清水川辺神社 春の例大祭
2017年4月27日(木)
春祭りです
正式には「清水川辺神社 春の例大祭」です
宵宮26日、27日の二日間
今年は我が町内が神社の大年行司にあたり
準備から拝殿の当番、後片付けまでを行いました
大勢で大きなのぼりを立てたり、鳥居に提灯をとりつけたり
社殿の飾り付けをしたり・・・・
大年行司は7町内で持ち回りのため
すっかり、やり方を忘れてます(-_-;)
今回から6町内での持ち回りになりますので
またすぐに廻ってきます
我が家の当番は
27日の夕方6時から8時まで
お隣さんと拝殿の番付き
参拝をしてから
社殿へ入りました
あんまり暇なもので・・・
茶碗酒飲んじゃいました^^;
春祭りは、これといった行事もあまりないので
参拝する人はまばら・・・・・(・_・;)
春祭りということを知らない人もいるのではないでしょうかね??
28日の朝から後片付けをして
春祭りはひっそりと終わりました・・・・
次回は秋の例大祭、小出祭りです
秋祭りは一晩中、朝までエンドレスな当番に
神社のお神輿渡御参列に大忙しです(・_・;)
町内のお神輿も人手がいなくて大変なのに
どうなるのでしょうか???
過疎化が進む小出です・・・・・・
“清水川辺神社 春の例大祭” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
信徳さん
おはようございます
そうなんですよ~
春祭りは知らない人が多いですよね
かつては商工祭というものがあったらしいです
商工祭と清水川辺神社の秋の例大祭を合体して
小出まつりとしたようです?
人口が減っても、伝えていきたい
郷土のお祭りですね
清水川辺神社
春の例大祭、一度も参加したことが有りませんでした。
夏のヨイヨーサ、秋の祭りと二回あったような?
過疎化が進んで人が少なくなるのは寂しいですね。
田舎も良いとこ沢山あります。