東北遠征! 紅葉がはじまった鳥海山登山へ~2~

2015年9月22日(国民の休日)

東北遠征、鳥海山登山の続きです・・・・・

IMG_5659

[tegaki]こりゃ、すげぇ~~ぞ~~~~っ!!![/tegaki]
下から見えていたよりも大岩だらけです(*_*;

ペンキマークの通りに進んでいけばなんとかなるでしょうかね

ここからも山頂は見えていない
恥ずかしがり屋の鳥海山なのです・・・・

IMG_5660

こんな岩場にもチシマギキョウ

IMG_5661

[tegaki]こりゃすげぇ~~~っ!!![/tegaki]
デカイのに浮いている岩もあるので注意

IMG_5662

IMG_5663

鳥海山の山頂に行くにはこんな岩登りをするとは
つゆ知らず・・・・・(*_*;

IMG_5664

かなり前方に人がいるところがいよいよ山頂か?

IMG_5665

[tegaki]うひゃ~[/tegaki]
こんなとことも潜って進みます

IMG_5666

写真で見るほど大変ではありません?

IMG_5667

高い・・・・・

IMG_5670

IMG_5671

下はけっこう幅はあります

IMG_5672

IMG_5674

[tegaki]こりゃ、岩岩のアスレチックだな(^_^;)[/tegaki]
けっこう楽しいぞっ!!!

IMG_5675

まだ上があるみたいだ

IMG_5677

10時25分
鳥海山 新山 標高2236メートル登頂です!!

ガスガスで眺望はまったくありません
残念・・・・・(-_-;)

IMG_5681

お願いして記念写真を撮ってもらいました(^_^;)

IMG_5683

しばらくしてタケちゃんも到着です(^_^;)

IMG_5685

山頂はとても狭いので
記念撮影の順番待ちです

一眼レフを持っていたオジサンが
ず~っと撮影係りをしてくれていました(;´∀`)

IMG_5686

続々と登ってくるので長居はできません
小屋へ下ってランチタイムにしましょう

IMG_5688

帰路は東側の違うコースから

胎内くぐりですか!!!

IMG_5689

安産の神様

IMG_5690

魚沼の八海山の胎内くぐりとはずいぶんと違うな

IMG_5691

中には祠がありました
オジサンはお呼びじゃない(;´∀`)

IMG_5692

出口は大岩が乗っかているだけで・・・・(*_*;
崩れてきたら大事だ

IMG_5693

なかなか楽しい岩岩アスレチックでした

こちらの道のほうが容易いようです

IMG_5694

ガスガス道迷い談義中・・・・・(;´∀`)
私もタブレットの地図ロイドで確認

IMG_5695

地震がきたらガラゴロと崩れそうだ

IMG_5696

私たちは御室小屋へ向かいますが
みなさん一緒に来ました(;´∀`)

IMG_5699

11時18分
山頂御室小屋へ到着です
山頂 大物忌神社はどこでしょう???

[tegaki]ご神域に入ったのに・・・[/tegaki]
[tegaki]お参りしませんでした(-_-;)[/tegaki]

IMG_5701

まあとりあえずは
[tegaki]かんぱぁ~~~いっ!!(^_^;)[/tegaki]

IMG_5704

[tegaki]今頃になって晴れてきやがったか~[/tegaki]
タイミングが悪すぎ

 

IMG_5706

11時50分になったので
外輪山コースを巡って下山します

IMG_5707

地図では端っこ近くまで行くような感じですが・・・・・

IMG_5708

なんだか???
みなさん途中から登っています

IMG_5709

IMG_5710

IMG_5711

ずっと、法螺貝の音が響いていましたが
この山伏スタイルのお二方でしたでしょか?

信仰のお山として愛されている鳥海山です

IMG_5713

外輪山コースへ登ってきました

IMG_5715

秋田県側は雲海で景色が見えません

IMG_5717

ようやくいい天気になってきました

IMG_5718

今、山頂にいる人は雲海が綺麗に見えているのだろうな~?
日本海も見えているかな

IMG_5719

IMG_5720

行者岳 2159メートルというのはここか????

