藤権現散歩
2019年10月5日(土)
お休みの土曜日です
ここのところ週末になると天気がよくないです
午後から青空が見えてきましたので
ちょっと散歩・・・

ピントが合わん(・_・;)

久しぶりの藤権現直登コース

野菊がたくさん咲いていました

藤権現から
ハナコ山は見えません
気温は23℃くらいなのに
えらく暑い(-_-;)
もう10月なのにね
スッキリ爽やかにならないな

温かいので下の方にはまだ蚊がいたけど
上の方は赤トンボもいます
ピントが合わない・・・

アキノキリンソウ


駒見山から

秋ですね

林間コースに咲いていたリンドウ

こんぺいとうみたいな花がたくさん咲いている
★ミゾソバ??

カマキリくん
道路にいたので草むらへ移動・・・

バッタを捕まえたカマキリくん

小出公園のコスモスはとてもまばら・・・


明日はジャンプ大会があるらしい・・・
下で見たら女の子(・_・;)
男子を抜いて一番の飛距離だったみたい??
最近の女の子はスゴイね~
10月なのになんだか暑苦しい一日だった
9月は急に寒くなってこのまま秋になるのかと思ったけど
このごろは温かな陽気
今年の紅葉は遅いらしい・・・???
て、ことは初雪も遅いんかな??
“藤権現散歩” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。


信徳さん
こんにちは
コシヒカリ新米、我が家も親戚からいただきました(*^^*)
毎年楽しみですね~
今年は異常猛暑の影響で一等米比率が極端に少なかったそうです(-_-;)
食べてみた感じいつものように美味しいですけど???
台風19号!!
心配ですね~
今年は日本上陸する台風が多いです
19号は普通の台風だと思わないでください!!
と、ネットでは注意喚起しています
被害が出ないことを祈ります
魚沼は高い山々に囲まれている盆地ですので
そうそう強風にはならないとは思いますけど・・・
気温が高めですがそろそろ下がって来そうです。
また台風19号が襲って来るとの事、大変ですね。
こちらは山に囲まれているので風は強くなりません。
小出の友人が遊びがてら新米を運んでくれて今年は行かずに
済みました。
早速精米したら美味しいコメを食べることが出来て幸せです。
「コウコウ」だけで十分な朝飯、魚沼のコシヒカリ美味しいですね!