駒の頭~桑原山周回
2021年8月28日(土)
休みの土曜日
ひさしぶりにお天気が良さそうなので
ピッコちゃんのケージ掃除を終わらせてから
ちょっと里山散歩へ
日中の予想最高気温は30℃くらいなので
なんとかなるか??
ポタリングのほうがよかったかな?
10時半にやってきたのは
湯之谷けんぽセンター横の駒の頭登山口
おおっ~~
一台車がありますけど
先行者なのかな??
この道の先はなにかの工事をしているらしく
工事車両が行き交っている
では10時半すぎのスタート
相変わらずの急登ですけど
とても丁寧に整備してくれています
ありがとうございますm(_ _)m
少し風が出てきたので
大丈夫かな
20分も歩かないうちに・・・
ひぇ~~(;・∀・)
風もなくなって暑くてたまりません
狭い木陰をみつけて休憩
水分補給タイム
体に熱がこもって熱を逃さないといけません
これが過ぎると熱中症になるんだろうなあ
里山はまだ暑くてだめだな
こりゃ山頂まで行けないかも
まあ無理はしない
熱中症って怖いんだそうです
後遺症が残るらしいです(・_・;)
左手に駒ヶ岳が頭を出す
5合目はあそこだ
まだ遠い・・・
ヒィ~ヒィ~でやっと5合目
ここは暑いので
少し上のブナの木陰で
また休憩・・・
熊鈴の音が聞こえたような
空耳かあ・・・
この暑いにこの里山へ来る人いないよなあ
でも蜘蛛の巣がないので
登山口にあった車は登山者なのかな?
スマホで天気予報の気温を見ると
11時時点で小出はすでに30℃を超えていた(;・∀・)
少し標高が高いのでまだ30℃にはなっていないけど
ほとんど風がないので
あっちぇ~
熱中症注意情報もでている
わざわざ熱中症になりに来ているみたいなもんか
ブナ林はさほど暑くない
憩いのブナ林だ
風が吹けばなおいいのだけど・・・
500???
標高なのかな
駒の頭山頂はあそこ
もう11時半を過ぎた
??合目
ホツツジがたくさん咲いています
駒ヶ岳には雲がかかっていましたが
とれてきました
高い山は賑わっているのやら???
少し薄雲がでてきたし
標高が高くなったからか出だしほどの暑苦しさがなくなった
でも暑いけど
ここが9合目か
さっきのは8合目だな
最後の急登
お昼前になってやっとこたどり着いた
やっぱり里山はまだまだ危険な暑さ
ホツツジがたくさん
看板が新しくなった???
春のアズマシャクナゲを見に来て以来
このコースは
笠倉新道
小滝沢コースという名前だったのか
ベンチができていました
ではここでランチタイム
風がないけど日が陰ったので
暑さは和らいだ
オニヤンマが2匹くらい
周囲をパトロール中にて
アブが逃げていく
顔の周りを飛んでいたアブに
ものすごいスピードで攻撃してた
時速70キロのスピードがでるらしい
やっぱ最強ハンターなのだなあ
来年はオニヤンマ君のおもちゃをつけよう(*^^*)
曇ってきたので
トヤの頭へ向かいます
だ~れもいませんね
クマさんいるかな(;・∀・)
トヤの頭
ハナコ山はすっかり雲の中に
コースタイムが書かれた看板がつきました
市街
ナナカマドは実がつきました
クワガタの夏は終わった
薄暗い林でさえずる
ヤマガラ
ピンぼけ(;・∀・)
野鳥撮影は難しい
夏鳥はもう渡ったのか??
藤権現山でもキビタキの鳴き声が聞こえなくなった
涸沢山
ここにも休憩ベンチができましたので
休憩タイム・・・・
ちょっと風がでてきたので
だいぶ涼しくなってきた
まだ雨は降らないと思う
笠倉山と駒の頭
桑原山手前のベンチでまた休憩・・・・
ここ谷からいい風が吹いてくるんだけど
また風がなくなってしまった
桑原山
権現堂山
駒ヶ岳はまったく見えなくなった
では帰ります
オオバギボウシかな???
3時間くらいのコースなのに
4時間半もかかった魚沼里山散歩でした
9月になれば少しは涼しくなるのだろうか
なんて言っているうちに紅葉シーズンになってしまう・・・
“駒の頭~桑原山周回” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
アサレンさん
ありがとうございます
岩と雪の殿堂 名峰 劔岳を登ったので
今年の山行は大満足でしょうから、あとは里山遊びで十分でしょう(*^^*)
いままで気が付かなかったですけど
やっぱり標高500メールですかね
里山なんでログとってないので確かめませんでした
あのシマシマ模様を警戒するのですかね?
Amazonで2匹セットのオニヤンマくんを注文したので
検証してみます(笑
遠征にお金と時間を使い過ぎたので、紅葉の季節までは近場歩きの予定です。
あの500の文字、前回来たとき気が付きました。標高なんでしょうね。
オニヤンマの代わりに虎ロープも効果ある鴨です。