IMG_5723

七高岳 2229メートルへ登っている人もいますね
一等三角点があるらしいです
あそこも行けばよかったな

IMG_5724

雲海だ~

IMG_5726

?????

IMG_5729

広い裾野もガスで見えず・・・・

IMG_5730

外輪山巡りへ

IMG_5731

御室小屋にはまだたくさん人がいる

IMG_5733

IMG_5734

IMG_5735

IMG_5736

そこが行者岳か?

IMG_5737

そうみたいですね

IMG_5741

アッパレな秋晴れになりました
絶景です\(^o^)/

IMG_5742

ズームアップ
山頂には人がいる

IMG_5745

火山ですね~

IMG_5748

IMG_5750

分岐

IMG_5751

低い雲が残念

IMG_5752

IMG_5754

裾野をズーム
紅葉しています

緑の部分は笹などだと思うので
これくらいで盛りなのかも??

IMG_5755

IMG_5756

鳥海湖が見えてきました

IMG_5758

上のほうのナナカマドは葉っぱがなくなっています

IMG_5759

残っているものも茶色ですね

IMG_5760

姿がかわる鳥海山

IMG_5762

1時5分
文殊岳 2005メートル

あれ・・・
伏拝岳はどうしたの???

IMG_5764

火口周辺もやや紅葉

IMG_5765

朝はその道から登って行きました

IMG_5767

IMG_5769

1時25分
分岐

IMG_5770

下の方がナナカマドが赤い色です

IMG_5771

IMG_5773

裾野は落葉広葉樹がたくさんありそうなので
綺麗に色づきそうです

IMG_5774

1時31分
七五三掛(しめかけ)

IMG_5776

のんびりした道です

IMG_5777

分岐から
鳥海湖方面へ行ってみましょう

IMG_5779

こちらは木道です

言っちゃあ悪いですが・・・・
まだ出来たばかりのようですが??
すでに雪の重みですごく斜めです(-_-;)

IMG_5780

IMG_5783

美しい山容です

IMG_5787

何度も振り返ります

午後からは順光なのできれいに写真が撮せます

IMG_5788

パッチワーク紅葉と草紅葉(^^)

IMG_5791

IMG_5793

鳥海湖まで下ってきました

IMG_5794

IMG_5795

御浜をズーム

IMG_5800

2時8分
鳥海湖の少し上で一休み

IMG_5807

[tegaki]こりゃ[/tegaki]
[tegaki]すばらしい景色だわ~(^_^;)[/tegaki]

IMG_5810

天気がいいこともあるでしょうが
こんなに美しいお山だとは思いも寄らず・・・・・
[tegaki]スゴイぞ! 東北っ!!!(^^)[/tegaki]

IMG_5814

IMG_5816

いつまで眺めていても飽きない景色です

IMG_5820

2時37分
分岐

今日、魚沼まで帰らなければいけないので
そうも行かず・・・・・

一旦、御浜まで登り返してもいいですが・・・
そのまま進んで右へ行けば合流するようです

IMG_5822

アッパレ!!
鳥海山!!!

IMG_5823

火口丘の鍋森というところでしょうか?
けっこう紅葉してますね~

IMG_5824

IMG_5825

鳥海山の見納めです

IMG_5826

2時50分
河原宿 分岐

山形から魚沼までの長距離ドライブを考えて
4時くらいには下山したいものですがね

IMG_5827

[tegaki]また、やっちまいましたぁ[/tegaki]
[tegaki]ここで・・・・大間違い(;´∀`)[/tegaki]

IMG_5827-2

前を歩いているグループの人達・・・
先頭の二人程が左方向へ延びている道へ歩いて行くと
後方の人が
「そっちじゃない! 右右っ!!」
と言っていたんです・・・・

ここに分岐があったのです(*_*;
指導標はありません

先ほどの河原宿の道標に書いてあったのかな???
登って来る時に河原宿の道標が少し離れたところに
もう一つあったっけな

Screenshot_2015-09-24-08-40-19

あとでログを確認すると国土地理院の地図には河原宿から象潟(きさかた)口コースへ向かうルートは記載されていませんでした
タケちゃんが持ってきた山と高原の地図にもそのルートが出ていませんでした
ヤマプラで作って持ってきた地図には薄いグレーの道が延びていました(一般登山道は紫の線)(-_-;)

