夏の北アルプス遠征「鹿島槍ヶ岳」登山~2~

2015年7月19日(土)

夏の北アルプス遠征
鹿島槍ヶ岳登山の続きです・・・・

IMG_4338

9時21分
冷池山荘から鹿島槍ヶ岳へ向けて出発だ

道標には南峰まで2時間半と書いてある
計画より1時間ほど遅れているが
青空が見えればとたんにテンションアップ
登る気スイッチオンになる
[tegaki]単純なやつだな[/tegaki]

11時くらいで南峰へ着くかな??

 

IMG_4339

冷池山荘を振り返る
いいぞっ!!
青空が見えてきた

IMG_4342

[tegaki]Yahooだっ!!(^^)[/tegaki]
雨降りの中を辛抱して登ってきた甲斐があるってもんだ!

IMG_4343

立山~剱岳もだんだん見えてきた
こうなってくると気分が盛り上がる

IMG_4344

アオノツガザクラ

IMG_4345

シナノキンバイ

IMG_4346

キヌガサソウが一輪

IMG_4349

9時57分
布引岳 2683メートルへの登り

ファミリー登山の2人の子どもだってヘルメットかぶって楽しそうに登ってるじゃないか

この登りが意外とキツイって言っている人が多かったな
山頂はガスで見えないのでなんとも・・・・
登高200メートルほど

IMG_4351

[tegaki]ウヒャー!!!(^^)[/tegaki]
晴れ男パワーは健在だったが???
どんどん晴れてくれっ!!

IMG_4352

左が立山、右が剱岳じゃないか?

IMG_4353

テンションが上ったのでこれくらいはたいした登りではないない!!
ジグザグだし

晴れている時間はそう長くはないと思われるので
ガシガシ登る!!!
夏の北アルプスは午前10時までが勝負だ

IMG_4355

小窓???
池平山???

IMG_4360

左が剱岳だと思うが
あの雲はどいてくれそうにないか?

IMG_4361

毛勝三山か??

IMG_4365

振り返る
東側は雲の中

IMG_4366

突然雲海の上に飛び出すというシチュエーションが一番の圧巻なのだが
そうそううまいこと行くはずはない

残念な雲が3000メートル付近に停滞している

IMG_4367

布引岳はすぐだ

IMG_4368

イワキキョウ

チシマギキョウ??

IMG_4370

大町側は見事な旗雲になっている

右がスバリ岳かな
スバリ岳、針ノ木岳も扇沢から登られるので
夏の日帰り北アルプスとしては狙い目の山だな
針ノ木大雪渓は三大雪渓らしいし

IMG_4371

いよいよ鹿島槍ヶ岳への稜線へ

あと登高200メートルほどだ

IMG_4372

10時21分

布引岳はスルーでいいや・・・・

IMG_4373

[tegaki]あと少しでいいから、なんとかならんもんか・・・[/tegaki]

IMG_4374

IMG_4375

まあ、ここまで来て雨降りじゃないのはラッキーだ

IMG_4376

風が強いので
鹿島槍ヶ岳の雲は飛んで行きそうな気配だが?

IMG_4377

見えそうでみえない
じれったい!

IMG_4379

左斜面はお花畑だ

斜面を埋めるように咲く黄緑色のお花はなんだろ??

★イワオウギ
シロウマオウギ???

IMG_4380

IMG_4382

IMG_4384

この花は何だろ???
見たこと無い花ですね
あとで調べます

★テガタチドリ

IMG_4385

なかなか雲が飛んでくれないな~(-_-;)

IMG_4386

振り返る

IMG_4387

今日はこれが限界なのか???

IMG_4388

山頂はもう少しのようです

IMG_4389

ツアー登山らしき団体さんが道を譲ってくれないので
トロトロ歩き・・・・

IMG_4391

南峰山頂はそこみたいだ
思ったより遠かったな

IMG_4392

IMG_4393

11時3分
鹿島槍ヶ岳南峰 標高2889メートル到着\(^o^)/

7時間ちょっとかかりました
予定より30分以上遅くなりましたが
雨の中頑張りましたね

IMG_4399

最近はなぜかいつも自撮り・・・・・(;´∀`)

IMG_4400

正面には鹿島槍ヶ岳北峰や五竜岳がドッカ~んと見えるはずだったのですが・・・・(-_-;)

IMG_4401

ガスで真っ白け

IMG_4402

そのまま北峰へも行く予定でしたが
往復40分くらいかかるしな~・・・

時間もおしてしまったし
行ったところで何にも見えないのであっさり諦めて・・・・

IMG_4403

やっぱりこれっ!!
[tegaki]かんぱぁ~~~いっ!!!(^^)[/tegaki]

わりと広めな山頂へはどんどんと人が登ってきました
風もあって涼しくてとても気持ちがいい
寒いくらいなのでカッパを羽織ってまったりタイムです。

IMG_4405

快晴ならば・・・・
立山連峰、剱岳などの絶景が見えて最高なのですが
毎回毎回そんなにいい条件になるはずもなく・・・・

IMG_4408

爺ヶ岳の辛い雨降り登山を思えば
これだけでもずいぶんとうれしいものですて!!

