巻機山

2020年4月29日(昭和の日)

巻機山へ行ってきました(^o^)

不要不急の外出は控えてくださいとのお達しがありますが
山はいいのかなあ???
まったく密状態にはならないしなあ
そもそも、魚沼地域では新型コロナウイルス感染者はまだでていない

メジャーどころの山小屋なんかは
このゴールデンウイークはすべて休業らしいです
主な山岳会も登山の自粛を求めています

*****************************
山岳4団体(日本山岳・スポーツクライミング協会、日本勤労者山岳連盟、日本山岳会、日本山岳ガイド協会)は、
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、「山岳スポーツ愛好者の皆様へ」として、
登山やクライミング行為などの山岳スポーツを自粛するよう、共同声明で呼びかけた。
******************************

巻機山は営業小屋はないし・・・
ウジャウジャと人がくるという季節でもない
紅葉シーズンとかビックリするほど車が並んでいたことがあったけど

桜坂駐車場へはもう雪はありませんので
車で入れますが・・・・

バリケードがあり駐車場へは入れません

登山届を出そうとしたら
「登山など、不要不急の外出自粛・・・・」
巻機山も例外ではありませんでした

登山は不要不急だよねえ
里山散策はいいのかなあ
山菜とりは・・・・・

県をまたいでの登山は自粛で
地元民はいいのかなあ(-_-;)

せっかく来たので登ります
登山はいつでも自己責任です
今日も偵察に終わるかもしれませんけど・・・

真面目に
ワシラ二人だけか・・・

まったく密ではありませんが

人がいないと
クマさんのほうが怖いかも(・_・;)

7時スタート

4合目

雪はとけてもうありません
登山道は泥んこです(・_・;)

 

井戸の壁も雪はほぼ溶けて
夏道です

ここは雪があるととてもつらい登りなので
ヘナチョコ体力が温存されラッキーでした

1時間ほどで
5合目 焼松
井戸の壁がらくらくだったのでまだ疲れていない
これなら山頂までいけるかな

エネルギー補給の一休み・・・・

米子沢もすっかり雪解けがすすみ
滝が出ています

 

谷川連峰
今日の天気予報は南ほど晴れマーク
南魚沼は3時くらいまで晴れだったかな

越後三山あたりは曇り・・・

とんがり小僧の大源太山

5合目を堺に登山道に雪があります
滑ってあるきにくいので軽アイゼン装着
今年初めてだなあ

と思っったら・・・
雪切れている(-_-;)

ブナ林
新緑の季節はまだまださきだ

おお~~~
なんだかいいお天気になってきた
東と南だけだけど

今週は少し降雪があったようで
雪面が白くてキレイ

先週のトレースかな??
今朝は冷え込んでいないけど
あまり埋まらないのでまあまあ歩きやすい
やっと春残雪期の雪質になったという感じかな

いつもは右の小山へあがるのだけど
トレースは夏道へ伸びていたので
トレースに沿って歩く

 

6合目だったかな??

黒ぐろと天狗岩がそびえている

そういえば、巻機山へ来るのは2年ぶり
昨年は怪我をしたのであまり山へ行けなかった
あっそうだ。 秋にヌクビ沢コース入口の渡渉で滑って転んで
あっけない撤退があったなあ(-_-;)

以前は残雪期には必ず登っていたと思う

割引岳

夏道はこんなに急だったかなあ(^_^;)

檜穴の段という名前だったかな
昔は檜の大木があったらしいが
今はもうない

見晴らし

少し青空になってきたが
上空の雲の流れが早い

 

森林限界
前巻機山、久しぶりだ

グイグイ登る

もう少しで7合目

森林限界を超えたら
風が強くなってきたので
いったん脱いだハードシェルをまた着こむ
オーバーパンツは脱いだままだったが
冷えたせいか右膝がなんだか痛くなってきた

谷川連峰

群馬はお天気がいいみたい

苗場山

春霞で遠望はあまりきかない

平標山~仙ノ倉山~エビス大黒の頭

谷川岳~茂倉岳

急登をまえにしてペースアップ
速いなあ・・・(・_・;)

では、コースの難所
7~8合目への急登

ハイ松がだいぶ出ているので
雪はさほど多くはない
と思っていたら
ドスンと穴にハマった(^_^;)

気温があまり低くはないようで
コチコチにクラストはしていない
軽アイゼンでも問題ない
けど、やっぱり急だ

途中で立ち止まること多し(-_-;)

急登ほぼ終了

7合目付近に後続単独者が来た
本日3名・・・・

もう山スキーの季節も終わっただろうが
やはりみんな自粛なのかねえ?
今日は魚沼の里山はおそらく大賑わいなのだろうか?

