セキセイインコの「ピッコちゃん」成長の日記~1歳7ヶ月になりました~
2020年1月11・12日
セキセイインコの「ピッコ」ちゃん、成長の日記です
10日で迎えて1年と7ヶ月になりました
みんな元気に生活しています(^o^)
写真は11日、12日のものです

土曜日は休み
夕方の放鳥タイム
5号ちゃん
昨日あたりから抱卵やめたっぽい???
偽卵に戯れて遊んでます

3号ちゃんがいつも一番最初に飛び出す



なんか???
ひょろ長くないか


じゃれ戯れ・・・

写真で見ると
目が怖い
毎日、小松菜の上でスリスリしているけど
まだ女子には乗らない

2号ちゃんは
ぜんぜん発情しないなあ



飛び回ったので
一休み・・・

おつかれ顔

3号がいちばんハシャイでいる


抱卵をやめたので
羽繕いに余念がない



1号は調子がいいと
2号に乗りたがる
2号ちゃんも
ついついノセられることもある(^_^;)


障子の桟をかじって困るので
かじるところには黒いビニールテープをはった(-_-;)

羽繕いできたかなあ
まだ、あんまりキレイじゃないよ




放鳥終わり・・・・・

休みの日は
朝の放鳥タイムがある

9時前ののんびり起床

朝のほうが鳥は元気だ

だぁ~~~っ






やっぱり羽繕い


2号はブランコ大好き









ランタンミラーは週に2回はキレイにしないと
ゲロゲロだらけ・・・


2号もお気に入りなのかなあ?

だいぶよくなったかなあ
くちばしの周りがなぜか汚れている??


1号もブランコ大好き


3号ちゃんは
ランタンミラー大好き

腹減り5号は
待ちきれないので
手に乗って小松菜食べる


小松菜はみんなが好き




朝のケージ掃除の
40分ちょっと放鳥
今日も元気にごはんが旨いなあ・・・
あれ???
5号はまだ抱卵してたんだっけ
抱卵やめたのは14日だったな
*************************************
追記・・・
抱卵をやめてまだ3日めくらいなのに・・・

16日にまたもや産卵しました(・_・;)
いつもは一週間くらいたってからなんですけどねえ
抱卵していないとなんだか落ち着きがないというか
抱卵人生になっている5号ちゃんです(^_^;)
まだ若いから健康ですが
先がちょっと心配です
えっ(・_・;)
ケージ掃除のとき偽卵をとりのぞいて・・・
洗ってから行方不明に!!!
捨てきゃった
コバヤシというメーカーの小鳥用偽卵 2個セット✕2 発注
この偽卵ですが
セキセイインコの卵にしては丸みがない
本物は鶏の卵がちっちゃくなった感じなんですけどね
5号ちゃんは、なんの疑いもなく温めます(^_^;)

