貰いもの・・・SONY BRAVIAとソファー
2020年4月26日(日)
使わなくなった
テレビとソファーをもらいました

土曜日の夕方
大きな荷物で届きました
テレビは40インチ???
もう少し大きいな
ソファーはL字にもうひとつあるものだそうだけど
置く場所がないので小さいほうだけもらいました

SONY BRAVIAというテレビです
日曜日に茶の間にあったテレビを台所へ移動して
茶の間に設置しました
インターネットにつなげるテレビですが・・・・

Android テレビというらしい・・・
AndroidOSが入っている

Wi-Fiにはつながったけど
なぜかインターネットにはつながらない???

インターネット接続に成功しました!!
と出るのにつながらない・・・・
インターネットプロトコルV6とかの問題か???

普通の地上波は
信越>新潟県というところ選んだら
勝手に設定終了
ひとつだけ映らないチャンネルがあるらしい???
郵便番号も登録したりしないといけないのかな

Wi-Fiにはつながっているが
Wi-Fiでインターネットに接続できませんとな(・_・;)
なんじゃそりゃなんだけど

つながっているのだけどなあ

インターネット接続 成功になっているけど・・・・

かれこれ、2時間も格闘していたら・・・
なにかの設定・・・
消費電力が増えますとか書いてあったものを変えた
なにを変えたかわからんなくなったけど
ようやくインターネットに繋がった
自分のアカウントでGoogleにログイン


Amazon プライム・ビデオ
できた(*^^*)

パソコンをからAmazonアカウントに入って
テレビ側に表示されているコードを入力して登録完了

できた(^o^)
リモコンにはネットフィリックスとかのボタンまでついている
世の中、いつの間にか進歩しているのだなあ
AmazonファイヤースティックTVがひとついらなくなったけど
オイラたちの部屋のテレビに使おうかな
パソコンと繋いでおいたほうが簡単んだけど
日曜日はカミさんもやすみだったので
古いソファーをずりずり倉庫までおろして
もらったソファーに交換したり
重いだけで使っていない金庫をゴミに出すのに少し移動したりと
力仕事をしたので、やや筋肉痛
