若葉が芽生てきた大力山周回
2016年4月17日(日)
日曜日は雨降りの予報でした
午前中は雨が降ったりしていましたので
半年ぶりに洗車
[tegaki]なんで、雨降りの日に(;´∀`)[/tegaki]
午後から青空が広がってきましたが
低気圧の通過で大気の状態が不安定だそうで
かなりの強風です(;´∀`)
雨雲レーダーでは2時過ぎに雨雲が通過するみたいですが・・・・
ちょっくら里山へ行ってみましょう
このところ里山ばかりなので
そろそろ高いお山へも登りたいのですけど・・・・
快晴じゃないとな~
いつもの大力山です
今日はチャリンコでやってきました
家から5キロ弱です
なんちゃってトレランスタイルで駆け上がるつもり・・・・
[tegaki]歩いているふうにしか見えないと思うけど(;´∀`)[/tegaki]
カタクリはまだ咲いています
お参り
タムシバいっぱい
今年はタムシバの当たり年なのかな
どこの里山も白いものがたくさん見えます
芽吹きの春を迎えました
おっっ!!!(^o^)
ミツバツツジがもう咲いています
オオカメノキも
今日はちょっとフェーン現象気味なのかな?
遠くのハナコ山がクッキリはっきり見えていました
風が強いけど、かなり暑いです(;´∀`)
帰宅してからわかりましたが小出の最高気温は26.6℃の夏日だったようです
船窪下
谷道の雪ももうなくなりました
イワウチワはまだ咲いています
オオカメノキ
2日に来た時は
ここらへんから雪があったのですけどね
あっという間に消えてしまいましたね
30分くらいもかかってやっと東屋へ到着です(;´∀`)
駐車スペースに見たことのある車がありましたが
やはりY山さんでしたね
古希をすぎてもマラソン大会出走するために大力山を登ってトレーニングをしています
大したものですね~
私はノンドリンクで登ってきたので
カフェオレをごちそうになりました\(^o^)/
北西の空は雨雲がせまってきました・・・・
よもやま話をしてから
一緒に周回コースへ行くことにしました
チャリンコでくるときはクッキリ見えていたのですが
完全に曇ってきてしまいました
イワウチワの群落
黒禿の頭方面
雪もほとんどなくなったのであちらもいけますね
そう言えば・・・・
黒禿の頭からトヤの頭へのルート開発はいつごろから始めるんだろうか??
雪もほとんど消えたのでそろそろかな?
すっかり雪が解け萌黄色の道になりました
大力山を振り返る
ミツバツツジとハナコ山
前線通過したので風向きが変わった?
いきなりなんだかえらく霞んできましたが
黄砂でしょうか???
濃いピンクのイワウチワ
白いものと濃いピンク色までずいぶんと色が違うのはなんででしょう
今年はタムシバ多いですね
眩しい若葉
オオカメノキの花
前回来た時はようやく灌木が起き上がったところでしたが
暖かかったので若葉がでました
この萌黄色はすてきです
空堀跡を乗り越えて・・・・・
走ってはいませんが、けっこうな早足です(;´∀`)
イワカガミ
むぐら沢コースから下山します
下の方は登山道がカタクリだらけ
むぐら沢口
1時間半ほどの大力山周回でした
気持ちのいい季節になりました\(^o^)/
今日はちょっと暑すぎでしたが・・・・
ではチャリンコで帰ります
“若葉が芽生てきた大力山周回” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
信徳さん
おはようございます
魚沼の春の里山は春真っ盛りです(*^^*)
若葉の色は眩しいくらいにきれいな色です
一番いい季節になりました
今晩は!
春の山は気持ちが良いでしょう。
晴れているから尚のこと。
草花も綺麗ですね。
特に雪が消えたあとの草花は独特の
色彩です。