ZBrush4R8 マルチ・ベクターディスプレイスメント・メッシュの練習
2017年6月19日(月)
ZBrush4R8をインストールしました
新機能の
マルチ・ベクターディスプレイスメント・メッシュの練習をしてみましょう
マルチ・ベクターディスプレイスメント・メッシュ
既存のインサートマルチメッシュ(IMM)ブラシと似た新しいマルチ ベクターディスプレイスメントシステムは多様なベクターディスプレイスメントメッシュ(VDM)を即座に切替可能です。
これはオーバーハングした形状を彫り込むだけでなく、裏面があるような複雑なオブジェクトもブラシを一度ストロークするだけで描くことができます。例えば重なり合った鱗を持ったドラゴンのテクスチャリングが行えると想像してみてください。他にも例えばVDMを利用することでモデル毎に”耳”などのパーツを作り直す必要もなくなります。
というものだそうです
ギズモ3Dという3DCGライクなハンドルがでるようになりました
上の歯車アイコンをクリックすると、変形などができるようになっているようです
今日は平面をディバイドして鳥の翼をつくってみました
DynaMeshでもいいのかな??
マルチ・ベクターディスプレイスメント・メッシュ ブラシというのかな?
をつかいます
クローンをつくっておきます
From Mesh To Mesh ???どっちだ
正面を向けた状態で
From Meshのようです
できたブラシは
どこかへ保存しておきましょう
ベクターディスプレイスメントってことなので
alphaがないとダメみたいです
512×512の小さなalphaが勝手にできていますので
これも保存しておいたほうがいいのかな?
あれれ^^;
駄目ですね
YouTubeではWINGの部分をマスクして
平面部分に
Morph to Gridを適用してました
なぜかはわかりません^^;
できた(^o^)
なんか、ちょっと平面の四隅が丸くなってでてしまってますけど・・・・・
インコのかたち・・・・・
できたっ(^^)
こんな感じでつながっています
これはなかなか使えそうですね
はじめからあるブラシにはたくさんの
ベクターディスプレイスメント・メッシュがセットになっているのですが
どうやって作ったのかはわかりません
*******************************************************************
練習は繰り返してみることが肝要・・・
クチバシもつくってっみた
alphaもできてる
ブラシは上の一覧に表示されている
シンメトリーで・・・・・
ピッタシセンターなんですけど
シンメトリーはダメなのか???
相変わらず四隅の線が出てしまうのがわからんな
ZRemesherでリトポロジーすれば
シンメトリーModelになる
Project Allすればいいです
だいたい覚えたかな
つぎは違う新機能の練習です^^;