 

海の日恒例の北アルプス遠征は
それでもピーカン確率は半々くらいですかね?
晴れの予報の日に登ってもです・・・・

IMG_4409

旗雲がスゴイな~
山にかかる曇ってこんなんなってできるのですね?

後立山連峰の五龍岳から鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳あたりは信州側が切れ落ちた
非対称山稜が顕著なのでいつも信州側から雲がモクモクと湧き上がってくるようです?
そう言えば、白馬岳もそうだったな
ドピーカンだったのにあっという間に大雪渓からガスがモクモク・・・

IMG_4412

11時54分

なんだかんだと
50分ものんびりしていたので
そろそろ下山体制

この時間になっては絶景を眺めるのはもう無理ですね

 

IMG_4413

ハクサンイチゲ

IMG_4414

タカネツメグサ?

IMG_4418

IMG_4419

お昼を過ぎるとやはりダメですね
夏の北アルプスは10時までに山頂着が絶景の狙い目だと思います?

快晴でもお昼からは、ドンドコとガスが湧きあ上がってきて
景色が見えなくなることが多いような気がします?

IMG_4422

視界がこれだけあればまだましですね

IMG_4423

イブキジャコウソウ??
なんか違うような??

IMG_4424

イワオウギいっぱい

IMG_4426

ハクサンイチゲいっぱい

IMG_4427

お花畑

IMG_4431

IMG_4432

まだまだ登ってくる人がたくさんです

連休ですし、みなさんは
山小屋へ泊まるのだろうな~
いいなぁ~・・・

私はこれから扇沢まで下山して・・・・
さらに、車を運転して家まで帰るのです(-_-;)
忙しないなぁ・・・・・
山に泊まってみたい

IMG_4435

お花を愛でながらのんびり下山です

IMG_4439

IMG_4440

今日はこれまででした
残念(-_-;)

ピーカンの時にまた登ってみたいな
爺ヶ岳経由の距離は往復24キロくらいですが
ほとんど急登がないのでさほど大変でもなかった
気がする・・・・・(;´∀`)

IMG_4441

爺ヶ岳はまったく見えなかったな

IMG_4442

ズームアップすると
種池山荘が見える

IMG_4445

[tegaki]また来たいな~[/tegaki]

IMG_4447

IMG_4448

IMG_4450

1時18分
冷池山荘着

IMG_4451

爺ヶ岳への登り返しへ

IMG_4453

ここはえらく崩落している

IMG_4454

振り返る

IMG_4456

爺ヶ岳への登りは距離のある緩登なので
それほどぜぇ~ぜぇ~ではない
冷乗越2448から爺ヶ岳2670と標高差はさほど無い

IMG_4457

しかし、また何にも見えなくなったし
風に霧雨が飛ばさえてきた

IMG_4458

結局、爺ヶ岳中峰は登らなかった(-_-;)

このあたりはハイマツ帯なので
雷鳥に遭遇できる確率が高いポイント
こんな天気の日は雷鳥くんとの出会いも期待していたが
見つけることができなかった
ちょっとガッカリ・・・・・
[tegaki]中峰にはいたかもよ(^_^;)[/tegaki]

 

IMG_4459

眼下に扇沢駅の駐車場がよく見える

IMG_4460

ズームアップ
まだ1000メートル以上くだらないとならない

IMG_4461

IMG_4463

種池山荘が見えてきた

IMG_4464

やっぱり雷鳥くんはいなかった(-_-;)

それどころか・・・・
いやな予感は的中して
霧雨は本格的な雨になってきたし

IMG_4466

3時 種池山荘

また雨が降り出してきたので
中へ入れさせてもらった

小屋泊の人たちは、ほっと一息といった感じ
生ビール大ジョッキなんぞを手に持って
大きな笑い声だ
[tegaki]羨ましいを通り越して[/tegaki]
[tegaki]憎たらしい!!(^_^;)[/tegaki]

何も買わなかった・・・・・・

IMG_4467

私はカッパの上だけを着て
一人ぼっちで下山体制

今日このまま下山する人はほかにはいないようだ(-_-;)

IMG_4469

3時8分

緩登の柏原新道だったので
2時間くらいで降りられるかな???

