藤権現なんちゃってトレラン(^_^;)
2015年11月7日(土)
午後からお休みの土曜日ですが
パッとしないお天気です
裏山(表山??)へ軽くジョギングへ出かけました
裏山は藤権現です
なんとなく紅葉しているような?
茶色いような・・・・
お日様があるともう少しきれいにみえるのですけどね
魚野川にはカモが大勢だ
下倉山
少し日がさしてきたので紅葉のような・・・・
今日は旭町端の鮭明神様の道から登ります
鮭明神様にお参り
この道は駅側の谷にモミジがたくさんありますね~
そこそこきれいです
地元有志の方々が手入れをしてくれていますので
フカフカの快適な登山道です
感謝感謝ですm(__)m
わずか200メートルにもみたない里山の稜線ですが
黄葉のさかりでしょうか
石尊様にお参り
眼下の眺望も開けてきます
有志の方々が新しい道を切り開いてくれたそうです
石尊様の脇からから堀之内方面へ下る道かと思っていましたが・・・
行き止まりでした
ここではありませんね(-_-;)
ぐるっと巻道になっています
藤権現山
モミジ
藤権現の紅葉も今年はきれいです
鐘のあるところ
左へ行けばすぐに藤権現山頂です
右へ開かれた道ができています(^_^;)
ここですね!!
できたてホヤホヤ
[tegaki]フカフカで気持ちがいいっ!![/tegaki]
眼下に堀之内の街並みが見えてきます
ここもいい道ですね~
新しい道を切り開いてくださり大変ありがとうございますm(__)m
分岐へ出ました
ここは・・・・・
おそらく廃道になっていた林道ですね
地図には林道が記載されてします
以前に藤権現から伸びているはずのこの道が気になって藪漕ぎして探索しました。
では、右へ行ってみましょうか
少し道は荒れていますが
草ぼうぼうではありません
目印にピンクリボンがたくさん枝に刺してあります
気持ちのいいところもあります
あたりですね
堀之内大石へ出ます
Uターンしてまた藤権現へ向かいます
えらくたくさんピンクリボンがあるのですが???
ショートカットで行きましょう
[tegaki]どこが道だかわからなくなりました(;´∀`)[/tegaki]
復帰
誰ひとりとして会いませんが・・・・
大石の登り口から歩く人いるかなぁ~???
ほっとくと来年の夏にはまた藪道になりそう
せっかく旧道が歩けるようになったので大勢の人に歩いてほしいものです
なんちゃってトレランにはとてもいいコースですね(^_^;)
あっ・・・・
このへん標高は低いですがクマさんもいますので
[tegaki]熊鈴はお忘れなくです(*_*;[/tegaki]
ようやく少し晴れてきましたよ
分岐まできました
このまままっすぐ進みます
ここからはとても歩きやすい道です
すばらく進むと藤権現直下へ出ます
藤権現の下へ来ました
この実はなんですかね???
色が褪せたムラサキシキブ????
藤権現から
ハナコ山は見えません
山頂には3名のかたがいました
ご夫婦は登山スタイルです
三人で大力山の話などもしていましたので
里山を楽しんでいるようです
見晴らし新道から駒見山へ
途中でお散歩中のIさんにお逢いしました
このブログを見てくださっているようで
ありがとうございますm(__)m
駒見山
リフトはついていないのにロープだけ動いている????
ジブリ房ケ沢山道へ
ここも大勢の人が歩くのかいい道になりました
恋のトンネルは葉っぱがなくなりました
脇にはモミジがたくさん
谷間の紅葉
あいの峰へ
[tegaki]フアフア、モコモコ[/tegaki]
んっ・・・・
ここにも新しい道ができています\(^o^)/
下ってみます
ジブリ房ケ沢の道と合流する道でした
それにしても
しばらく来ないうちに新しい道がたくさん整備されました
S氏をはじめ有志の方々には頭が下がりますm(__)m
ますます楽しくなった藤権現周辺です\(^o^)/
登り返します
お日様があたると
里山の黄葉
林間コースから下ります
リフトがつきました
もうすぐスキーシーズンですね~
やけに鳶がたくさん輪を描いて飛んでる???
2時間ほどのなんちゃってトレランでした
藤権現周辺もたくさんコースができたので
どこへ行こうか迷ってしまうくらいです
雪が降るまでまだしばらく
里山トレイルが楽しめそうです(^_^;)
翌日曜日はもう立冬でした
もう冬です
この冬は・・・・・
どうも温かいような気がする?
里の初雪もかなり遅れそうな気もする???
[tegaki]暖冬になるかな??[/tegaki]
[tegaki]あてにしないでください(;´∀`)[/tegaki]
“藤権現なんちゃってトレラン(^_^;)” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
信徳さん
こんばんは。
昔も今も藤権現山から眺める越後三山は心に残る美しい風景ですね。
現在は有志の方々、藤権現周辺にいろんな道を切り開いてくれて
一日かけてめぐるのも楽しい故郷の山になりました
毎日かかさずに散歩している方もおられるようです(^^)
低山ですが、クマさんもカモシカくんも生息しているそうです
数年前に一度だけニホンカモシカの親子と鉢合わせしたことがあります
クマさんには残念ながら未だ出会っていません(汗
藤権現も素敵な紅葉です。
子供の頃藤権現は松金毘羅から上る道、小出橋から直登する道しかありませんでした。
頂上からは堀之内に出る獣道位でしたから今画像を見せて貰うと色々な道が地元のメンバーで今なお整備されているのですね。
藤権現が市民の憩いの場所になるようになれば良いですね。