【メモ】トイレの水漏れ修理

2020年3月28日(土)

先週からトイレタンクの配管から水漏れがすると・_・;)
どこの部分から漏れているのかよくわからん???

午後から休みの土曜日
タイヤ交換を済ませてからのDIYです

このあたりが触ると濡れている・・・
下にバケツをおいてあるけど
一日でけっこう水がたまるくらい

このTOTOウオシュレットは
2015年に交換したのであったが
付属のフレキシブルホースが長すぎてつかないので
TCA158という別売分岐金具を購入してとりつけた
どうもそのあたりからか???

と思ったんだけど・・・・

ここのナットをスパナで締めたら
水漏れは直ったのであった(^_^;)

パッキンの交換だけでも良さそうだったけど・・・・
ホームセンターで部品を買ってきてしまったので
TOTOの取説に記載されている
ノーマルな方法で取り付けを変更してみる

家の水を止めなくてはいならないので
水を使わなくてもいい午後からの作業

下のフレキシブルホース200mmのと
13水栓用 止水栓を購入
合計2700えんほど

上のフレキシブルホースと分岐金具はTOTOウオシュレット製品の純正付属品

ほんとはTOTOの純正品フレキシブルホース200mmにしたかったのですけどねえ

止水栓は
呼び13水栓用というものを買いましたが
よく見たら、箱の中に使わなかった新品がひとつあったので無駄な買い物であった
 

水の元栓をしめて作業開始

トイレの水を一回流す
部品を回すとダラダラと水が出てくるので
バケツは必ず用意

とりあえずばらしてみた

けっこうねえ・・・
狭くてやりづらいのですよ(・_・;)

以前からついていたパイプには
やっぱりフィルターがついていた(-_-;)

トイレのタンクから出てくる水なので
異物がウオシュレット内にはいらないよう
フィルターはやっぱり必要なんかな?

 

止水栓をつける

ホームセンターで買ってきたフレキシブルホースには
フィルターがついていなかったので
純正付属品のフレキシブルホースをループさせて強引につけた

はじめからこれでも良かったのね(^_^;)

ということでホームセンターでの買い物は
まったく無駄であった(-_-;)

ウオシュレットから伸びている分岐金具TCA158にとりつけた
ナットがにっちもさっちも外れない

なにかに固定しないと外せないので
さっき取り付けた止水栓を外して
取り付けて固定すればモンキレンチで外せる

順番を考えないとならないのだなあ

外れた・・・

こんな感じ

ウオシュレットのパイプにはパッキンがなかった
あまっているものを一応つけておく

できた(*^^*)

家の元栓を開けて
止水栓を開く
緊張の一瞬!!!

 

洪水になることはなく
1時ほどの作業で無事に完成っ!!!

水道屋さんにもなれるかなあ(^_^;)
業者さんへ頼めばおろらく万金かな??

 

ループしているフレキシブルホースが
みっともないけど
まあいいや(^_^;)

 

 

“【メモ】トイレの水漏れ修理” への2件の返信

  1. はるりんさん

    お~~っ(^_^;)
    そういうお方がいるのを忘れていました

    お代はおしるこ一杯でも
    出張料が高かったりして(・_・;)

  2. そこら辺の山をほっつき歩いてる ポヨちゃんに頼めば良かったのに(笑)
    ニコニコしてやってくれますよ、お代はお汁粉で(^^)

コメントは受け付けていません。