3時間以上かかってやっとこ
前巻機山へ

いつもの景色が迎えてくれた(^o^)

 

★パノラマにしてみました
クリックすると拡大します

避難小屋は完全に埋まっています
5合目から下は雪がないのに
標高が上がると平年よりも残雪が多いようだ

寒い日が続いた4月にけっこうな降雪量があったのかな

では、山頂まで行ってきます

またどんより雲がひろがってしまった

割引岳はいかないよ

振り返る
太陽に照らされてキレイだ

御機屋から
ハナコ山

左からハコナの順番だけど

霞んでいるけど見えていてよかった

巻機連峰の最高地点はあっち

吹き溜まりの新雪は20センチくらい
ズボズボ埋まる

登頂
4時間かかった(^_^;)

 

展望を楽しむ

苗場山

朝日岳への稜線

いつかは・・・
行かない
いや、行けない(-_-;)

谷川岳

仙ノ倉山、平標山

牛ヶ岳へは行かない・・・

もう一度
越後三山

カシミール3Dでおさらい・・・

★クリックすると拡大します

家のほう・・・
見えない

しつこいけど
さっきより日があたった越後三山

今日はもちろん
これで遊ぶのだ\(^o^)/

 

避難小屋まで一気に!!

すげぇ~スピードが出た!!!

 

避難小屋そばで
ランチタイム(^o^)

 

お日様がまたでてくれて
ポカポカで気持ちがいい

 

ポカポカ山景色にずいぶん長いことまったりしたので
帰ります

見納め

今年は高い山は自粛ムードでもう行けないのだろうか(-_-;)
いつまで続くのかもわからんし・・・・

下山はヒップソリ&シリセードでガンガン下る
ああ、楽ちんだなあ・・・・

途中でデカざっくを担いだ縦走者2名・・・・
尾瀬まで行くとか言ってた(・_・;)

本日、5名の巻機山

5合目

3合目あたりはタムシバ咲いてます
里山のものと違うのか
なんだか花がちっちゃい

イワウチワもチラホラ
巻機山はようやく春の息吹が始まったばかり

桜坂駐車場の桜は満開です(^o^)

ヒップソリのおかげで案外早くに無事下山できました(^o^)
あまりいいお天気は期待していませんでしたが
そこそこの青空もあってとても楽しかったです

しばらく高い山は地元であろうと自粛ですかねえ
このままの状況が続くようでは
夏になってもダメだろうなあと
思っていますけど・・・・・
今年のテン泊山旅もダメだなあ(-_-;)

先進諸外国ように
ロックダウンして、
早期の封じ込めはできないのかねえ
一家に2枚のマスクもろくに配布できない有様
無理だろうなあ・・・・

“巻機山” への2件の返信

  1. アサレンさん

    2日は守門岳でしたか~
    今年は少雪でしたが高い山はまだまだ残雪がたっぷりですね
    標高の高いところはブナの新緑は遅れているのですかね?

    どうやら、登山自粛の看板があるのは
    南魚沼の登山口のようです
    今日、駒の湯温泉へチャリ散歩へいきましたが
    看板などはありませんでしたし
    地元ナンバーの登山者の車が3台ありました
    魚沼市の登山口には自粛看板はないようです?

    登山の自粛は感染者の多い地域からこちらの山域へ来ないでくださいということかと思っています
    地元の人は地元のお山へは普段どおりに登ってもいいでしょう
    まったく密なことにはなりませんしねえ(^_^;)
    2日は魚沼の里山を丸一日ウロウロしていました
    えらいこと人が多くてビックリでした
    暑すぎてバテましたて(^_^;)

    遭難に関してはもちろんいつもの通り気をつけなければなりませんね

  2. 私も3密を避ける行動をしてますが、スーパー、コンビニへ行ったら人は沢山。。そゆ意味では山の方が人はいませんよね。
    一番の問題は遭難したときのようです。。

    今年は麓は雪なし、山は例年並みの積雪量みたいですね。守門岳もまだ山頂に雪があってビックリでした。。なんだ登ってるやんけ~って、突っ込みは無しで(^^ゞ

コメントは受け付けていません。