藤権現山歩
2023年1月9日(成人の日)
成人の日でお休みです
午後から天気が崩れるらしいので
午前中に久しぶりに藤権現散歩へ
野鳥観察したいのですけどね?

藤権現山直登コースのお稲荷さん
お久しぶりです?

長靴つぼ足では流石に潜ると思うので
かんじきです!!
オイラがかんじきつけていると
高価そうな長い望遠レンズをくつけた女性がきました
なにかいますかね???
リンク

杉林をぬけて・・・
このあたりはホンドリスのポイント
な~んもいませんね?

ちょっと移動してしばらく待つ・・・・
ギャ~ギャ~?
あのけたたましい鳴き声は
カケスくんですね
近くまで来たのですけど暗すぎて真っ黒け
結局、みつけたのはカケスくんだけでした
写真は真っ黒けでしたけど
相当補正してようやくカケスとわかるようにしました?
リンク

藤権現山へ
お散歩の人たちが数名登ったり降りたり・・・・
直登コースはしっかり踏みならされています

こんにちはハナコ山

スキー場も大勢いるようですね?
リンク

見晴らし新道を歩いて鐘のあるとこころまで・・・
こんな尾根道では野鳥にはほとんど会えない

ズボズボこざいて林道へ降りました
いないなあ?
ルリビタキもいるらしいんですけど・・・

トォ~~~ッ?
来た道を戻って
まだカケスくんが「ギャ~ギャ~」叫んでますけど
姿が見えません
お稲荷さん近くで
エナガちゃん
流石に遠すぎる

リンク

ダメだこりゃ?♂️
野鳥観察をしたかったら
毎日毎日通わないと無理ですね
休みの日だけなんて、よほど運が良くないと
野鳥には会えません・・・
鳥は朝方のほうが活動的なので
朝ですかね???