IMG_4470

まだ登ってくる人もいる

IMG_4471

コバイケイソウ

IMG_4473

黄金岬は見落としていたな

IMG_4474

雨はほとんどやんだので
暑苦しいカッパは脱ぐ

 

もしかして・・・・
下は雨降っているのかな?

IMG_4475

4時45分 ケルン

5時過ぎには着くかと思っていたが
やはり足の裏と足首まわりが痛くなってきた。

あと1.7キロ

IMG_4476

足の裏が痛いので岩に腰掛けて10分くらい休憩

またパラパラと雨が降ってくるし
ブトがまとわりつくし・・・・・
けっこうお疲れぎみだな

傾斜がないのでなかなか高度が下がらない???

距離が長いからしょうがないのかもしれないが
登山靴でもトレランシューズでも後半はどうしても足裏が痛くなって
軽快に歩けない
この傾斜ならゆっくり駆け下る早足くらいなのだけど・・・

インソールを変えてみようかな
そもそもソールのせいじゃないか?

IMG_4477

5時26分
無事に下山しました\(^o^)/
なんだかえらく時間がかかったが
無事がなによりだ

登山計画書はここへ入れるのでしたね
真っ暗でわかりませんでした。
いつも自宅に一枚必ず置いてくるのでまあいいのかな??

IMG_4478

ありがとうございましたm(__)m
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

 

ここはケータイが通じますので
カミさんへ電話して、下山の無事を報告
これから歩いて扇沢駐車場へ
着替えたりして、家に着くのは10時過ぎになりそう・・・・・
明日は海の日で休みだからのんびりできる

 

IMG_4480

小雨の中をタラタラと歩く・・・・

IMG_4482

歩くこと10分ちょっとで扇沢駐車場
夜は暗くて見えませんでしたがけっこうな台数が駐車していますね
扇沢からは針ノ木岳、蓮華岳へも登られるので、みんなが爺ヶ岳へ行ったわけではないですね
もちろん黒部ダムへ観光へ行く人が大多数でしょうが??

初めは雨降りの登山となりかなり気がめいりましたが
なんとか少し青空が広がってくれてちょこっとだけ立山連峰や剱岳を眺めることができて
これはこれでまあ良しとしなければなりませんね。
先週の谷川連峰馬蹄形があまりにも天気が良すぎでした

歳も歳になったので
遠征の日帰り弾丸登山はそろそろ終わりにしなければいけないような気もします
日帰りロング登山はかなりタイトなスケジュールですし、長距離運転も事故の元です
本来ならば一泊しての優雅な山旅をしたいところですが
貧しい生活ゆえそんな余裕はありません(-_-;)

もう少し、手軽に登れる北アルプスにすればいいのだな!!
日帰りでゆっくり登れるところは・・・・・
アルプスじゃなくて、やっぱり魚沼のお山か~(;´∀`)

これからは暑い季節に突入ですので
お山はしばらくはお休みでしょうかね?

※7月21日には新潟も梅雨明けをしたそうです
今年は空梅雨だったといっていいでしょう
梅雨が明けたら暑いのなんのって(;´∀`)
はやくも猛暑日が続いている魚沼小出です・・・・・
こんなに暑けりゃ、魚沼のお山のてっぺんだって
暑くてたまりません(-_-;)

おしまい・・・・

快晴ならば・・・・
こんな具合の大パノラマだったのだがな

image917-600

image918-600

image919-600

image909-600

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“夏の北アルプス遠征「鹿島槍ヶ岳」登山~2~” への12件の返信

  1. suikaさん
    こんにちは
    毎日、あっちぇ~日が続いてまいりますね(;´∀`)

    さすがに魚沼の山は2000メートル峰でも、あっちゃくて
    今の時期に登るのはためらいますね。
    尾瀬とか5合目から登る苗場山くらいしか行けません

    北アルプスは登りだしの標高も高いし
    そこそこ涼しいと思いますが、ドピーカンだとけっこう暑いと思います
    北アルプスの夏はあっという間に終わってしまうので
    ぜひとも楽しんでみてください(^_^)v

  2. コメント、まだまだ行きます!
    お天気の機嫌が悪い時は、また来てね、というサインですね。
    また行けますね。
    これからの魚沼のお山はあっちっちーなので、困ります。
    今年の夏、一度くらいは私も北のアルプスにでも行きたいな。もちろん小屋泊・食事・ビール付(^o^)/
    単独でも楽しそうな山旅のレポ、いつも楽しく見させていただいてます。参考にしています。

