鳴倉山
2022年8月21日(日)
昨日は午後から土砂降りの雨でしたが
日曜日は朝からお天気だし
予想最高気温が30℃くらいらしいので
また里山散歩にいきますか?
山頂なら30℃には届かないかな??

10時にやってきたのは
響の森公園駐車場・・・
先週も来ましたね
木陰で涼んでいる車が一台。
なんだかもうすでに暑い?

アオイトトンボかなあ?
すごくスリム

ブナの巨木を眺め・・・
先週と同じですね?

お地蔵様がたくさんあります

30分ちかくかかってやっとこ
一本杉へ

一本杉は標高300メートルちょっとあったと思うけど
やっぱり暑いわ?
湿度が高いのか
ベンチに腰掛け休んでいても汗が吹き出す
さっきからやや大きめの
緑っぽいアブがブンブンまとわりついて
油断してたら右ふくらはぎを噛まれる?
ハッカスプレーしても効果がない
タオルや帽子を振り回す?
オニヤンマくん持ってくればよかったかな?

一本杉を過ぎると
ミヤマウズラ・・・
これは先週にまだ花が咲いていなかったものかな

ピントが合わない
腰をかがめてのんびり写真を撮っていると
さっきと同じアブがブンブンやってくるので
ストックを振り回して追い払うのが大変
渓流にいる黒っぽい小さいアブではなくて
わりと大きなアブ?
汗がすごいから匂いに反応しているのか?

違うところにも咲いていました

ひぇ~~
あっちぇ~?
こりゃやはり里山なんて来てはダメでしたかね

おおっ!!
これは先週見たミヤマウズラとは違う

下向きなのでなかなか大変

これが先週咲いていたミヤマウズラかな?
もう枯れかかっている
8月 お盆あたりが盛りのようです
鳴倉山一本杉周辺にはたくさん咲くそうですけど
今年は外れ年とのことです?

どうにもアブがブンブンまとわりついてくるので
ストック振り回してたら
先っぽがどっかへ飛んでいってしまった?
くそっ、アブめっ!!!

急登・・・
とりあえず登ってみますけど
暑くて木陰があると休む・・・?

湯之谷からの突き分けコース分岐にて終了
暑すぎて熱中症になりそう?
山頂は木陰がないし危険ですね
少しくだって風が吹き抜けそうなところに
腰を下ろしてランチタイム??
なかなか風が吹いてこない
風があればまあなんとかいいのでしょうけど・・・
ただただ暑いだけです

鳴倉山はパラグライダーの聖地です

たくさん飛んでいます
オイラのすぐ近くまで来ました
風を切る音がします
ここみたいに暑苦しくはないんだろうなあ
いいなあ~?
落っこちたら死んじゃうのでしませんけど・・・

熊鈴の音が聞こえていましたけど・・・
しばらくしたら
単独のおじさんが山頂から下ってきました?
オラはとても暑くて参っているのに
タフだなあ~すごいなあ~
なんでも一本杉まででやめようかと思ったそうですけど
もう少し、もう少し・・・で山頂まで来たそうです

帰りも
ミヤマウズラを見ながら
これは登ってくるときには見つけなかったもの

草の下にも咲いていました


今日は全部で8本くらいは
ミヤマウズラ見つけました?
とても暑かった
鳴倉山でした?
小出の最高気温は31.5℃だったそうなので
鳴倉山山頂あたりも30℃はあったのかな?