セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~1号ちゃんお医者さんへ行く~
2022年11月29日(火)
21日はとても容態の悪かった
ピッコ1号ちゃんでしたが
だいぶ回復して、止まり木で生活できるようになりました?
エサも食べられるし、水も自分で飲めます
足のふらつきはありますが
大好きなブランコにだって乗れます?
鳴き声も出るようになりました
乗ったはいいけど降りるのが落下状態
パーチの上での方向転換がなかなかうまくできない

日中は頭を後ろに回して寝ているとこが多いです
今日はなんだか少し調子がいいようなので
久しぶりに動物病院へ連れてきました?
車中は揺れるので
ときどき下に落っこちたりしましたが
なんとか踏ん張って止まり木にいられました
病院ついたよ?

今日は南風が吹いてなんだか温かい
日中の最高温度が23.7度もあったらしい?
11月の最高温度更新とか
温かいから調子よかったんかな
でも、ポカポカペットヒーターつけているので
30度保温だから、変わりないか?

検便の顕微鏡検査はとくに異常はみられない
大量に水を飲むのは
腎炎の疑いあり
吐き戻しも1~2回あったので
胃腸炎も???
触診ではそ嚢に炎症があるとのこと
お腹周りお尻周りは特に異常はありません
足のフラつきは・・・・
8歳3ヶ月・・・
迎えたときはすでに中雛くらいだったので
実際は8歳4~5ヶ月くらいかな?
セキセイインコの平均的な寿命は7歳前後です
長生きな仔は10歳を超える仔もいますけど
年齢が年齢ですしね~?

終わったよ?

やれやれ・・・・
パーチ類の高さはその日の体調で
上げたり下げたりしいます

おくすりを処方してもらいました

なんか今までに見たこと無い色だな
一日2回の飲ませます?

アクリルケースに変更
これならペットカメラで様子がわかる?
You Tubeに1号ちゃんの具合が悪い動画を
アップしたら励ましのコメントや
注意点のコメントをいただきありがとうございました?
手製のプチプチ保温カバーはバッチリの保温力がありますが
有害なのですぐに外してと??
プチプチの正式名称は「気泡緩衝材」
材質はポリエチレン
*********************************
ポリエチレン自体に毒性はありませんので、人体への影響は無いと考えられています。 また、ポリエチレンは炭素と水素のみで形成される最も単純な高分子で、窒素や硫黄、塩素などを含んでいませんので環境への影響も殆どありません。
*****************************************
ポリエチレンの危険性は?
ポリエチレンの主な材料である塩化ビニルは、それ自体が非常に危険で有毒な物質であり、発がん性を引き起こす可能性があります. さらに、ポリ塩化ビニルにはさまざまな添加剤や可塑剤が含まれていることが多く、さまざまな程度の健康被害を引き起こします.
********************************************
ポリエチレン(PE)
レジ袋と同じ材質のようです
無害有害どっちなの??
あまりよくわかりませんけど
有害かもしれないので、5号ちゃん産卵抑制用に自作した
アクリルケースの生活にしてみました?
イマイチ温度が上がらない
5号ちゃん用の温度計は壊れたのでAmazonでさっそく注文
100ワットのセラミックヒーターもあるけど
大きすぎ入らなかった?♂️

アクリルケースにしたんだけど
ペットカメラで時々見ると
なんだかケージに飛び乗ったりして
暴れている?
なにが気に入らないのか??
さっぱりわからない
2号ちゃんよりケージが低くて嫌なのかとも思って
昔作ったケージを乗せる台に上げたけど
まだ、ソワソワしてダメだ?
ということで・・・・
また前のプチプチカバーに戻りました

あれれ
プチプチカバーにしても
あちこち飛び乗ってますね?

まあ・・・
これくらい元気にはなった?