また、ウサギをつくる~Sculptris Proが重くて動かない時の不具合を直す~
2023年1月27日(金)
まだ続きます・・・・??
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-1.jpg)
どうやっても腕が変なので
マスクから押し出してみました
エクトラクト Extract 抽出
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-2.jpg)
前の腕はSculptris Proで消しました
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-3.jpg)
形を整える
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-4.jpg)
なんか変なのは
頭が下過ぎたからか???
マスクかけて移動
大きさも調整
シンメトリーがズレていないか
チエック!!
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-5.jpg)
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-6.jpg)
あまり変わってない?
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-7.jpg)
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-9.jpg)
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-10.jpg)
というか・・・・
全然Sculptris Proが重くて動かないのはなぜか
40万ポリゴン程度で重いはずはない!!
***************************
左上に
Subdividing geometry to 3.XXX million quad -polygons…
と表示されて操作の更新に1~3秒かかっている
********************************
これが出ていると動かん???
Sculptris Proが出来ないに等しい・・・・
前バージョンのZBrush2022.05をダウンロードしてみたりしたけど
2020.05では2022.07で作ったのは開けないのね
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-11.jpg)
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-13.jpg)
ということで・・・・
エクスポートがあるじゃないですか!!?
objでエクスポート
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-12.jpg)
objをインポート
今度はちゃんとSculptris Proもサクサク動く
![](https://mb923.net/wp-content/uploads/2023/01/20230127Rabbit-14.jpg)
やっぱりモデルのなにかがおかしかったのでしょうかね???
Modelの挙動がおかしなときは
エクスポート&インポートはオススメです?