオイ・・・
そんな体制かよっ!!

DSC08369

夕方・・・
試しに普通のアワ玉を入れてみたら・・・

なんと、ビックリではないですか!
食べていますよっ!!!

挿し餌はほとんど食べなかったけど・・・・
半日にしてもう卒業か?

 

P1160169

【7月14日(月)】

食べたら・・・・
寝る・・・・
また、その体制かよ~~~。
2号ちゃんに覆いかぶさるように寝ています。
2号ちゃんは明らかに鳥の寝方ではありません。
腹ばいで足が後ろに伸びています。

ヒナなので、寝るのと食べるのとウンコするのが一番の仕事。

P1160197

【7月15日(火)】

 

寝る子は育つ・・・・

P1160204

【7月16日(水)】

アワ玉の撒き餌を食べる。

P1160237

【7月17日(木)】

仲良し・・・・

P1160257

【7月19日(土)】

粟の穂を買ってきた。
まだ、クチバシの力が弱いので
食べたいけどうまく食べれない。

P1160264

飼育ケースに止まり木をつけるので
練習・・・・
上手だね。

P1160268

オモチャ遊びもするようになりました。

DSC08427

【7月20日(日)】

一週間がたちました。
大きくなりましたね~。

ヒナの成長には驚かされます。

でも、まだまだ寝るのが仕事!

P1160272

【7月23日(水)】
手の上でアワ玉を食べるなんて
嬉しいなぁ~。

P1160303

【7月25日(金)】

 

だいぶ大きくなりました。
2号ちゃんはもう飛べます。

1号ちゃんはまだ練習中。

DSC08581

【7月26日(土)】

1号ちゃんも羽ばたく練習。
もうとちょいかな・・・・

DSC08601

飼育ケースでは手狭になったので
白いケージへお引っ越しです。

DSC08605

【7月27日(日)】

2週間たちました。
まだまだバタバタの練習。

DSC08617

あんなにちっちゃかったけど
すくすくと成長していますね。

羽もモフモフになってきました。

手の中に入れて顔をなでてあげると
気持ちが良さそう。

DSC08646

体重測定
2号は30グラム。

まだ食は細いですけど
セキセイインコの標準的な体重に近くなって来ました。

ちなみに2号は35グラムも!

DSC08649

外見は同じくらいです。

あっという間に大きくなるものですね。

DSC08659

【7月29日(月)】

1号ちゃんもブランコに乗れるようになりました。

DSC08685

仲良しだね。

DSC08689

【8月1日(金)】

夜の放鳥タイム。
1号ちゃんもほんの少しだけ飛べるようになりました。
やったぁ~!!!

あと一週間すれば飛び回れるようになるね。

DSC08695

夜はなんの異常もなかったのです・・・・・

明日で3週間です。

DSC08702

一夜明け・・・・・

突如として短い生涯を閉じてしまいました。
かわいそうに・・・・・
これから、いっぱいいっぱい遊べるようになるはずだったのに。

DSC08703

言葉がありません・・・・・

DSC08705

DSC08706

2号・・・
さようならだよ。

DSC08708

DSC08709

お別れです。

DSC08710

家族に見守られて埋葬しました。

かわいそうだし、悲しいし・・・
2号ちゃんは、1号を探しているのか
大きな声で鳴くようになりました。

ヒナを確実に成鳥に育てるのは難しいものです。
迎えてから一ヶ月くらいは、観察をおこたらないようにしないとうまくいきまません。
小鳥はちょっとのことで死んでしまうことがあります。
今回ばかりは絶対に寿命を迎えるまで大切に育ててあげようと思っていましたが
私の力がおよびませんでした。
これほどまでに短命にしてしまって、ほんとうに残念でなりません。

この事態を乗り越えれば・・・
今頃は二人仲良く飛び回っていたでしょう。
一羽で飼うのはなんだか寂しいので
時には喧嘩したり・・・・
仲良く遊んだり・・・・・
そんな普通の風景を見たかったです。

安らかに
1号ちゃん・・・・・・・

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!