あとは一本道だから一気下りという頭しかなく・・・
4時には下山したいという気持ちに急かされ
足元しか見ておらず・・・
でもこの写真を見ればバッチリと道が2つに分かれていたではないですか(;´∀`)

分岐がはっきりあるにもかかわらず
人につられるまま道なりに駆けて行ってしまいました(;´∀`)
[tegaki]登山初心者がやらかしやすいミスです(-_-;)[/tegaki]

IMG_5828

ウメバチソウかな~

IMG_5831

ナナカマドが紅葉してますね

などと・・・・
まったく違う道を駆け下っていることを未だに気がついていません(-_-;)
大勢の人を追い越しますが・・・
後から思えば大平登山口から登った人がこんなに多いはずもなく・・・・

IMG_5832

[tegaki]アレッ???[/tegaki]
なんで道路が下に見える???
大平山荘が見えなくてはいけないはずなのですが・・・・・

おかしいと思いつつもまだ地図を確認していません(;´∀`)

IMG_5833

ドンドコと駆け下ってきたら・・・・
木道があるは???
コンクリートの道がやけにキレイだわ

鉾立展望台だと!!!(*_*;
[tegaki]やっちまったぁ~~~[/tegaki]

IMG_5834

何ですか???
これは???

IMG_5835

3時36分

[tegaki]おめでとうございます(*_*;[/tegaki]
途中から象潟口コースに入り込んでしまい鉾立登山口へ無事に下山しました

あとから気が付きましたが・・・・
象潟口コースは途中から秋田県なんですね~
吹浦口コースは山形県ですから2県を制覇したということになります!!
県境の標識とかあったっけな~???

Screenshot_2015-09-24-08-40-41

道路を走って大平登山口へ向かうことは覚悟してましたが
いったいどれくらいの距離があるのか今更ながらタブレットで確認
[tegaki]10キロもあったらどうしましょ(-_-;)[/tegaki]

2キロはないですね
安心しましたて(;´∀`)

それより・・・・
タケちゃんはどうしたろ???
ケータイへ電話するもつながらず・・・・
そういえばスマホを車に置いてきたとか言って
ガラケーで写真撮ってたな
ガラケーの電話番号はわからず・・・
こりゃ、困ったぞと

とにかく走るしかないな!

という・・・・・
アワアワした場面で
女性の人がこちらからのコースは急でしたか~?
私は以前に祓川から登ったんですけど
最短ルートでえらく急登で大変だったので
今度はこちらから登ってみたいんですよね~

そうなんですか~
私は初めての鳥海山なので
すみませんがよくわかりません(^_^;)
石畳の道で緩登りでしたよ~

とか・・・

ファミリーの人があそこにチョコっとみえているのが
鳥海山ですか??

ハイハイ(-_-;)
そうだと思いますよ

 

とか・・・・

私は間違って鉾立へ下山したので
これから走って大平へ行かないといけないので
ごめんなさい
長話をしている心の余裕がないのですて~(;´∀`)

IMG_5836

ここの駐車場はたくさん車が止まってるな~
トイレもあるようなので
ここから登る人は多いんだな

IMG_5837

[tegaki]さて、走りますっ!!!(^_^;)[/tegaki]

私を呼ぶ声がしたので
振り返るとタケちゃんもやはり間違ってこちらへ下山したようです

1.8キロくらいしかないので
まあ大したことないでしょう
下り坂だし・・・・・

IMG_5839

無事に下山できたので
別に走らなくてもいいんですけどね???

