【メモ】DELLデスクトップPC XPS8300 ピーピー音が鳴って起動しない

2015年1月27日(火)

先日から会社で使っているWindow8.1マシンのDELLくんが言うことを聞かなくなりました。
電源スイッチを入れると、スイッチ部分がオレンジに点滅して筐体背部から「ピーピー」と音がして
起動しません・・・・・・

何回か電源スイッチを強制終了して、またスイッチオンを繰り返すうちに
何事もなかったかのように起動するようになるという症状のようです。

ネットで調べてみると、マザーボードの異常??
メモリの異常???のどちらかみたいです???

昨日の朝もピーピー状態でしたが、日中はまったく普通に起動できます。
今朝も朝一番からピーピー・・・・・

こりゃダメだわ!
マザーボードの異常だと、私じゃわからん。

メモリ周辺にホコリがたまって接触不良を起こしている場合もあるらしいので
内部の大掃除をしてみることに!!!

パソコンの診断方法(Enhanced Preboot System Assessment)というものが
DELLパソコンにはあるので不具合のチェックができるようです・・・・・

P_20150122_093603

昨日はずいぶんと長い時間をかけてテスト・・・・

P_20150126_144945

All Tests passed・・・・
起動できているときは、何の異常もみつかりません????

異常があると左のDeviceが赤バッテンになるらしい。

P_20150126_145123

よくわかりませんが????

P_20150126_145137

DELLじゃないパソコンはどうやってTestするのでしょうか????
Windowは面倒くさいですね~?

 

P_20150127_085124

ということで・・・・
分解大掃除開始です。

[tegaki]分解するの・・・・好きだねぇ~~~?[/tegaki]
いえ、特に好きなわけではありませんが・・・・
動かないから仕方がないだけです。
[tegaki]私、パソコンヲタクでは決してありませんので[/tegaki]

まずはよこのカバーを外します。

 

ホコリがたまっているところは掃除機で吸い取ります。

P_20150127_085314

NVIDIA GeForce GT545というグラフィックボードが付いているので
これをはずさないとメモリが外せません。

特にゲームなどというものは全くしませんが
3DCG制作時の描写にはグラフィックボードがついていないと動きが悪くなるようです。

背部のネジを外して金属部品を取り外します。

P_20150127_085705

本体から伸びているケーブルを抜いて
パコッと上へ持ち上げるとわりかし簡単に外れました。

P_20150127_085750

グラボのピンが刺さっているところのこの部分を倒さないとピンが抜けないようです。

P_20150127_085835

これでメモリが外せます。

WindowマシンはMacと比べると
内部がとても猥雑です。
性能のわりには安価なのでこんなもんなんですかね??

P_20150127_085953

メモリ横にある部品を、エイヤッって押せばいいだけです。
Macも同じです。

P_20150127_090007

hyhixって会社のメモリが付いてました???
韓国企業でしょうか????
1枚4ギガで16GBのメモリになっています。
XPS8300の最大メモリサイズです。

MacProとかだともっとデカくできたような??
Windowマシンも高価なものだとデカくできると思いますが???
メモリ16GBなんて20年前では想像を絶する大容量です。
ちなみにむやみやたらにメモリを搭載しても
64bitのソフトじゃないと一つのソフト割り当てられるメモリは4ギガまでしか使えなかったと思います。

そう言えば、パソコンのメモリを購入すると永久保証とかって書いてあったりしますが・・・・
たとえ壊れても素人じゃあ、見極めなんて不可能なので
永久保証ということなのでしょうか??

P_20150127_090253

前に購入してあった電池があったので、ついでに交換しておきます。
CR2032

リチウム電池なので、数年でなくなるということは考えられませんが???

P_20150127_091244

電池を取り外すのに四苦八苦しましたが・・・・
シルバーの金属部分を外側へ倒すと外れる仕組みでした。

P_20150127_091505

新しい電池を取付け

P_20150127_091641

メモリは多分2枚で1セットではないでしょうか?
両端の色が白と黒。

1と2で一組
3と4で一組だと思われます。

メモリ不良かもしれないので本当は
一組だけセットして組み合わせを変えて試すものでしょうが
面倒くさいので、最初についていた順番と異なる位置に全部つけました。

P_20150127_091933

GeForceのグラフィックボードもファンに綿埃が溜まっていたのでお掃除します。

P_20150127_092117

グラフィックボードを取り付けます。
取り外した時の順番を覚えておきましょう。

写真をとっておくのがいいと思います。

P_20150127_092224

マザーボードにくっついているピンの位置に合わせてはめる。

P_20150127_092251

コネクタを忘れすに・・・・・

P_20150127_092738

あとは組み立てるだけです。

P_20150127_092749

背面のネジをとめて・・・・
カバーを被せて完成です。

ただ、内部を掃除して・・・・
メモリの順番を入れ替えただけですが・・・・
これで動いたら儲けものです!

P_20150127_093635

[tegaki]動いたっ!!!![/tegaki]

明日の朝にまた
ピーピー、鳴らなかったらいいのですが(;´∀`)

以上覚書でした。

Twitterボタン
ツイッターやってます!