  3. 鎮爺さん
    お早うございます
    お久しぶりです
    HPを拝見しております
    今年は針ノ木岳~蓮華岳や朝日岳~雪倉山周回などされていますね
    朝日岳周辺は高山植物のお花畑がすごいそうですので登ってみたい山です。

    爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳ピストンはパノラマを楽しめなかったので
    もう一度快晴の日に登ってみたいものです
    北峰も踏んでませんしね(-_-;)
    けっこうな距離がありますので私も柏原新道の下山で足の裏が痛くなって
    すぐそこに見えている扇沢駅がいつまでたっても近くならないことに
    少々うんざりしてしまいました(;´∀`)

    地元魚沼の山にはない魅力がある北アルプスです
    年に何回かは行ってみたいのですけど・・・・
    できれば山小屋泊でのんびりと周ってっみたいものです。

  4. babaさんこんにちは
    去年、唐松山でお会いしました鎮爺です。
    雨の中、鹿島槍ヶ岳は、さぞかしうんざりされたのではないでしょうか。
    私も同じコースをピストンしました。
    帰りに種池山荘でビールを飲んだのがいけなかった。
    適度にアルコールが回って疲れが一気に出てしまいました。
    いくら歩いても見えているのに、扇沢駅に到着しない。
    いつも考えているんですが、ほんと山をやめようかと真剣に考えました。

    北アルプスは年に一回でしょうか。
    何度でも行きましょうよ。
    鹿島槍ヶ岳(北峰)が待ってますよ。
    谷川岳馬蹄形を思えば、どんなロングコースでも行けそうです。

  5. アサレンさん

    こんにちは
    私もまだまだ登山歴が浅いですが
    魚沼のお山を登っていれば北アルプスの日帰り登山はさほど難しくはないと思いますよ。
    人も多いし、登山道はとても整備されています。
    ただ、車の運転があまり好きじゃない私は行き帰りが大変ですけど(;´∀`)

    年に一回くらいしか行かない北アルプスですが
    早朝は山頂までバッチリ見えていても、お昼前にはあちこちからガスが湧き上がってきて何にも見えなくなってしまうことが多いように思います。
    山小屋泊でもできれば綺麗な展望を満喫できるのですけど。

  6. 北アルプス日帰り、お疲れ様でした。
    私もいつかは北アルプス日帰りしたいな。。と思ってますが、まだまだです。
    北アルプスは10時まで。。
    それまでに山頂にたどり着かないと雲がわき出て、景色が楽しめない?
    そんな意味でしょうか。。勉強になります。

  7. tomoさん
    こんばんは。
    爺ヶ岳から針ノ木岳周回とはさすがに
    すごいロングトレイルですね(^_^;)
    針ノ木岳も景色がいいらしいですね。

    年に一回のアルプス登山でしたが
    雨に降られてガッカリでした。
    北アルプスはせっかくなら快晴じゃないといけませんね。
    来年また出かけてみたいコースです。

  8. babaさん、雨降る中鹿島槍までお疲れ様でした。
    私は昨日、リンクしている赤城さんと爺ヶ岳-針ノ木岳を周回してきました。
    柏原新道を登り針ノ木雪渓を下山。
    こちらも負けずとハードでした。

  9. 信徳さん
    こんにちは
    登山歴6年生なのでまだまだ初心者ですが
    登山が唯一の?趣味です(^_^;)
    魚沼の山をメインに登っていますので
    よかったらこれからも見てください。m(__)m

  10. 今晩は!
    驚きました!今まで「Blog」の欄しか見ていないで偶々「お山の散歩」をクリックしたら出て来るは出て来るは浅草岳、中ノ岳、谷川岳に鹿島槍・・・
    大好きなヒメサユリ、シラネアオイなどワンサカと山野草が出て来るではありませんか?今まで気がつかず失礼をしました。大力山や鳴倉山だけでは少し可笑しいなと思っていたのです。
    これから素敵な画像を一つ一つ拝見させて頂きます、有難うございました。

  11. でんさん
    こんにちは。

    いや、怖がりなだけですよ。(;´∀`)
    怖がりなわりには、単独で登ってしまうから不思議な魅力があるものですね。
    もともと健康診断に引っかかってあなたは病気です!!
    とお医者に脅されてから始めたウオーキングからジョギング・・・
    いつのまにやら山登りでした。
    よくもまあやってるよっ!!という感じです。
    山登りたい症候群もりっぱな病気です(^_^;)

  12. あらためてmb923さんは強かで堅実だなぁ~と思いました。
    血液型はA型ですか?
    お歳も私といくつかしか違わないと思いますが私なんか楽観的なものです(笑)
    日帰りロング、まだまだイケル歳ではないですか?
    山ではまだまだ若造ですよ。

コメントは受け付けていません。