クールダウンとストレッチを兼ねて
スロージョギングです

IMG_5840

[tegaki]おやまぁ・・・[/tegaki]
ここのナナカマドの方が真っ赤です

IMG_5841

IMG_5842

下り坂でよかったなぁ
ここは鳥海ブルーラインという道だそうです

IMG_5846

IMG_5847

と・・・・
私たちと同じように間違って鉾立登山口に下山したという方が
親切にもタケちゃんを乗せてやってきました
私はあと300メートルほどでしたが
車に乗せていただきました
[tegaki]たいへんありがとうございましたm(__)m[/tegaki]

 

3時58分
無事に駐車場へ到着です\(^o^)/
[tegaki]予定通りだ(;´∀`)[/tegaki]

 

最後はちょっとマヌケなおまけがつきましたが
秋晴れの一日、期待を大きく上回るすばらしい東北の名峰 鳥海山登山でした(^^)
石畳の続く登山道といい、山頂直下の岩アスレチックといい
鳥海湖から望む優美な山容はまるで絵葉書のようでした

[tegaki]スゴイぞ!! 東北っ!!鳥海山っ!![/tegaki]

このあとは魚沼までのロングドライブ・・・・
それでも8時半過ぎに無事に帰宅できました
タケちゃん、300キロの長い道のりお疲れ様でしたm(__)m

今年は残暑がないままに秋をむかえたので
紅葉が例年よりもずいぶんと早くに始まっているようです
いつもは10月の連休前のころなんですがね

魚沼の高い山々からも続々と紅葉の便りが届いています
[tegaki]はて、おごったのぉ~(*_*;[/tegaki]

おしまい。

image961-600

コース
★クリックすると拡大します

Twitterボタン
ツイッターやってます!

東北遠征! 紅葉がはじまった鳥海山登山へ~2~” に対して6件のコメントがあります。

  1. masaki baba より:

    suikaさん
    おはようございます
    鳥海山はなかなかキレイなお山でした(^^)
    日本海からわずか10数キロしか離れていないので
    海が見えたらよかったのですけどね

    はっきり言って・・・・・
    遠い~~~~です(*_*;
    東北は意外といい観光地があるので一緒に巡りたいですね(^^)

  2. suika より:

    同僚が夏、鳥海山に登りました。写真を見せてもらいましたが、登り8キロという看板の写真を見たときはゾっとしましたが、登ってみたいお山です。紅葉が素晴らしいですね。問題は距離ですね・・観光も兼ねて2泊くらいしたいですね。

  3. masaki baba より:

    アサレンさん
    こんばんは。
    尾瀬の燧ヶ岳を東北の山とすれば・・・・
    それより北の山へは行くことはないと思っていました
    それにアルプスのような高峰ではないので
    まったくといいほど期待してもいませんでした(^_^;)

    いや~~~っ!!
    イメージは木っ端微塵にバラバラになりました
    とても美しい山ですね~
    魚沼にも北アルプスにもない雰囲気のとても魅力的なお山
    登れてほんとに良かったです

    でも、遠すぎるのもう行くことはないと思います(-_-;)

  4. アサレン より:

    絶景がマシンガンのように次々に連写され、素晴らしすぎてため息しか出ませんでした。
    鳥海山!イイ意味で期待を裏切る山ですね。

  5. masaki baba より:

    でんさん
    こんにちは。
    剱岳まで400キロですか~(;´∀`)
    私にはそんなにロングドライブは無理です

    鳥海山は予想以上にすばらしい山でした
    実はあんまり期待していなかったのですが
    運転を願えるということでお伴しました
    お参りをしなかったためか?最後にとんだミスをしてしまいました(笑

    私は海がある県ですが
    海は好きではないので、山だらけの長野が羨ましいです

  6. でん より:

    鳥海山、いいですね!
    海が見える山は、海なし県に住んでいるので新鮮なんです。
    計画はしたことあるんですけど日帰りで行くにはちょっと遠過ぎです。
    先日の劔岳や夏に行った大朝日岳あたりが片道400kmなので
    限界かとは思っていますが、行くこともあるかもしれません。

    ケアレスミスの道間違いはやっちゃダメですよ~(笑)

コメントは受け付けていません。