ストックと水筒を買いました(^_^;)

2017年3月12日(日)

 

platypusの水筒が切れて水漏れ(-_-;)

 

上権現堂山では、凍みた雪面をストックが谷底へコロコロ・・・・(泣

 

ということで・・・・
お金もないのに、新しいストックと水筒を買いました

●ブラックダイヤモンド BD82328・トレイル

ブラックダイヤモンドのストックはえらく高いものばかりなので
一番安いものです^^;
モンベルの一番安いものと同じくらいの値段でした

もれなく、スノーバスケットが付属ということもあって
即決です。

これから残雪期シーズンですからね

・フリックロック2を搭載
・360°パッディングストラップ
・パウダーバスケットが付属

サイズ:63.5~140cm(収納時63.5cm)
重 量:510g(1ペア)
付属品:カーバイドティップ、トレッキングバスケット、ティッププロテクター、パウダーバスケット

 

 

フリックロックというらしい・・・・
グルグル回して固定するタイプは、使っているうちに動かなくなって
ペンチでもないと、どうにもならないということになりました

実際、尾瀬 燧ヶ岳の下山で使っていたときに
縮んだまま、うんともすんとも動かせなくなって
見晴らしの山小屋のかたからペンチをお借りして直したことがありました(-_-;)
こういうタイプが今は主流なのかな??
いや???
ブラックダイヤモンドの特許らしいので
ブラックダイヤモンドのストックだけでしょうか??

●プラティパス・ソフトボトル 1.0L
●モンベル・クリアボトル 1.0L BL × 1
●プラティパス 2

こんなにたくさん買っちゃって(・_・;)

ソフト水筒は軽くてとても使い勝手いいのですが・・・・
劣化すると切れるということがわかりましたので
予備です。
普通の水筒と比べるととても安価ですし

縦走の途中で、ダダ漏れになったりしたら
最悪ですからね~
山では命の水ですので、お金には変えられません

さて!!
春山シーズンの準備は万端整いました\(^o^)/
————————————————————-

フリックロックはちゃんと調整しないと
使えないらしい・・・・

そのまんまだと、突いた瞬間にズボズボと縮んでしまうので
ドライバーで横のネジを締めて、固定強度を確保しないといけないらしい

 

確かに、上から少し力を加えただけで
ズリズリと下がってしまった
このまま使うのは大変危険です(・_・;)

ドライバーここネジ少しだけ締め付けて固定力を確保
あまり強く締め付けると、フリップがおりなくなります

すると・・・・
かなりの力で押しても、ロック部分が下がることがなくなった
まあ、ストックはあくまで補助用具なので全体重をかけるような使い方はしてはいけないのだが
時には不意にそんな状況も往々にしてありがち

???
これ・・・使っているうちに緩んだりするのかな???
小さなドライバーを持参したほうがいいかもしれませんね

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!