【メモ】今更ですが・・・・・Windows8.1 USB回復ドライブ作成
2014年11月26日(水)
知りませんでしたが・・・・・
Windows8.1のフルバックアップをとったまではいいのですが・・・・
それだけだと、ハードディスクが壊れた時に復旧はできないらしい???
Windows8.1の場合はUSBに回復ドライブというものを作っていかなければいけない。
USB以外のメディアは使えません。
ただ、大した容量はいらないので512メガのお安いUSBフラッシュメモリーでOKみたいです。
Windows8はDVDでもよかったような????
いや、やはりUSBのみだそうです。
※詳しく知りたい人は
Windows8.1 回復ドライブ作成
で検索すればたくさんでてきます。
コントロールパネル>回復
回復ドライブを作成
回復パーテーションをPCから回復ドライブにコピーします
というものがグレーアウトしてますが???
これをチェックすると16GBくらいのUSBがいるらしい??
※自分でWindows7からWindows8へアップグレードした場合はグレーアウトになるらしい??
だめじゃん???
メーカーから買ったばかりのパソコンではチェックできるらしい・・・・
Recovery領域がない????
見えるけど??? ない????
わけがわかりませんね。
このパソコンは会社のDELLなので、初めはWindows7だった。
3000円でアップグレードできますキャンペーンの時にWindows8にして
その後8.1にしたのだったな・・・・
回復パーテーションはどうういことになっているのでしょうか??
もしかして、意味をなさないものになっているのか??
Windows7のRecoveryなの???
512メガあればいいみたいです。
USB内のデータはすべて消去されますのでご注意。
作成中
できました
USBが回復という名前になっています。
302メガです。
※これだと・・・回復パーティションがコピーされていないので
ダメっぽい??
フルバックアップを2つ目の内蔵ハードディスクにとってあるから別にいいのかな???
Windowsはやっぱりわけがわかりませんね。
自宅のマウスコンピュータも回復ドライブを作っておこう。
————————————————————–
【追記】
自宅のマウスコンピュータも回復ドライブを作成してみました。
家のは最初からWindows8.1でしたので、回復パーティションもコピーできました。
最初に8MBのUSBを挿してやったのですが、なんのアラートも出ず???反応なし????
やはり8MBでは容量不足で16MGのものを使用したらUSB回復ドライブができました。